ネットの反応

1
遊ぶ場所をへらされればね。
公園なのに騒いではダメ。走ってはダメ。
公園の跡地は健康器具のようなものが設置されて老人用に変化してる。
スマホ、ゲームばかりというけど、子供の声がうるさいなどのクレーム言う大人が子供の活動場所を奪っているのも事実。
世知辛い世の中になったと思う。
1 – 1
緊急事態宣言中に子どもが少人数で公園で遊んでいたら、地域の高齢者と思われる方から学校に「コロナの感染が心配だから公園で遊ばせるな」とクレームが入りました。
その翌日、公園では高齢者がゲートボールしてました。10人以上で。そりゃ子どもの体力低下するわ。

1 – 2
先の短い老人が、未来を担う子供の行動を制限掛ければ未来は暗くなるのは分かるよね。
1 – 3
ゲームもですけど公園もですよね。
煩い騒ぐなとかクレームもあるけど、危ない危険だと遊具が撤去されてるのも一因かと。
子供の頃たまに遊んでた公園が通称富士公園って呼ばれてて、公園の真ん中に白いコンクリの山があった(滑り台みたいな感じになる)
それが数年前たまたま通って見たら無くなっていた・・・最近の公演は遊具が減りただの空き地状態になってきてますよね。

1 – 4
昭和は〜って良く言われるけどさ、何もかも緩かったから子供はうるさくて当たり前、危ない事してしまうのも当たり前、危ない事をして拳骨されるのも当たり前だったんでしょ?
暴力は嫌だけどさ、今より好奇心満たせる時代だったんだろうなって少し羨ましくも思うだわさ。
今は怪我する前に怪我をさせない管理されちゃって、現象の理屈はわかるけど、実際どうなるのかは分からないってのが多いワケ。
1 – 5
2、3日前の話、晴れて気持ちが良い天気だったが、杉並区の大きな公園のある通りを通ったら、小学生の子供達が大勢、大きな声をあげて遊んでいた。久しぶりに良い光景を見た。

1 – 6
地域にもよるだろうけど、最近の公園って老人のゲートボールで早朝からうるさいよ。
耳遠いせいか大声で喋るし。
まだ子どもたちの方が迷惑かけずに遊ぶと気を遣い節度があるんだよね。
子ども達は早朝から騒ぐことはなく、一般的に皆が起きてる時間帯で活動するから伸び伸び遊んで欲しい。
1 – 7
近所のキャッチボールなどできる唯一の公園がつぶされ、交通量も全然ないのにコロナ禍で何故か50億ものお金がつぎ込まれ大通りになる工事がはじまります。
1 – 8
素晴らしい世の中だね!
感染しても殆どが無症状、風邪程度の学生、若者は家に閉じ込められ、学校の授業だってオンラインで出来るだろうと言われ、コロナには罹らないがどんどん体力は落ち、自然免疫力は低下していく。寿命間近の高齢者を守る為、平均寿命を伸ばす為なら仕方ないですね!皆さん自粛をお願いします!去年zoomを繋いで部屋の中で体操をして、それを体育授業だよと言っていた娘を見てて涙でてきたわ!

1 – 9
友人宅は、子供がネットゲームやあらゆるゲームにのめり込み深夜から朝までネットゲームに夢中で気が付けば中学は、ほとんど学校に行かなくて卒業 当初は!eスポーツで稼ぐとかオリンピックの種目に入るのでと 色々と夢があった見たいですが現実は、中卒に成ってしまいました。
今の世の中は、ゲームが普及してしまい小さい頃から依存症へ陥っています。
課金ゲームに50万近く使って大変な事に成ったお宅も有りました。
動かずにスポーツと言っている家も多くあるのでしょうね
1 – 10
昔は騒ぎ過ぎたり悪い事をしたりしたらそこら辺のおじさんから雷が落ちていたが、現代でそのような事やれば逆ギレされたり不審者扱いされたりする始末だからな
その代わりに役所に言い付けるようになって、役人にしても揉めたくないから禁止事項が増えるのも仕方が無い
2
子どもの貧困がこれだけ深刻で子育て世代が本当に苦しい状態なのに、老人による老人のための政治をずっと続けてきているのだから当たり前の話すぎて驚く方がおかしい。子ども給食は昔より豪華、食べる余裕もたっぷりある、子育て世代はたくさん貯金があって高給貰って甘やかされてると思い込んできた結果、いよいよ子供の数値まで負けてしまった。

