目次

「食費」の節約

家計の節約をするにあたり、一番費用を抑えやすいのが「食費」ですよね。

我が家では、

・ 夫婦
・ 子ども2人

の4人家族で、1か月2万5000円でやりくりしています。

決して大変な節約術を実践しているわけではありません。

ちょっとだけ工夫するだけで、食費をうまく節約できます。

ここでは、私が食費を2万5000円に抑えるために気を付けている7つのポイントをご紹介しています。

1. 冷蔵庫に食材を詰め込まない

我が家の冷蔵庫は、見ての通り、モノがあまり入っていません。

常に2段目は空けている状態です。

冷蔵庫に食材を詰め過ぎてしまうと、

・食材を賞味期限以内に使い切れない

・食材を腐らせてしまう場合がある

・冷却するための電気代がかさむ

などのデメリットがあります。

冷蔵庫には、

何が入っていて、期限がいつまでなのか把握できる範囲で、食材を保存する

ようにしましょう。

■食材を買い足す前には

冷蔵庫の在庫を確かめることが重要です。

冷蔵庫内のもので、まだおかずが作れそうな時は買い物へは行かずに、在庫整理をすることを心がけましょう。

在庫食材を1つずつ見直すことで、食材をダメにしてしまうことを防ぎ、結果節約にもつながります。

2. 冷凍保存(フリージング)の達人になる

我が家の冷蔵庫は常にガラガラですが、冷凍庫はその逆、常に食材が詰まっている状態です。

■利点1:電気代節約

冷凍庫がパンパンの場合は、物同士が冷やし合うので、電気代が節約できます。

■利点2:食材を長期保存

冷凍することで、足のはやい食材も保存期間を伸ばすことができます。

■利点3:食材を腐らせず、使い切る

冷蔵庫に入れておくと、使い切れずに腐らせてしまうことがありますが、冷凍保存ならゆっくり必要な分だけ使っても大丈夫です。

■利点4:安い時にまとめ買い

お肉やお魚などが安売りしている時は、まとめ買いして冷凍保存しておけば長持ちします。

冷凍でストックしておくと、安く購入できるだけでなく、買い物へ行く回数も減るので、ムダ買いを防げます。

■肉・魚の冷凍保存の仕方

お肉やお魚は、ラップに包み、冷凍用にジップロックに入れて保存します。

2重にすることで冷凍焼けを防ぎ、鮮度を保ったまま長期保存できます。

お肉やお魚は、正しく保存すれば2週間~1か月程度保存が可能です。

■野菜の冷凍保存の仕方

野菜は、生のままで冷凍できるものと、加熱してから冷凍するものがあります。

【生のまま冷凍できる野菜】

・ たまねぎ

・ きのこ類

・ ニラなど

【下ゆでしてから冷凍できる野菜】

・ ほうれん草

・ オクラ

・ 大根

・ ニンジンなど

基本的には、生でなく下茹でしてから冷凍する野菜がほとんどです。

3. 値引品は「保存できるもの」を積極的に購入する

値引品 = 節約

