毎回1つのテーマをフードライター白央篤司が掘り下げる「ハクオー研」、今回は「料理はするけど、冷凍庫には氷とアイスクリームぐらいしか入ってないな……」という人にぜひ読んでいただきたい内容ですよ。冷凍しておくと便利なもの、っていろいろありますよね。 たとえば冷凍ごはん。チンしてすぐに食べられて、実に便利。
うーむ。
世の料理上手は、どんなものを冷凍庫に常備しているんだろう?
肉や魚はもちろんだけど、それ以外ではどんなものを冷凍しているのか、気になりました。今回は料理家さんや料理雑誌の編集さんなど、20人にアンケートを取って調べてみましたよ。
以下が多かった答えです。順に挙げてみますね。油揚げ
多く返ってきた答えのひとつが、油揚げ!
2分の1、4分の1カットなどの使いやすい大きさに切って冷凍しておく。細かく刻んでおけば、そのまま味噌汁や炊き込みごはんに使えて便利!
という声、よく聞かれました。冷凍しても食感が変わらないのがうれしいなあ。お味噌汁つくるときに便利ですよね、コクが増します。写真はキャベツと油揚げの味噌汁、いいペア。
さて続いては……。シラス
シラス・ジャコ類を入れている人も多かったですねえ。
そのままパスタや卵焼きに入れる
スーパーで割引になってたら、とにかく買って冷凍庫に入れておく
ふむふむ。たしかにシラス入りの卵焼きやパスタ、おいしいもんな。 「ちょっと料理酒をふって冷凍しておくと、臭みが出ず保存できる」というお役立ち情報もいただきました。
さっそく冷凍シラスとホウレン草で、ペペロンチーノ風に作ってみました。シラス、凍っても手で割りやすく、使いたい分だけ出しやすいのもいい。ちなみにホウレン草も冷凍野菜。洗わず切らず、すぐに使えて便利!
冷凍野菜といえば、セールのときにまとめ買いして、こんなふうにオリジナルのミックス冷凍野菜にする、という人もいましたよ。はい、これ私もやってますが便利なんす。上の写真はブロッコリー、ホウレン草、アスパラのミックス。肉と一緒に炒めたり、チンしてレトルトカレーに「ちょい足し」したり。
シジミ
シジミって冷凍できるんですね!キノコ類
キノコが冷凍できる、って知ったときは驚きました。今では安いときにまとめ買いして冷凍常備しています練りもの
カマボコ、ちくわ、ナルト、さつま揚げなどの練りもの類を冷凍しておく、という声もよく聞かれました。たらこ・明太子
必需品です! レンジ解凍してパスタにしたり、夜中のおつまみに
おおお。おにぎりの具がないときにも、冷凍庫にあれば重宝しますね。ソーセージやハム、ベーコン
ウィンナーはそのままボイルすればOK。ベーコンやハムは食べやすい大きさに切って冷凍しておけば、すぐに焼いたり炒めたりできます。トマト
ちょうど季節で安くなってきましたねえ。
スープやシチュー、カレーなどに加える用に冷凍してます引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180626-00003423-mesitsu-life
みんなのコメント
美味しくなくなるし、水っぽくなる。
カチカチだから凍ったままおろしてカレーに入れると最高です。ドレッシングにしてもいいし。しじみとあさりはやります。
冷凍庫欲しい問題が再燃してしまう記事。
ついに買ってしまうのか?
学生時代母が肉じゃが冷凍して送ってくれてたけど、糸こんの食感の悪いことw
速攻で「こんにゃく抜いて!」って連絡しました
飴色になるまで炒めてラップで小分けしたのは
かなり便利なので大量につくってる
スープや炒め物に使う白髪ネギと、エビチリなどに使う粗みじんで。
冷凍しておくと本当に便利です。
冷やし中華、そうめん、冷やしうどん等直ぐ出来るので楽。
卵液にマヨネーズ少々入れて焼くと解凍してもしっとりしてるのでおすすめ
出してすぐパッパと薬味やお味噌汁に使ったり便利ですよね。
あと、パンも・・今の時期はすぐカビが生えるので。
共働きでいろいろ下処理して冷凍しておくことが多くて野菜室とかは余裕があるのにいつも冷凍室がパンパンになってる
豚汁の元。
焼きおにぎり。
パラパラの挽肉。
焼きおにぎりやライスバーガー。
子供のダンスレッスンがある日の軽食。
小腹が空いたらチンするだけ。
冷蔵より冷凍のほうに物が入ってる我が家…
豆、練り物、初めて知りました。
今度試してみます。ありがとう!
