近年のハイボールブームやNHK連続テレビ小説「マッサン」の人気もあって、国産ウイスキーの出荷量が6年連続で増加中だという。

そんな中、全国で新規蒸溜所の設立が相次いでいる。小さな規模で各地の風土を生かした個性的なウイスキーを造る、いわゆる“クラフトディスティラリー”だ。

国産ウイスキーは相次いで世界的な賞を受賞したこともあって、海外での評価も高まっている。人気ゆえに原酒不足となり、今年5月にはサントリーの主力製品「白州12年」「響17年」の販売休止が判明したほど。しかし悲観ばかりすることもない。2016年以降、北海道から鹿児島県まで全国に新たな蒸溜所が建設され、すでに蒸溜を開始しているのだ。

毎年多くのウイスキーファンが集う「Whisky Festival in OSAKA(主催:ウイスキー文化研究所)」でも新規蒸溜所の出展が目立った。6月に開催された同イベントは今年で7回目。過去最多となる62ブースが出展し、

昨年を上回る3000名を集客した。各ブースでは世界中のウイスキーを試飲(一部有料)できるほか、フードの販売やテイスティング付きセミナーがある。

会場は熱気に包まれたが、特に多くの関心を集めたのが、新規蒸溜所の試飲アイテムだ。北海道の厚岸蒸溜所(堅展実業株式会社)やガイアフロー静岡蒸溜所(ガイアフローディスティリング株式会社)、

滋賀県の長濱蒸溜所(長濱浪漫ビール株式会社)、福島県の安積蒸溜所(笹の川酒造株式会社)、嘉之助蒸溜所(小正醸造株式会社)などが、樽詰め前のニューポットと呼ばれるウイスキー原酒や、数カ月だけ熟成させた商品をお披露目した。

通常、スコッチウイスキーは樽で3年以上熟成させるが、熟成前の原酒を口にして、3年後、5年後の香りや味わいを想像することもウイスキーファンの楽しみだ。

8月発売予定の商品「厚岸NEW BORN FOUNDATIONS2」を試飲提供していた厚岸蒸溜所のクラフトマンは「ピーティーで華やかな香りもあると大好評でした。何度も並んで“おかわり”をしてくださるお客さまも複数いらっしゃったので、確かな手応えを感じました」と話す。

また「今までよりもジャパニーズウイスキーとしての高い品質が求められる状況になってきていると感じます。今後も品質を高める努力を続けていきます」とさらなる高みを目指すことを誓っていた。

クラフトディスティラリーの台頭で、ジャパニーズウイスキーの魅力が深まったことは間違いない。全国各地の樽の中で静かに眠るウイスキーのお披露目が楽しみだ。(デイリースポーツ特約記者・山王かおり)