というイメージが強いですよね。

もちろん、定価よりも安く購入できる値引品は、家計の助けになります。

私も、値引品には目がありません。

ですが、値引品は賞味期限が近いものや、今日中に食べきった方が良い食材がほとんど。

つまり、足がはやい食材なのです。

安いからといって、どんどん買い物カゴへ入れてしまうのはとっても危険です。

値引品は、保存できるものかを考えて購入することが大事です。

4. 「ふるさと納税」を賢く使う

我が家では、ふるさと納税をフル活用しています。

ふるさと納税とは、寄付の返礼品として食材を受け取ることができる制度です。

実質2000円の負担で、さまざまな返礼品を送ってもらえるので、家計の助けになっていますよ。

5. 献立は決めない

「1週間分のおかずをあらかじめ決めてから買い物へ行く」
という方も多いかと思います。

節約を考えるのなら、献立は決めずに買い物へ行きましょう。

なぜなら、食材には旬があり、時期によって価格が高騰するものや安く手に入るものがあるからです。

物によっては、数百円単位で価格が変動する場合もあります。

その時安い食材を使っておかずをつくることが、とても大きな節約になるのです。

■レシピサイトの活用

「すぐにレシピが思い浮かばないから、献立を決めておかないと心配」

そんな方は、レシピサイトをうまく使えば、冷蔵庫にある食材名で検索すればさまざまなレシピを見られます。

6. お弁当は手作り冷食をつくる

お弁当にかかるコストって、案外高くつくものですよね。

冷凍食品は便利ですが、決して安いとは言えません。

そこで、私は、冷凍食品を手作りしています。

■作り方はとても簡単

カップへおかずをつめて、フタ付きの保存容器に入れて冷凍するだけです。

おかずもわざわざ作ったりはしません。

普段のおかずから、お弁当用に少し取り分けます。

ついでに作っているので、コストも手間もほとんどかかりません。

手作りなので、身体にも良いですよね。

ちなみに、この容器は100円ショップセリアで購入できます。

7. 1週間に1回「ご褒美メニュー」を設ける

ご褒美メニューを週に1回取り入れることで、

・外食費が浮く

・節約をストレスなく、続けることができる

・家族の満足度がUPする

という3つのメリットがあります。

節約をする上で一番大切なことは、無理なく、楽しく続けることです。

ご褒美メニューは、

・ 家族のリクエスト

・ 自分が食べたいもの

などです。

私は、「外食したい」と思うことが多々あるので、それに近いものを作るようにしています。

「お寿司なら、ちらし寿司」
「焼肉なら、お家焼肉」

といった感じで、レシピに置き換えています。

ふるさと納税でご褒美食材をゲットするのもおすすめです。(執筆者:三木 千奈)

みんなのコメント

 

