政府が2024年に新紙幣に切り替えることを発表しました。これに関連して、現在50兆円あるとされる「タンス預金」はどうなるかに関心が集まっています。

第一生命経済研究所首席エコノミスト・熊野英生さんの分析です。【毎日新聞経済プレミア】

◇前回の新紙幣発行では3%が資金シフト

現在、現金流通残高は100兆円あるが、そのうち流通していないタンス預金(退蔵紙幣)は約半分の50兆円(2019年1月末)もある。このタンス預金が動き出す可能性がある。

この巨大なタンス預金の持ち主は、現行札で持っているタンス預金が、2024年以降は古い紙幣となるのが居心地が悪いと思い、紙幣以外の保蔵手段に変更することが考えられる。また、

それとは別に政府がタンス預金を狙って改刷を進めているのではないかと思う人々が、タンス預金以外に資金を分散した方が良さそうだと思って動かすことも起こりうるだろう。

今後の変化を占うために、2004年11月の前回改刷について振り返ってみたい。前回の改刷発表は2年前の02年8月であった。

発表後のタンス預金は、まだ金融不安の残り火があって積み上がりのトレンドが続いていたが、改刷の1年前くらいからタンス預金はいくぶん減り始め、04年11月には前年比マイナス3%を記録した。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
そんなにあるかなぁ~。
2.
国が、「新通貨以外は使用を認めない」という横暴なタンス預金引き出し政令を出す確率は相当高いと思うよ。
そういうのも、踏まえたうえでの「令和」だと思われる。
経済成長が完全に終わった借金大国日本のリーサルウェポンである、預金封鎖は本当にくるかもしれない。
3.
タンス預金をどうにかしたければ、経済をインフレ化させる以外にないよ。
タンス預金者たちは日本円の価値を信じ切っているのだから。
4.
またお年寄りがだまされるで!
5.
麻生財閥の資金を市場に解放すれば日本が潤う。
6.
そう簡単には動かんだろ。
動いたとしても紙幣刷新にかかる費用は賄えない。
7.
個人的には全ての硬貨のデザイン変更もしてほしいです。
8.
詐欺犯は問答無用で死刑にすれば良い。生きてたって、ろくなことしない奴らだからな。
9.
2000円札や10万円金貨みたいに死蔵されてる
お金も実質タンス預金扱いかな
10.
オレオレ詐欺犯「もっと頑張って循環させたる!」
11.
旧札が使えなくなるわけもなく
仮に使えなくなるなんてことにしたら
それこそおとなしい日本人でも
暴動が起きるレベルのことだぞ
12.
新紙幣発行後5年の猶予期間後は使用できないようにすればよい
13.
1万円札の肖像画が聖徳太子から福沢諭吉に変わるとき、3億円事件の犯人が盗んだお金を慌てて使い始めるんじゃないかとか言われたけど結局犯人が見つからなかったことを思い出した。
14.
急な出費や災害時の緊急用として保管してるお金は別としても、
銀行は信用できないといって、数千万くらい保管してる人もいますからね。
15.
タンス預金の是非を問うてるようで違和感あり。タンス預金は個人の専権事項。諸策の中での一つ。安心、政策に不安不満、魅力がない等様々でしょう。新紙幣は目立った効果はないと思います。
消費につなげたいのであれば議員や経営者、高給取りが範を示して下さい。高齢者や若者、女子、子供の貧困は拡大の一途です。


スポンサーリンク


16.
新札交換後、また、暖かいタンスに戻るだけさ。
17.
旧札も使えるだろ
500円札だって100円札だって使えるんだから
18.
験担ぎ縁起等で新札に交換する動きで終わり。
19.
預金のあぶり出しですねw

しかし、本当に資産隠しするような人間は、こんなことで困窮するような事はしないでしょう。新紙幣への切り替えと、電子マネー推進での預金封鎖。すべて、想定内だと思います。

申し訳ありませんが、そこまで投資家はバカではありませんよ。

それよりも、この大型連休を利用して、預金封鎖をするんじゃありませんか?いつも、預金封鎖は連休や金融機関の休日にあたる土日が慣例ですからね。大型連休後になにか起きるかも知れませんね・・

最期に麻生さん。ご自身があぶり出されないようご注意のほどを・・
ごきげんよう。

20.
ちょっと何言ってるかわからない。
21.
タンス預金が50兆円国民一人あたり50万弱。夫婦で100万?あるわけない?
ほとんどが夫婦で10万以下でしょ。
そうすると100人にひとりは9000万近い現金があることになるけどそれもおかしいでしょ
22.
うちの場合タンスにはいってるのは、服と「ゴン」だけやな。
23.
聖徳太子を仰山ため込んでいるおばぁおりまっせ~、きっと諭吉翁も真っ暗なタンスの中で「おやすみなさい」てな事になるんでないかい。
24.
タンス預金うらやましいです
25.
新紙幣でダンスダンスダンス。あ!タンスか?ムラカミさん、失礼
26.
自分もタンス預金はありますが、貯金の1%にも満たない。災害時の対策用かな。
27.
新旧の価値観さえも、そういう面で影響がある事は言うまでもない。

最後は経済の動向。
そこで終始しそうだけど。

かつ、詐欺集団の抑制と制圧!

そこが完璧ならね。

28.
筆者は、「誰が、何のために」タンス預金をしてるかを忘れてるね。
29.
タンス預金の金額は把握出来るでしょうが、、
旧札から新札に替えて又タンス預金始まりますよ。
30.
旧札でも価値は変わらないから交換する必要はないが、気持ち悪いから新札に交換するんじゃないか!?
金の動きはあるが相変わらずデフレだから結局ほとんどタンス預金に戻ると見る!!


スポンサーリンク


注目ニュース