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :kob*****:2018/07/13(金)17:19:33
ブラックニッカで十分ですが できれば角が飲みたい角ですら飲める金がない味の順序角>ブラックニッカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>RED=トリス
2 :1014432:2018/07/13(金)17:19:20
マッサンが放送されてた頃、竹鶴17年は、5000円くらいでお釣りが来た。それが今や、30000円にまで高騰している。6倍だよ、6倍!!!ま、あのクオリティからすれば、今の価格のほうが適正価格だとは思うが、美味しいウイスキーを安く買えていたあの頃が懐かしい。
人気銘柄のウイスキーは、今軒並み高騰している。ジャパニーズウイスキーに近い味なのが、スコットランドのハイランドやローランドといった比較的スモーキーフレーバーがない地方のものが国産ものに近いと思う。
マッサンが留学してたのがハイランド地方のグラスゴーだったしな。これらは、価格も安定してるし、入手もしやすい。これを機に、スコットランドの美味しいウイスキーを味わうのも良いと思う。
3 :aoi*****:2018/07/13(金)17:18:01
単にチャイナが買い占めてて市場に出回らなくなったから慌てて設備投資したようにしか感じない。
4 :wet*****:2018/07/13(金)17:17:45
ついこの前は空前の日本酒ブームとかビールの売り上げ空前の記録とか言っていたようですが、どちらも売れなくなって青色吐息。今度はウィスキー。醸造所まで作って大丈夫でしょうか?仕込んで出来上がるまで何年もかかりますよ、人の心は移ろいやすいものです。
5 :sei*****:2018/07/13(金)17:17:00
今作ってるのが飲めるのは5~6年後ですよ。それよりどっかの転売屋が貯め込んで、値上がり待ってる白州や山崎の在庫吐き出させた方が良いんじゃない?無茶な値段のウィスキーは買わないのが賢明。
6 :てんどん:2018/07/13(金)17:16:38
まさにまりもっこりですね!!!
7 :ya**ya**:2018/07/13(金)17:15:36
ウィスキーの人気高いのはいいんだけど、品薄になって値段上がったり暫く販売中止になったりしてるので、人気のないころから好きだったものからすれば、複雑です。焼酎のようにすぐ出来上がるものではないでの、生産量の見極めは難しいと思うんですが、ちょっと高くなりすぎてるね
8 :kit*****:2018/07/13(金)17:14:49
いいウィスキーを水や炭酸で薄めたら、違いなんかわからないんじゃない?店で飲むハイボールは薄すぎる!
9 :kat****a1:2018/07/13(金)17:14:17
少なくとも「日本産ウイスキー」の方が 「アメリカ産ウイスキー よりウマい!」    と俺は思う!
10 :gle*****:2018/07/13(金)17:13:13
熱しやすく冷めやすい。あとで閉鎖相次ぐってならなきゃいいが。
11 :mei*****:2018/07/13(金)17:12:47
この記事、突然「スコッチ」って言葉が出てくるけど、ウィスキーのこと何も知らないんじゃ?
12 :hyk*****:2018/07/13(金)17:12:43
愛飲者のはしくれとしては「ウイスキーって高いだけで全然美味しくないのね」と、初見さんにウイスキーと聞いただけで以後敬遠されしまう商品は世に出さないで欲しい…
13 :rit*****:2018/07/13(金)17:12:40
若鶴酒造の三郎丸蒸溜所、山形の遊佐蒸溜所(建設中)なども記事書くならきちんと調べましょうね。プロなんですから。
14 :saru*****:2018/07/13(金)17:12:19
ハイボールかー・・・わざわざ薄くしなくてもって、おっさんになった今だと思う。アーリータイムズをストレートで飲むのがマイブーム。ストレートはちょっと体に悪いけど。いろいろ試したけど、アーリーが一番好み。若いころはあんなに飲めなかったのに。Jウォークの何も言えなくて状態wマッサン面白かったね。いいドラマだった。
15 :gad*****:2018/07/13(金)17:12:01
ハイボ-ルにするならどんなウイスキーでもいいだろ。
16 :min*****:2018/07/13(金)17:11:50
マッサン見たなら全国に乱立することには違和感がある。ものすごく苦労してウイスキーが作れる土地を探してたから
17 :tan*****:2018/07/13(金)17:11:47
最近、老若男女問わずみんなハイボール飲む。
18 :mom*****:2018/07/13(金)17:11:25
ブームに乗っかって 強気な値段設定のメーカーも現れた。美味くないのにね。淘汰されるんだろうが。
19 :lap*****:2018/07/13(金)17:11:22
で、構成割合は?自家蒸留1%輸入原酒9%屑アルコール90%なんかで「ジャパニーズウイスキー」とか表記するんでしょ?早く厳格なルールを決めないと…
20 :ksn*****:2018/07/13(金)17:11:11
国内需要云々より、海外から日本製ウイスキーの美味さが知れ渡ってしまった。コスパに見合った商品を出せば長い商売ができそう。個人的には余市以上に本場に気候が似ている厚岸産が楽しみだ。
21 :lis*****:2018/07/13(金)17:10:52
せっかく熟成させた香り豊かなウイスキーをハイボールや水割りで飲む感覚が解らないです。もったいないの一言です。ストレートでシングルかダブルが一番美味しいです。人それぞれですが!!ジャックダニエル大好き。いつも何処えでも、スキットルとともに。
22 :mat*****:2018/07/13(金)17:10:21
熟成期間が必要だからいいものが出来上がった時にまたウイスキーの氷河期がきたら怖いな。。。
23 :y*****:2018/07/13(金)17:10:07
ウィスキー好きからするとロックで飲んで美味しかったものが販売中止になったり、なんでもハイボールにして飲んでいたりするのは残念。早く落着いてもらいたい。増設するなら潰れないように・・・。
24 :fur*****:2018/07/13(金)17:10:06
ブームは何時か去るもの粗悪な蒸留所が出来ない様に監視しなくてはその時期が早まるだけ国産ウイスキーファンとしては 今がピークで無い事を祈ります