名無しさん
それが出来たら苦労はせぬww
名無しさん
野菜を買ってる値段を知りたい。激安店だろうか?まとめ買い、箱買いだろうか?
名無しさん
栄養バランス、品数、量もちゃんとあるのかなー?
一体どんな献立がぜひ見てみたい。
DDT
これ家庭によるよな。私や、育ち盛りの私の子供みたいな大食漢が居て、それでも月25000円でやってけるか?と問えば、たぶん……と言うか、間違いなく無理だと思うよ。出来るだけ安い物を選んではいても、それでも米代だけで月10000円は軽く飛ぶもん。ただ逆に私の妻の実家のように、6人家族で米2合も炊けば余るほど少食な家庭なら、やれば出来るかもね。
名無しさん
見切り品でもいっぱい買って大丈夫と思う
すぐに、火を通した料理にしてから保存してる
レタスとかは無理なので買わないが
向きに注意
地域を干上がらせるがめつい一家です。
所得税はお礼の品欲しさに居住地には納めず、ダイオウグソクムシ顔負けの低消費でお金を落とさず、児童手当や子供の医療費助成はしっかり受け取る。こんなドケチ家族ばかり増えたら地域は荒廃します。
名無しさん
おやつ代すら出ない。
名無しさん
これ全部やってるけど、成長期の子供ふたりでは、外食費抜きで6万が精いっぱい。
名無しさん
安すぎる。。25000円でどんなものを食べているのか知りたい。
名無しさん
中学生男子は1人で軽く2万くらい食べる
えりえり
子供が小学生以下なら可能
お弁当必須なら頑張っても
月4万必要!
1人1万なら節約してると思うがな
名無しさん
うん、ということはこの人の家では外食は一切なし、なのかな??それに、こういったことを実践しても、4人分で毎月の食費を25、000円に抑えるのは不可能では??
何だか読んでてとっても残念な気持ちになった。。
名無しさん
フルタイムで働いてたらそんなことする
時間もない。
節約より時短命になる。
名無しさん
ポイントはうなづけるけど、全ての主婦や家庭で実践できるものとは言い難いな。
こういう情報って、できる人へのヒントだから苦手な方の克服とかではないね
名無しさん
どう考えても、2万代は、無理です
食事がつまらなくなる
まあ、人、それぞれか
名無しさん
ご褒美メニューでわかってしまう、料理の貧しさと雑さ加減。
この人色味でごまかせてると思ってるよね。
名無しさん
この25000円は、おかず・汁物の金額だよね?
主食の米・パン・麺類など含めてこの金額は無理。
名無しさん
節約メニューの記事を見かけるたびに思うのが、金額もさておき、食べる量がうちとは全然違う!ということ。
この記事は量には触れていないけど、ひとりあたり、写真のご褒美メニューの量では、うちはとても足りません。
名無しさん
お寿司とちらし寿司は別物。
ひょんな人
ご褒美メニューのお肉が少ない・・・
名無しさん
将来病気になって医療費で逆にお金がかかると思います。
名無しさん
住んでる場所によるかもね。
都会なら無理と思う。
hlvnq3i
子供の「脳と骨」に重大なマイナスとなる。
親はもともと」馬鹿だからいいが、将来を考えると子供も親と同じく」貧しい生活を送ることになるのでは。
貧乏人=将来も貧乏人。!?
名無しさん
育ち盛りの男子が2人いて、お弁当を作っていたら無理。
朝から晩まで節約メニューを考えて頭がおかしくなりそう。
名無しさん
ご褒美メニューの写真を見て、うちには無理だと悟った。
あ…あんなのがご褒美だなんて…絶対イヤ。
それに私のように果物が好きだと、その時点でもう2万5千円って不可能じゃないか?
まぁ調味料とかまで厳密に食費に計上しなくてもいいとは思うけど、子供2人に毎日牛乳飲ませてたらそれだけで1か月5000円くらい行くよね。お菓子は?手作りしても安くはならないし。
結局これは、いかに食費を安くあげるかが趣味な人の満足ブログ記事みたいなもんだと思いますわ。
4万円くらいならもうちょっとみんな真剣に参考にしたと思うんだけど、極端すぎて…
k
みきママさんのブログ、藤原家の毎日家ごはん
では、1週間の食費6000円でやってたので、多分無理な金額でも栄養不足で病気になるレベルの貧相な食事って訳では無いんだろうけど…
だったらせめてそのブログみたいに、家族構成(子供の年齢性別)、1週間分の買い物した物とレシート、1週間分の食事の写真を載せたらいいのに。ふるさと納税は食費に含めてるのかな??
含めてなかったらズルじゃない?
名無しさん
ざっくり計算すると一日3食かける4人で12食、かける30日で月360食、25、000を360で割ると69.4でまあ70円か、米代になるか?も疑問だな。
パスタだと安く上がるにしてもかなりキツいね、ペペロンチーノが一番安く作れそうだけど飽きるよね、焼き肉の日を作ろうとすれば破綻する設定だ。
appo
食は人間の一番大事なところ
うちは食費より他の部分で節約することにしている
そのほうがずっと楽でストレスもかからない
名無しさん
25000以下の家庭に対して失礼では?
nannanda
普段の食事メニューの方を見てみたいものです
feelathome
たらこスパゲティがたらこに見えない
ペンネナポリタンがペンネに見えない
これは…マカロニ?
名無しさん
食事の予算を倍にするためにお母さんも手に職つけよう!
名無しさん
節約には限界がある
+30000円稼げば?飯代くらい贅沢してやれよ
貧乏人?