もうひとつ冷凍庫欲しい。
みかんやバナナはよくあるけど、熟した柿も半解凍して
シャーベット状で食べると最高。
残念。
ちょっと腹の具合が悪い時に何かに入れて食っとくと薬要らず。
余裕があればネギの小口切りも薬味用に入れておく。
油揚げは独り身だと袋一つ使い切れないから冷凍するよね。
揚げにベーコンは当たり前。
私は家で採れる野菜のために、冷凍庫を買った。
グリンピースやスナップエンドウ・ほうれん草(茹でる)、冬瓜やピーマン(食べる大きさに切る)、変わったところでは、土筆に蕨。
ピーマンは、肉と炒める用・酢豚用・スパゲッティ用と、用途に合わせて切り方も変えてある。
ニンニクはにおいがキツイのでジップロック二重に入れています。
玉ねぎはカレーに入れるときにアメ色にすぐなるのでラクですよ。
個人的なおすすめは、みじん切りの玉ねぎとパン粉が某スーパーで冷凍して売ってあるので、常備してます。
この2つのおかげでハンバーグとかピーマンの肉詰め作るのが楽チンになりました。
あとは、冷蔵のうどん、餃子の皮も安いときに多めに買って入れちゃう。
何もないときに使えて便利。
餃子の皮でクリスピーピザもできる。
しかし・・・
我々の冷凍庫の容量は無限ではないのだ。
しばらく冷凍していたらのを食べたら、変な匂いがして、、、
気のせいだと思って全部食べてしまったらお腹を下しました。
今考えれば、油が劣化した匂いだったなと。
長期保存はお気をつけくださーい!
他、チーズ、パンなど、冷凍しておくと便利です。
汁物や丼に重宝する。
結果油揚げしかやってません
野菜はとくにいまひとつまぁ時短にはなりますけれど
鮮度のよいうちに食べた方がおいしいです
お味噌おすすめします
色の変色つまった味を防げますよ
一人分の焼き魚に添える為だけにわざわざおろすの面倒なので。
少量使いたい分だけ使えるの便利です。
それと、
ごはんをたくさん炊いた余り(また余り…)
まとめ買いのきのこ類
たくさん炊いた豆の余り(またまた余り…)
あと、
青のりやパセリなどの乾燥のハーブは、
緑色がきれいな状態で保存できて便利ですよ!
きのこは適当な大きさに切って、ジップロックで冷凍してます。
そのまま料理につかえるのでとても便利。
すりおろしは、生姜焼きに。
皮付きで薄切りにしたものや細切りは、魚の煮付けに。
色々なパターンで、冷凍しておきます。
あとはシーズンになると豆類。グリンピース、そら豆はひたすらむいて茹でて冷凍。トマトは知らなかったなぁ。
使う分だけザルに入れて流水で解凍して絞ってうどんや味噌汁(火を止める直前に)に入れます。
歯ごたえがしっかりしたまま食べられるので、うちは乾燥わかめは買わなくなりました。
パセリもおすすめです。
洗って水を切ったらそのままビニール袋に空気を入れて冷凍。
凍ったらバリバリ潰して茎を取り除き冷凍保存。
熱々の料理にそのままふりかけます。
乾燥と違って色もきれいだし香りが消えないので料理上手に見えます、笑。
風味が変わらないし、固まらないので手軽に使えて便利です。
日本製のまがいものだと凍ることもあるが。
①【味噌】
地元に美味しい味噌屋さんがあるので、実家に帰った時にまとめ買いしています。味噌は塩分が多く凍らないので、1kg詰めのパックを幾つか買って冷凍しています。保存容器に移す際は、程よく水分が凍っているので扱いやすくなっています。
②【きのこミックス】
きのこは単品で無くエリンギ、しめじ、えのき、椎茸をミックスして冷凍しています。
③【汁物ミックス】
大根と人参、ごぼう、長葱、油揚げ、上記きのこを一緒にした物を常備しています。その時によってワカメや豆腐、芋類を足したりもしていますが、味噌汁だけで無く麺類のつゆを作る時にも使用します。