スポンサーリンク


25 :vqg*****:2018/07/13(金)17:09:49
そーいやクレイジージャーニーで日本のウイスキーが世界5大ウイスキーに入ってるとかやってたなぁ新たな産業として発展してほしい
26 :nt*****:2018/07/13(金)17:09:40
サントリーの売り方がうまかったからじゃないの??あと、経済的に安いからだと思うけど。最近、無糖質の炭酸水が次々と新商品出しているしね。
27 :uri*****:2018/07/13(金)17:09:07
今から作って、酒が完成するころの情勢はわかりません。
28 :ぱんだなり:2018/07/13(金)17:08:57
熟成させてブレンドして販売にこぎつけた頃にはブームも去って倒産の嵐じゃないよな?
29 :kaw*****:2018/07/13(金)17:08:41
地ビールから地ウイスキー・・・うちの田舎も海外から蒸留器購入ニュースで報道してたな・・・3年後ウイスキー出来る・・・意外と早い!酒屋さん大変だね・・・焼酎・ワイン・ウイスキー色々な過程で?
30 :アメリカ南部人大好き:2018/07/13(金)17:08:36
西部劇にウイスキーはつきものだもんな 特にとうもろこしのウイスキー 19世紀にはウイスキーは薬にも使われたし 空腹を紛らわす食べ物の代用にもされた
31 :Softbooks:2018/07/13(金)17:08:32
イイネ?
32 :yam*****:2018/07/13(金)17:08:25
白州と山崎とイチローズモルト以外は飲むつもりはない
33 :cha*****:2018/07/13(金)17:08:16
毎日ホワイトホース4リットルペットボトルを買って、水割りで4.5杯飲んで候う。旨し。どんどん作れ。待ってます。ウィー
34 :hhf*****:2018/07/13(金)17:07:45
出来上がったころには需要なし。
35 :mic*****:2018/07/13(金)17:07:41
蒸溜所を作るのはいいけれど何も歴史がないのにすぐに美味しいウイスキーができるのかな
36 :trk*****:2018/07/13(金)17:07:28
一時的なブームは長くは続かない、現在建設に入っている蒸溜所が完成して稼働する頃には国産ウイスキーのブームは去っていて、建築した会社に負債だけが残るということになりそうだ。一時的なブームを追いかける日本経済はいつもこの間違いを繰り返している。
37 :mag*****:2018/07/13(金)17:07:03
10年後、20年後にウィスキーの需要が有るか不透明だから今まで二の足を踏んでいたけど、いいモノは世界に認められてるし拡大するのは良いことでしょう。あとはしょうもないの造るのやめて。トリスとか
38 :edogawa:2018/07/13(金)17:06:05
アルコールが入っていたら大丈夫 なるべく安いのをお願いします
39 :良識の府。:2018/07/13(金)17:06:00
ブームは過ぎ去るものだが…。
40 :ronm:2018/07/13(金)17:05:26
今はスコッチウイスキーに目を向けておいたほうが無難です。種類も豊富でコレクション的に楽しめます。
41 :nii*****:2018/07/13(金)17:04:58
秩父のイチローズモルトはたまに買いますがなかなかいいお値段します(^^;)
42 :rob*****:2018/07/13(金)17:04:57
20年くらい前に某メーカーのウイスキーの製造ラインがずっと止まっていたのを思い出す・・・ブームが去った後はどうするんだろう?
43 :漂白剤:2018/07/13(金)17:04:29
プリン体からの卒業
44 :yxq*****:2018/07/13(金)17:04:28
ウイスキー好きには嬉しいが租税乱用では藪蛇なのでなので審査は厳密に。
45 :kijin:2018/07/13(金)17:04:27
国産ウイスキーは普通のは安いが.熟成された年度物は極端に馬鹿高い。外国産のウイスキーの年度物だったら割安で手に出来る。
46 :ワインレッド:2018/07/13(金)17:03:42
山崎も作って
47 :maj*****:2018/07/13(金)17:03:16
いつまでもブーム続かないって^^;総人口もお酒を飲む人口も減ってるのに。。。アジア各国にシェアを伸ばす計画ならいいと思うけど。
48 :tit*****:2018/07/13(金)17:03:00
ブームは続かないからブームである。
49 :yqq*****:2018/07/13(金)17:01:34
見ててご覧、ウイスキーの酒税があがるから
50 :非表示ユーザー設定:2018/07/13(金)17:01:26
定価3,000円そこそこの焼酎を嬉しそうに10,000円出して飲む時代の終焉
51 :m4y*****:2018/07/13(金)17:01:19
いわゆるジョニブルの味がわからなかった自分には関係ない話かな?
52 :yuk*****:2018/07/13(金)17:01:03
あやかり商法は失敗する確率が高い!
53 :kru*****:2018/07/13(金)17:00:20
3年後には無くなってるでしょうね
54 :いつか成:2018/07/13(金)17:00:05
美味しいウイスキーは10年はかかる。価値の出る美味しいウイスキーなら15年以上は当たり前。その15年後にジャパニーズウイスキー人気が海外で続いているのか怪しいよね。作り過ぎて価格下落ってなことになると本末転倒だし、長期熟成物って生産が難しいね。
55 :spn*****:2018/07/13(金)16:59:28
大丈夫ですかね、、一時のブームに踊っていませんか?
56 :shu*****:2018/07/13(金)16:59:10
単細胞らしい現象
57 :j19*****:2018/07/13(金)16:59:08
ウイスキー党としては喜ばしい話だ。ブームの影響でしょうが、人気ウイスキーの価格高騰はガッカリ。手軽に美味しいウイスキーが増える事を期待します。
58 :sar*****:2018/07/13(金)16:58:56
いつまでも続かない、足りないくらいで丁度いい。
59 :yoo*****:2018/07/13(金)16:58:49
テーマーパークと同じ道を歩むんじゃw


スポンサーリンク


注目ニュース