名無しさん
飲食店の賄いくらいのコスパ。
もしくは最近よくみる一折300円を切る価格帯のお弁当屋さん。(大体、大元が八百屋さんとかお肉屋さん、お魚屋さん)
家庭で実現出来たらいいけど。
お店の安さは業者さんとの長い付き合いで培われてきた独自ルートの仕入れとか、大量生産大量販売ありきだからね。
そこそこ裕福で大家族じゃないとこの専業主婦だったら趣味で節約料理をのんびり考えられる。
「○○円以内で作る」縛りみたいなゲーム感覚。
でもリアルに節約したい人たちにはそんな余裕ない暮らしがあるからね。
以前、えごま油が身体によいと聞き、さっそくスーパーに行ってみたものの、御値段にガックリ膝を落としましたわ。
結局、特売品のキャノーラ油を買って帰宅しましたとさ。
Joi
子供は赤ちゃんなのかな?
体育会系部活男子二人、外食もしないけど
食費10万以上いく。食べないと筋肉つかないから
肉は毎日
名無しさん
見出しにびっくりして読んでしまいましたが、これは小さいお子さんがいるお家か少食のご家族の事ですよね?
食べ盛りで運動部の子供だったら、写真のご褒美メニューの何倍かの量の肉を普通に毎日食べます。「え、これだけ?」と言われ、両親の分も食べられてしまうでしょう、、、。
果物や新鮮な野菜も必ず取らせたいものです。
冷蔵庫も、そんなに空っぽだと学校から帰っても夕飯まで空腹がもたずに、寄り道して買い食いして帰ってくるでしょうね。
食べる事は体を作る事なので、子育て中は贅沢はしなくとも、食費を削りすぎない方が後々よいかも?
m1
25000円かーすごい。節約の本見ても100円以下のおかずとか書いてあるのみても結局量が多いとその分食費が増える、、
名無しさん
子供って何歳ですか?保育園児の兄弟と高校生、中学生の兄弟とは食べる量が違いますよね。中高生の子供がいてこの食費ならスゴい!
1ヶ月のメニュー詳しく知りたいですね。
高校生の長男の弁当も部活していて量がスゴいんです!食費は材料費の高騰で切実ですね。
名無しさん
1.悪徳で繁栄した襲撃すべき家を選定する
2.その家の図面を入手して訓練場を作る
3.各々の役割と装備を決定する
4.完全に連携が取れるようになるまで訓練する
5.充分な休養と栄養を摂る
6.決行する
7.手が回らないうちに得た資産と共に高飛びする
名無しさん
食べ盛りの男の子、がっつり食べる夫がいたらほぼ不可能でしょう。
お米代だけでも1カ月1万いきますよ。
ワンプレートでおかわり無しとか、常に家族がひもじい思いしてそうです。
まさか、食材の買い出しに親から援助あります、だったり・・・
JARA
25000円は一周間で使いきる。東京だと無理。
なんで食べ盛りの子どもたちがいるのに食品を節約する?日本は赤信号ともっていると思う。
knu
うちはスポーツマンが2人いて、炭水化物制限のタンパク質特化食
恐ろしいことに月に家族4人で8万です
米、パスタ、うどんのなんとありがたいことか……
名無しさん
お寿司とちらし寿司、、。魚をのせてもやっぱり違う。
名無しさん
賛否あっても普通に凄い。こちらから食費の増額申請しちゃうわ。
名無しさん
一時期、愛読していたサンキュでもこんな特集ばかり。参考にできる部分もあるけど、交際費に子供のおやつ。同じような生活していたら周囲との付き合いを切らなきゃ無理かな。
最終的に、読むことでストレスたまっていた私。家は家のやり方がきっとあるはずと学んだだけでも感謝かな。
名無しさん
バランス悪そう
成長期の子供もいい迷惑だな
名無しさん
ぶっちゃけ外食 買い食いなくせば
我が家はかなり食費節約出来た
名無しさん
ご褒美メニューが、普段の食事なんですが。
普段はよほど粗末なものを召し上がってるの?
朝はパンのみとか?
名無しさん
よかったみんなの意見聞けて、こんなにひもじいご褒美メニュー。。。うちも贅沢しているつもりないけど、25000円はできなくてそれができないと贅沢しているみたいな。。。食事は楽しくお刺身とか単価は高いけど子供達にはたべさせたいな
