『だし巻き定食』の存在に関東人「信じられない!」…関西のだし巻きが白飯に合うワケを探る(https://t.co/H8pjVTNVqI) – Yahoo!ニュース
実家の朝ごはんはこんな感じでした💦
だし巻き玉子がおかずにならないって逆に知らんかった💦 https://t.co/1m3szy8XFl— なっつ (@Kajuju814) February 14, 2021
秘密のケンミンSHOW観てるけど、だし巻き定食めっちゃ食いてぇ、、そう言えば関東でだし巻き定食って見た事ないな。めっちゃうまいのに。 pic.twitter.com/Mk3lXeuNIb
— テコ(ヒデオ) (@shochosu) January 14, 2021
ネットの反応
焼きそば定食とかも初見は驚いたけどすごく美味しかったし、関西の食事は全体的に美味しい
自分は中国地方なので、関西の味はいけるけど、関東のラーメンや蕎麦のつゆは合わなかった
けど、不味いとは違うんですよ単に育った環境の差です
砂糖と塩を間違えたとか、醤油とソースを間違えたとか、酢と酒を間違えとか
失敗したなら不味いとなるだろうけど、出汁とか醤油とかそもそも使ってるものも違うのだから
不味いではない
しばらく暮らして慣れてくると美味しいと思うかもしれない
口に合う合わないと美味い不味いは違うと思います
その他、厚揚げ豆腐やお好み焼きがおかずメインになることを関東で驚かれました。
子供の頃、近所の豆腐屋さんが自家製の特大厚揚げ豆腐を売ってて、熱々のに鰹節のせて醤油を垂らすと美味しくて美味しくて、ご飯をすぐおかわりしてました。まあこれは一般的じゃないかもしれませんが笑
「そんな組み合わせ信じられない」「ありえない」と、他所の地域や人の食文化を頭から否定する人が苦手です。
「そんな組み合わせがあるの?初めて知った!」「どうやって食べるの?」みたいな言い方はできないんですかね。
幼い頃から食べていたものを全否定されると腹が立ちますから、無駄な争いを産まない言い方を心がけたいです。
美味しそうですね。私は北海道出身ですが、土地柄ではなく家系として卵焼き含めどの料理も母方は砂糖たっっっぷり、父方は塩分過多では?てくらいしょっぱかったです。
どちらも健康に悪いですが、どの味も好きです。
旅行の楽しみが食文化の違いです。
勿論加工済食品使われてるところもあったりしますし、それも美味しいですが地場の味付けのもの食べると新しい発見と旅行きてるなぁ〜いいぞいいぞこれだこれ、て井之頭五郎状態になります。
卵焼きも京都とかでだし巻き食べるとすごく美しいし、東北の甘めの卵焼きも懐かしくて美味しいし、味の選択肢沢山あると幸せですよね。
当方は東北、関東、関西という三つのエリアで暮らしたことがあります。
東北と関東は「卵焼き」、関西は「だし巻き卵」という印象で、見方によれば別物かもしれませんが、どっちも美味しいですよ!
東北と関東のは、甘くてお弁当に入っていると嬉しい。関西のは大根おろしとお醤油を少したらしておかずになるかな。
お蕎麦やうどんのつゆも、東北と関東のは濃い色味でお醤油の味がしっかりしている。関西のは出汁がきいてる薄味。これもどっちも美味しい!
漬物なんかも東北のは塩がしっかりされている保存食、関西のは柚子の風味をきかせたものが多い印象ありますが、これもどっちも美味しいです!
寿司や鰻も江戸前、大阪流と違うそうですよ。面白いですね!
食べ物に感謝しましょう!作ってくれた人に感謝しましょう!いただきます、ご馳走様をちゃんと言いましょう!楽しく、ありがたく頂きましょう!
まとめると関東は醤油、関西は出汁風味が多いように思いました。うどんがいい例ですね。
ただ、関西はソース味を好む方も多いです。
買う人もいるから、売り手もあるのでしょう。これは、商売されてる店主の話です。信じる信じられないは、その人の感覚です。
例えば、自宅でテントを張り、キャンプして缶詰食べる方います。そんな時代だから、シンプルな定食も、今の時代ウケるのかもしれません。