それでも老人大国日本では票が取れない以上、今後ますます老人のための日本になっていくだろう。

2 – 1
今の選挙制度は、守る側にとって
何と都合のいいことよ。これは都合のいいと思っている側が
積極的に変えるはずが無い。

おかしい!と思っている側が、
主導的に動かない限り。

2 – 2
老人の貧困も社会問題になってるんだから一概にそうではないよ。それよりは持つ者による、持つ者たちの為の政治が行われてきたと言うべき。日本のGDPはずっと横ばいから下降中(先進国でこんな体たらく日本だけ)なのに、資産1億以上の富裕層の数は増加している。経済力自体は変わってないのにだ。要するに下から上に吸い上げてその何倍もの貧困を作り出してきた。アベノミクスでトリクルダウンどころか真逆の状態になった。政府が金配ってでも経済回し、あるとこからお金を引っこ抜いて行き過ぎた凸凹を改善すればいい。アメリカでさえバイデン政権になってその動きが出てきた。だけどこの国を動かしてるのが根の深い上級国民なんだから絶対にそんな事やらない。
2 – 3
文句言う割に投票行くやつが少ないのなんの
若者世代はもっと政治に興味を持って欲しい
例え票数で勝てなくても多くの若者が声を上げることに意味がある…投票の時は商品券とかクーポン券でも配れば皆来るんかな

2 – 4
若者は政治に関心がないと言われがちだけど、そんなこともない。私は大学生ですが、自分の周りでは選挙の話や、最近だと政府や自治体のコロナ対応に関する話もしますよ。
メディアが政治に関心ない若者にインタビューしてクローズアップしてるからって世代全部がそうだと決めつけないで欲しい。
定年退職して時間があるお年寄りならともかく、学生したり働き詰めだったりで選挙の全候補者をじっくり検討できる時間なんてないのが現実。そもそも若者や子育て世代の意見を積極的に取り入れようとしてくれる政治家や政党は多くないので投票先に苦悩しますが。
2 – 5
年収1200万超えたら児童手当減、医療費優遇なく、増税。頑張る人に罰を与え、出産を抑制する自民党の爺さん共。かといって資産税は絶対取らない。政治家って麻生や鳩山始め資産家多いからね。
オリラジ中田、シンガポールは正解だ。私達も能力があれば行きたいわ。
2 – 6
いくら若い世代でも社会人になって給料もらうようにならないとわからない事もある。
年々引かれる税金が上がっていき手取りが全然増えない事に気づくのは社会人数年目。
んで、こんなに税金引かれるのはおかしくないか?政府何してんねんってなる。
だからそこらへん知らない若い世代の方が自民支持が多いんじゃないかな。
2 – 7
>多くの年代で低下した理由について、調査に協力した順天堂大大学院の内藤久士教授は「短絡的に結び付けられないが」と断った上で、中高生は部活動の制限など、成人はテレワークの普及や子供が自宅にいる機会の増加によって外出が減ったことなどを挙げた福島の原子力発電所事故の影響で、当時の子どもの運動能力低下はとっくに調べられて、発表されている

それ以上で長期間。日本全体で年齢問わず

当たり前の結果

だから、部活や運動に制限をかけると逆効果
ただでさえ、子どもは体力をあり余している

精神的なストレス増加・生活リズムの乱れ・運動不足・体力低下・寒暖差に不慣れで病弱を増やす

これは子どもから大人まで全員に言える

これで子どもの重症化例が増えたら、かなり不味い

大人は合併症状を引き起こす糖尿病が増えて結果的にコロナでのくてもコロナでも重症化したら本末転倒

2 – 8
>中学生以上の全ての世代で体力低下傾向>調査によると、小学生の合計点は、10歳の男子56・81(前年度比0・72増)、女子57・83(同1・14増)となるなど、11歳を除く全ての年齢で前年度を上回った。

よく記事を読むと子供の体力は下がってない。
むしろ上がってるし、
体力が下がったのは中学生以上って書いてあるけど…?

