【ニューヨーク時事】日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)が巨額の役員報酬を隠したとされる事件で、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は9日、ゴーン容疑者が逮捕前、同社の西川広人社長の交代を計画していたと報じた。
同紙が複数の関係者の話を基に伝えたところでは、ゴーン容疑者は何カ月にもわたり日産の経営陣の刷新を計画し、西川社長の交代も検討していた。
ゴーン容疑者は西川社長の経営方針に不満を抱き、とりわけ最近の米国事業の不振についてたびたび叱責していたという。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00000064-jij-int
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
アメリカは検察がクーデターに加担した事にしたいようだ。
アメリカは検察がクーデターに加担した事にしたいようだ。
2.
ゴーンと、西川の対決。
やっちゃえ、日産。
ゴーンと、西川の対決。
やっちゃえ、日産。
3.
欧米メディアの、西川=光秀説に油を注ぐね。
欧米メディアの、西川=光秀説に油を注ぐね。
4.
日本の報道、メディアは地に堕ちている
日本の報道、メディアは地に堕ちている
恣意的、誘導的、すべては権力の意のまま
既に戦前
あの馬鹿政権にして日本の無能経営陣あり
そして先ず存亡の危機に晒されているのは
東京地検!
海外は国策捜査と非難している
もう政官財ぐちゃぐちゃ!
5.
監査法人が無能。
監査法人が無能。
6.
以前からゴーン氏は日産を利用し、海外に資産をため込んでいるとの噂が絶えなかった。 特に韓国のルノーサムスンを隠れ蓑にして、カネと女を大いに利用していた様だ。 実際に韓国の自動車業界では有名だった様だ!(# ゚Д゚)
以前からゴーン氏は日産を利用し、海外に資産をため込んでいるとの噂が絶えなかった。 特に韓国のルノーサムスンを隠れ蓑にして、カネと女を大いに利用していた様だ。 実際に韓国の自動車業界では有名だった様だ!(# ゚Д゚)
7.
いやいや
経営不振の責任で検察は動かないよ
コンプライアンスや日本の社会に適合できなかったゴーンが悪いんだよ
フランスのリークですね
いやいや
経営不振の責任で検察は動かないよ
コンプライアンスや日本の社会に適合できなかったゴーンが悪いんだよ
フランスのリークですね
8.
他人に厳しく自分に大甘。
他人に厳しく自分に大甘。
外国人の鉄則である。
これだけ大きな世界企業のトップとしての収入は10億円でも普通だと言いながら私の給料見たら日産の従業員のモチベーションが下がるとか言って10億円に下げさせて実は裏で20億円支給させてた卑劣漢。
私の意見としては貰うなら貰っとき。
批判覚悟で貰っとき。
でも不法行為は如何なものかと思うけどな。
こういう輩はいっぺん臭い飯食わんといかんな。
9.
単なる内紛か。
なんかフランス政府もグルになった巨大な陰謀が露わになると期待したんだが。
単なる内紛か。
なんかフランス政府もグルになった巨大な陰謀が露わになると期待したんだが。
10.
社長を交代させて、自分の退職金?をうやむやにするつもりやったな!
社長を交代させて、自分の退職金?をうやむやにするつもりやったな!
11.
明智光秀?
明智光秀?
12.
西川社長も排除させるしかない。
そして、NISSANは会社更生法でマーケットから退場すべき。
ユーザーの迷惑も思慮していない。
西川社長も排除させるしかない。
そして、NISSANは会社更生法でマーケットから退場すべき。
ユーザーの迷惑も思慮していない。
13.
クーデターですな。従業員は置き去りだ。
クーデターですな。従業員は置き去りだ。
14.
これが本当なら、西川氏に委ねる
日産は終了しますね。
これが本当なら、西川氏に委ねる
日産は終了しますね。
みなさん、早期転職活動を!
15.
検査不正もゴーンの方針に沿ったものだろう。経費削減を優先にあらゆるものを削ぎ落とし経営基盤を立て直した。品質よりも利益優先。従業員よりも会社優先。会社よりも自分優先。日本よりもフランス優先。
検査不正もゴーンの方針に沿ったものだろう。経費削減を優先にあらゆるものを削ぎ落とし経営基盤を立て直した。品質よりも利益優先。従業員よりも会社優先。会社よりも自分優先。日本よりもフランス優先。
スポンサーリンク
16.