名無しさん
家は、私が3交代制で日勤勤務帯の時だけ弁当を用意してくれますが冷凍保存した作り置きを弁当箱に詰めてくれますがなんだかなぁ?と思います。
家の母親は毎朝、起きて作ってくれました!決して、大したオカズではなかったけど有り難みがありました。
作ってくれてるのは変わらないけどなんか気持ち違います!
名無しさん
こんな食事してたら空腹で倒れて医者代がかかるわ。
健康に生きるためは、そこそこ分量も必要です。
名無しさん
すごい大ブーイングで笑った!
子供2人は何歳?男?女?
それによって色々変わってくるかと。
他にもツッコミどころ満載な記事だったけど。
25、000なんて絶対足りない。
名無しさん
子供が二人とも男で、13~20歳に二人とも入ってたらまず無理。
というか、かわいそう。
他に削るところがあると思う。
keh
今週は1週間毎日カレー!みたいな週が月に2回くらいあれば25000円達成できるかなぁ?絶対やりたくないし、子供が大きかったらそれでも無理だなぁ。
f*jj*k*
ネチネチうるさい記事
.
何でもかんでも冷凍すれば良いと言うわけでもない。冷凍すると味が落ちる食材もある。反対に、きのこ類やシジミなどの貝類は冷凍する事で旨み成分がアップする。食材によって使い分けると良い
nekoneko20
食費に25000円しか掛けられないのに子供産んじゃダメだよ。
食費って一番大切で健康に直結してるのに。節約じゃなくて貧乏。
節約してるって自慢の主婦って勘違いしてる。哀れ。
名無しさん
かなりのストレスでしょう?!
夫と子供の感想を聞きたいですね。
食費を節約で家庭生活をやり続けるのは人生一番のストレスです。
わたしはそう思う。
名無しさん
食費はあまり削らない方がいいと思う。食生活が貧しくなると、身体にも心にもよくないです。食生活が貧しくならない節約なんだとしたら、すごいんでしょうけど、この記事の内容では曖昧でよくわからない。参考にはならないな。
名無しさん
絶対ムリ
うちは…ですが、裕福ではないですが、食べるものだけは贅沢はしなくても普通に食べようって思ってます。
食が貧相だと心がすさみませんか?
心の病気になりそう…
M
いや、無理です。
名無しさん
夫婦+幼児1人で2万いかないくらい。
外食費は別。お米は全部ふるさと納税。
物価安いとこに住んでるけどそれでもきっつい…
子供が増えて大きくなって、25000じゃ絶対無理。
1ヶ月のレシピとかレシートとか全部載せてほしいなあ。
名無しさん
不味そう。彩もクソもないわ
名無しさん
食い物ぐらいはケチりたくない。
死ぬまでに何度、心底旨いメシを食えるというのか。
全くもって、さもしい。
名無しさん
夫婦2人、子供2人。
子供がいくつなのかはわからんが、単純に1日2食(朝、晩のみ。昼は自作弁当、給食として)としても、1食1人分104円弱…。
4人分の金額で買い物っつてもなぁ…416円前後。
まとめ買いしてもいかがなものかと。
確実に日々の食事の量も少ないだろなと思うんだが…。
そんなんでまともな食事作れんのか?
我が家じゃ無理だ。
かさまし食材だけでの調理か?
奮発した食事があれなら、働く人間が不憫な気がする。
名無しさん
中高男子二人の家族4人ですが、どうやっても25000円にはならないです。
それは、おかずの数減らすとか、肉、魚を出さないとかすれば25000円にはなるかもしれないけれど、それではあまりにも寂しすぎます。
名無しさん
お酒飲むから、無理だ。でも、お酒代を引いても25000円は無理だなぁ。ふるさと納税、ちょっと調べてみます。
それでも、今よりちょっと減るぐらいかなぁ。
名無しさん
寿司食べたいのにちらし寿司じゃ満足できないな…。
名無しさん
食事は生活の基本。節約はもっと別の方法が賢いですよ。
冷凍も確かに便利ですが、野菜も肉も魚も鮮度が命
美味しいってのは、一番手軽でリーズナブルな幸せ。

 

注目ニュース