2 – 9
体力は日本が豊かになるにつれ毎年落ちていてここ数年少し持ち直していた。学校でダンスが必須になったのが大きいと思います。オンラインになると体力はいらない。性能のいい車椅子を若くして使用。足の長さでなく車椅子のカッコよさを競う。
2 – 10
個人的には単純に現代人が子供にお金かけすぎなんだと思う。昨日ガルちゃんの「子育ては金かかる」というトピをロムってたけど、
やれ、歯の矯正に100万かかったとか、塾やお稽古に毎月5万かかったとか、私立大学に1000万かかったとか(仕送り含む)、私立中学にお金がかかるとか、、

そりゃ、幾らお金あってもたらんわ。と思った。
年収800万世帯でもカツカツとかコメントしてて、なんじゃそれ?と思う(´・ω・`)

昭和の頃は親は子に歯の矯正する人は少なかったし、大学進学率も当時は20%とかやった。今は驚異の60%、平均以下の学力の子が大学いくなら、大学の存在意義ってなんなん?と思う。

現代人は子にお金をかける事が子のため。という自己満足感が行き過ぎてると思う。

3
コロナの影響ってまだそうすぐには出ないのでは?
食生活や運動習慣の変化が影響しているように思う。
公園なんかは禁止事項だらけで満足に遊べず、遊具も危険だなんだとクレームで撤去させられ、一方でゲームや動画コンテンツといった手軽なエンタメの充実も外で遊ばなくなる要因のひとつかと。つまり我々大人が子供たちの環境をそうさせているんだよ。子供たちはある意味被害者である。
3 – 1
去年の一斉休校明け、他の年と比べて子供のケガが激増したと報道されてる。一斉休校で子供の筋力低下しているところに、体育の授業は子供の筋力低下を考慮せずに行われた結果、体力が追いつかずにケガにつながったって話。子供に関してはコロナの影響は明らかに確認されてますよ。
大人の体力低下も、元々スポーツジムや企業の部活動、草野球チームや運動サークル、教室へ参加自粛した影響が出てるだろうし、コロナで収入が減ってジムなどにお金をかけられなくなってる面もあると思う。
3 – 2
去年の春はまともに運動できなかったから影響は出てると思いますよ
記事だと中学生以上ってなってますけどそれより小さい子の数か月ってすごい重要ですし
3 – 3
後半に反対はしないけど、コロナの影響は如実に出てるでしょ。
何ヶ月かまともに運動できなくていきなり走れるか?て話。大人だって体力落ちてると思うよ。
コロナと生活習慣病。どっちが怖いのかね。

3 – 4
私も同意見です。
何でも禁止にして大人が子供の経験を阻害する今の状況が問題かと。
何でも危険と片付けて、貴重な経験や運動や生きるための発想を結果的に妨げている現状や、変な平等論で競争を阻止することも一因でしょう。
3 – 5
小学生、コロナの影響大いにあるわ。春の運動会、練習もできず中止。
普段の体育もマスクしたままで負担にならない内容に変更。
夏、プールの授業なし。
持久走大会中止。
スイミングスクール、体操教室も自粛。

友達と外遊びの回数も激減。
公園は老人が占拠。

軽く数えただけでもこの1年でこれだけ変化しているんだから、影響ないわけないでしょ。

3 – 6
うちが子供の80年代の頃もファミコンが大流行してたけど、それと併せて外遊びもしてた。
放課後ともだちんちで、ファミコンやっても2時間くらいしたら、飽きてきて、そろそろ外いこうぜ。ってなって、空き地や公園で、ドロケイや缶けり、探検ごっこ、秘密基地の建設、昆虫狩りとかやってた。
東京23区でも余裕で小魚釣ったり、昆虫取ってた。勝手にそういう遊びの中で、運動カロリーも消費してた。

当時の小学生は真冬でも、ピチピチヴェリショー短パンで上着はきないで、トレーナー一枚。
膝は冬の乾燥でこけて擦りむいても、血が滲んだ状態でそのまま遊ぶというワイルドっぷり。

インドアとアウトドアのバランスが良かったと思う。

今は、携帯ゲーム機も普及して外でも画面みて、ゲームもファミコン時代から進化しすぎて、依存症一辺倒になりすぎてると思う
(´・ω・`)