やっちゃえ、日産
やっちゃった日産
やっちゃえ、日産
やっちゃった日産
17.
自分に甘く人には厳しい、山尾志桜里や辻元清美みたいだな・・・。
自分に甘く人には厳しい、山尾志桜里や辻元清美みたいだな・・・。
18.
立場代わればなんとやらで、人間はどこまでも欲深い
ゴーンを排除しても少なからず同じことは起きるでしょ
もっと巧妙にね
立場代わればなんとやらで、人間はどこまでも欲深い
ゴーンを排除しても少なからず同じことは起きるでしょ
もっと巧妙にね
19.
業績が悪いと一番手っ取り早い方法は家賃と人件費を削ることだ 日本人の情を考えると一番やりにくいところ それをやっただけ 非情なだけ フランスの情勢に良く現れてる
業績が悪いと一番手っ取り早い方法は家賃と人件費を削ることだ 日本人の情を考えると一番やりにくいところ それをやっただけ 非情なだけ フランスの情勢に良く現れてる
20.
従業員全員と握手会でもしたら?
従業員全員と握手会でもしたら?
21.
完全に乗っ取られる一歩手前のクーデターだったんですね。日本のメーカーだから頑張ってほしい反面次から次へと不正が出てくるのが残念。
完全に乗っ取られる一歩手前のクーデターだったんですね。日本のメーカーだから頑張ってほしい反面次から次へと不正が出てくるのが残念。
22.
追い出されたみたいだね。
追い出されたみたいだね。
23.
かつての上司が「一番怖いのは内なる敵」と
言っていたが、まさにそれだ。
かつての上司が「一番怖いのは内なる敵」と
言っていたが、まさにそれだ。
24.
やられる前にやるという方程式かな。
やられる前にやるという方程式かな。
25.
今も頑張っている従業員が可哀想ですね
ゴーンは新車発表などの美味しいところは全面に出てくるけど、都合が悪いときは全て他の役員に任せる印象ですからね
自分が主導していたリーフの販売不振も、電池会社失敗も何も責任を取らずでしたしね
今も頑張っている従業員が可哀想ですね
ゴーンは新車発表などの美味しいところは全面に出てくるけど、都合が悪いときは全て他の役員に任せる印象ですからね
自分が主導していたリーフの販売不振も、電池会社失敗も何も責任を取らずでしたしね
26.
レバノン、ブラジル、フランス・・・と渡り歩く人はお金への執着心は人一倍かな、だから人を切ってもなんとも思わない。
レバノン、ブラジル、フランス・・・と渡り歩く人はお金への執着心は人一倍かな、だから人を切ってもなんとも思わない。
27.
現代の下克上か。なんか信長と明智を見てるようだな。西川は長く続かないと思う。
自分の事を棚にあげるのが経営者だよな。
現代の下克上か。なんか信長と明智を見てるようだな。西川は長く続かないと思う。
自分の事を棚にあげるのが経営者だよな。
28.
日産って役員ファーストな会社なんですか
社員や下請けを重んじる事なくて
従業員が可哀相ですね
日産って役員ファーストな会社なんですか
社員や下請けを重んじる事なくて
従業員が可哀相ですね
29.
時事通信のこういう記事の
ネタ元はどこだろう。
内部調査を3月から秘密裏に進めていたのだから
それをゴーンが気づいていても不思議じゃない。
悪い事していればいるほど、
辞めさせたかったでしょうね。
時事通信は、いつも日本の不利益になる事を
不利益になるように、
率先して報道しているように感じる。
時事通信のこういう記事の
ネタ元はどこだろう。
内部調査を3月から秘密裏に進めていたのだから
それをゴーンが気づいていても不思議じゃない。
悪い事していればいるほど、
辞めさせたかったでしょうね。
時事通信は、いつも日本の不利益になる事を
不利益になるように、
率先して報道しているように感じる。
30.
米国事業の不振を叱責って、ゴーンはあれだけの報酬を得て、ニューヨークに家まだ買わせて、何を人任せにしているのか!
西川追放は、ルノー支配を強めるため
米国事業の不振を叱責って、ゴーンはあれだけの報酬を得て、ニューヨークに家まだ買わせて、何を人任せにしているのか!
西川追放は、ルノー支配を強めるため
スポンサーリンク
コメント