3 – 7
大人でも体力筋力落ちますしね。
去年のこの時期の自粛で休みになり引きこもってたら体力落ちてた。
息が上がりやすくなってた。
3 – 8
大人である自分のことを考えてもコロナの影響はあると思う。気をつければ感染しないと分かっていても運動する心理的なハードルが無意識的に高くなったようだ。
3 – 9
運動をしないと体力もですが筋力も落ちます
戻すにも直ぐ疲れてしまいキープがやっと
頑張れば戻りますけれどそんなことせずに落ちる前に動いた方が良いですよ
ダイエットと一緒で太る前にセーブです
3 – 10
>中学生以上の全ての世代で体力低下傾向>調査によると、小学生の合計点は、10歳の男子56・81(前年度比0・72増)、女子57・83(同1・14増)となるなど、11歳を除く全ての年齢で前年度を上回った。

よく記事を読むと子供の体力は下がってない。
むしろ上がってるし、
体力が下がったのは中学生以上って書いてありますけど…?

4
そりゃだって部活動は禁止、公園で遊んでたら苦情を言われ、体育もコロナで制限されて、スポ小も軒並み禁止されてんだから、一体どこで運動しろって言うのさ。うちの子の小学校も、去年は運動会もスポーツ大会も無くなったし、水泳の授業まで無くなった。
上の子は今、部活に制限がかかり、球技大会も中止、今週末に行われるはずだったインターハイの予選も延期。

体力つけようにもつけようがない。

4 – 1
>中学生以上の全ての世代で体力低下傾向>調査によると、小学生の合計点は、10歳の男子56・81(前年度比0・72増)、女子57・83(同1・14増)となるなど、11歳を除く全ての年齢で前年度を上回った。

よく記事を読むと子供の体力は下がってない。
むしろ上がってるし、
体力が下がったのは中学生以上って書いてあるけど…?

4 – 2
家の中でも運動は出来る。ゲームでも体を動かすやつもいっぱいありそうなもんだけど。
でも1人ではつまらない。張合いがないし、やる気が出ない。やはり楽しくやれないと長続きしないと思う。
4 – 3
運動やるにしても
学校の部活って楽しくないんだよね。
顧問がやたら怒鳴るし先輩が威張るし。
4 – 4
お年寄りは毎日公園でテニスやってる。でも子供たちのスポーツは禁止。
お年寄りは介護予防で許されてるのかな。介護になったらなったで介護保険使って、また保険料上がったり。
4 – 5
モチベーションと目標はなくなれど、体力つける方法が全くないわけではない
コロナ禍でリフティングが5回しか出来なかった自分が最高50回出来る様になった
4 – 6
家でやったら音がうるさい、声がうるさい!
ってが近所からクレーム!特にマンション
とかね、なんか文句言った人が勝ちって風潮は
納得いかない…
4 – 7
俺はずっと家で筋トレしてるからコロナでも少しずつ成長してるわ。
重さ増やそうと思って追加のプレート頼んだら値段上がっててびっくりしたが。妻はリングフィットアドベンチャーやってたし、どこでも運動なんてできるわな。

4 – 8
そんなkotはちゃんと運動してるんか?
4 – 9
kotバカ発見

4 – 10
1人でランニングさせたり家で筋トレで鍛えたらええねん
鍛える方法は沢山あるんやで
1人じゃあぶない?
そんじゃ太らせとけ
5
みなさんも書いてますが、まず、公園や広場で遊ぶことができないのが根底にあります。昔は広場があったら手打ちの野球とかボールを蹴ってルール無用のサッカーとかができましたが、

現在は子供が声をあげて遊んでると近隣の高齢者の方が文句をいいにきます。また、公園でキャッチボールをしようものなら近隣の方が怒りにくるらしいです。

ご高齢の方がいままで十分に働いてきて静かにくらしたい気持ちも尊重しないといけないとは思いますが、これからの未来を担う子供たちにもう少しやさしくしていただけないですか?相変わらず「若いもんは・・・」という声を聴きますが、あなたがたのもう一つ上の世代の方たちはもっと厳しかったですが、もっと寛容でしたよ。

年のころにすると、S首相やN階幹事長なんかの世代ですよね。うなずけるような気もします。「今の老人たちは・・・」と思っている人たちもいることをおわすれなく・・・

5 – 1
逆にちょっと怪我すると危ないからとクレーム付け遊具無くしたり禁止させる親も居ますけどね。
そういう親は遊んでいてちょっと転びでもしたら何言われるかわからないからつい避けちゃいますが遊具無くされるのは迷惑です。
5 – 2
昔、自由に出入りできる広場が田舎にあったのですが
今見ましたらロープが張られていました。
田舎だし、自由にしてもいいような気がしたのですが
地権者がゴタゴタしてるのかなーっ、とか想像しています。
5 – 3
>中学生以上の全ての世代で体力低下傾向>調査によると、小学生の合計点は、10歳の男子56・81(前年度比0・72増)、女子57・83(同1・14増)となるなど、11歳を除く全ての年齢で前年度を上回った。

よく記事を読むと子供の体力は下がってない。
むしろ上がってるし、
体力が下がったのは中学生以上って書いてあるけど…?

5 – 4
昔の話をしたって仕方ない。
私も昔、よく外で遊んでボールで人の家のガラス割ったりよく怒られてたけど、もし私が今、子供だったら家でゲームしたりYouTube見たりしてるだろうなー。

自分達のやってきた事を押し付け過ぎ何だと思う。そもそも子供に干渉し過ぎてる。
のびのび育ってないよ。

別に運動出来るから偉いわけでもないし、部活やって良い結果出したって後に金になるわけでも無い。
それよか、インターネットってものを身近に感じて育った方が将来的に役に立つ。

スポ根命で育った方がこれからの時代危ういよ。勉強だって、国語、数学は身に付けなければいけないけど、理科、社会なんてさ、調べればいくらでも調べられる訳で、覚える必要あんのかな?

話は逸れたけど、その時代で子供の遊びは変わるし、その時代で楽しい事は違うのでは無いかと思います。

5 – 5
普通、子どもの声で励まされるものなんだけどね。公園でワーワーキャーキャーいって遊ぶ子供がいなくなったら静かすぎて気が滅入るよ。

危険なことケガに繋がる場合は注意すべきですが、それ以外は聞き流せないものかね。

5 – 6
30年前に子供だったけど、うちの近所に公園なんかなくて 公園で遊んだことは全くないけど 小学校の休み時間とか体育でやっただけの 逆上がりとか 側転 未だに普通にできる。正直 環境はあんまり関係ないかも。
5 – 7
その老人たちが子供の頃、外で草野球やったり鬼ごっこしたりしてたはずなんだけどね。
自分の孫世代には「ダメ」って言う、変なの。
5 – 8
昔からそんなジジはいた。でも言われたってお構い無しで騒いだ。その場は黙っていなくなったらまた騒ぐ。当たり前だった。
5 – 9
公園での野球やサッカーは昔から禁止事項だと思います。
鼻息だけ荒く思慮分別の無い行動はお控え下さい。
5 – 10
うちの近所に最近新しい公園が出来たのですが…
子供達を連れて行こうと思ったら、高齢者が数十人集まって公園全体を占領してゲートボールしてました。このコロナ禍に、感染したら重症化の危険性が高い高齢者が寄って集って何してんだよ!
子供達は学校行事も満足に出来ずに我慢してるのに。
公園ですら遊ばせてもらえないの??
って、唖然としました。

6
いろんな媒体が時間を奪い合う世の中だから
自ら意識して体を作らないと、体力も低下するさ。子供も大人もね。
早く気づいて、意識した動きをできる人にならなきゃ
6 – 1
今の子供は特に主体性がないように育てられるからな。
躾とはまた別で、子供は同調圧力なんか無視して勝手な行動するのが当たり前なんだが、日本の子育て環境が狂ってる。
6 – 2
ぶっちゃけた話、今の時代は喧嘩とか簡単にできる時代じゃないからそんなに体力付ける重要性はないのかも。
昔は街中やゲーセン行けばほぼ100%ケンカしなきゃいけない状態だったからみんなイヤでも体力付けて強くならなきゃいけなかったが。。
6 – 3
大人でも難しいのに子供にそれはとても難しい事だと思います。
7
都会は塾に行く子と遊び呆ける子が目立って部活に集中する子は少ない気がする。野球はやるものから見るものに変わってきた。時代の流れ。そもそも体育の授業があるけど、走り方とか教えてくれないし、不得意な子はますます嫌いになる仕組みも何とかしたほうがいい。


注目ニュース