財務省は9日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で、かかりつけの医師以外で受診した場合に患者の自己負担を増やす制度や、

新薬の保険適用の際に費用対効果の検証を導入することなどを提言した。少子高齢化で膨張する社会保障費を抑制する狙いがある。

財政審は今後、防衛や公共事業など各分野について議論を重ね、11月にも2019年度予算編成に関する建議(提言)を取りまとめる。

政府は、医療費を押し上げる要因となる過剰な通院や受診を減らすため「かかりつけ医」や「かかりつけ薬剤師」への受診を推奨している。改革案では「少額の受診に一定程度の追加負担を求めていくべきだ」とした。

医療の高度化で医療費が増加する要因となっている新たな医薬品の保険適用については、承認された医薬品全てを対象とするのではなく「安全性・有効性に加え、費用対効果や財政影響などの経済性の観点から」判断することを明記した。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :nyann***:2018/10/10(水)12:07:49
申し訳ありませんが、病気は、合併症があり、かかりつけ医に任せていて、大事になった事もありました。
こんな事より、外国人に国民健康保険を使わせない事、生活保護者の医療負担を考え直すべきだと思います。本末転倒ですよ。
2 :yu*****:2018/10/10(水)12:07:38
なんでもかんでも負担増やしやがって。いつもの病院行って治らんかったらセカンドオピニオン行くやん?それで余計にお金とるん?おかしいねぇそれは。日本の寿命縮まるわ
3 :pon*****:2018/10/10(水)12:07:33
かかりつけ医に多い開業医に対して私は批判的な意見を持ってますが利点も多いんですよね個人の開業医は勤務医と比較すると、他の医師の目がなく能力や怠慢などを問われることが少なく、
設備などにも無駄な使用が多いように思えます(レントゲン、超音波診断など高額な設備を入れている開業医さんはそれを償却生かすために必要性が低くても使いたがるんですよまた保険外適用の治療や余分な治療なども同様です)
ただ総合病院に行きますと日本の医療は必要性・緊急性が乏しい悩み相談のような通い高齢者によってパンクしている部分が多いように感じますね
そういった湿布や健康不安を訴える高齢者を総合病院の専門医が扱いのはとても嫌でしょう日本の医療は高齢者医療の問題がとても重く対応に苦慮しているように思えます
4 :dro*****:2018/10/10(水)12:07:22
あいかわらずの話の通じない日本人みたいな対応でビビる。この制度を実装させたとしたら、また国民からの不満が出るに決まっている。
今はセカンドオピニオンも科によって病院変えるのも当たり前なのに。提言した人は、いったい何を考えているのかしら。
5 :frx*****:2018/10/10(水)12:06:58
そんな、かかりつけ医以外の受診が問題ではないと思います。現実を知らない政治家的な考えだて思います。
認知症や未治療の認知症、高齢で治療していくなかでせん妄になるリスクのある患者、好き放題に自分の意思を通した結果病気が悪化した患者に対しては治療費を割り増しで請求する法案を考えて欲しい。
現場で働く医療スタッフは想像以上に介助量や手が必要な患者にへとへとです。心と体に余裕がないと、質の良い医療は提供出来ないように感じます。
6 :o*****:2018/10/10(水)12:06:51
これは厚労省も呆れるだろう
7 :mar*****:2018/10/10(水)12:06:43
うちは都心に近いのに病院が少ない。しかも、背中が痛いと訴えているのに隣の系列整骨院でマッサージをすすめ、内科的な検査をしない内科医院。
何人の方が手遅れになったことか。そういう場合、どうしたらいいんでしょうね。医者の評価をしてからにしてほしい。
8 :pre*****:2018/10/10(水)12:06:15
だったら病院は24時間365日までとは言わないけど、休みなくやってほしい
9 :iru*****:2018/10/10(水)12:06:10
意味がわからない!
10 :zdm*****:2018/10/10(水)12:05:30
何、考えてるのか?
11 :shi*****:2018/10/10(水)12:05:22
東京オリンピックで湯水のごとく 税金使ってるのに?外国人の 診療しても金払わないとか?改革する所他にいっぱいあるのでは?
12 :hab*****:2018/10/10(水)12:05:02
医者巡りしているほうが寝たきりになるより社会保障費の負担にならないのでは?
13 :jin*****:2018/10/10(水)12:05:00
財務省というのは医療界のことを理解した上でこういう政策を提唱しているのでしょうか。日本は国民皆保険であり、
どの医療機関を受診しても同一金額で治療を受けられてきました。それが大病院に患者が集中する結果を招き、紹介状がなければ特別な料金を取る「選定療養費」制度が導入されました。よって患者は出来るだけかかりつけ医(町医者)
を利用せざるを得なくなりました。今度はその町医者も限定されるようになれば、国民は気軽に医療機関に行くことを躊躇するようになり、
今でさえ患者が減りつつある病院や診療所は死活問題になります。結局国は医療機関を減らすことを目的とした政策しか思いつかないということが良くわかる記事でした。
14 :iru*****:2018/10/10(水)12:04:32
かかりつけ=信頼できる そういう医者がどれだけ居るのか?患者を金儲けのネタとしか扱っていないアホ医者を排除するのが先!
15 :********:2018/10/10(水)12:04:23
うちの近所、ヤブ医者しかいないんだけど。引っ越したらどうなるの?一番やるべきなのは医療費無料の生ポの奴らが必要のない医療を受けまくったり飲みもしない薬もらいまくって転売してたりするのの対策でしょ?あと老人ね。
16 :ski*****:2018/10/10(水)12:04:14
お年よりは暇つぶしで病院に行かないようにねがいます。
17 :hi******:2018/10/10(水)12:04:05
賛否両論有るのは当たり前だし、難しいことは言えませんが、病人から金巻き上げる法案とか、低所得者からすれば、マジで勘弁してくれって思います。政治家ってのは金持ち以外の知人とかいないのですかね。
18 :bar*****:2018/10/10(水)12:03:38
個人的には年収毎の総額の上限額を決めて基本5割負担ぐらいにしても良いと思う。
19 :zak*****:2018/10/10(水)12:03:09
悪質な外国人に対しての医療費削減の方が先決では?
20 :lovely milk:2018/10/10(水)12:02:40
かかりつけ医以外は、医師の報酬を下げた方が効果がありそうだ
21 :AtoZ:2018/10/10(水)12:02:17
ご高齢者の方が病院に通い過ぎなのでは?たまに待合室で、(今日は元気だから、来たのよー!)という会話を聞くと、
そういう患者さんは医師も来院を断ればいいのに!と、思います。私どもの医療費負担5割なんて、あっと言う間に成立するのでしょう。
22 :ouiyiij:2018/10/10(水)12:02:03
病院に行かないのが一番いい
23 :tak*****:2018/10/10(水)12:01:50
「かかりつけ医」って差別的な制度ですよね。普段病気にならない人が急病になったときに「かかりつけ医」がいないせいでたらい回しになり、その間に天に召されてしまうという。
24 :yu8*****:2018/10/10(水)12:01:26
国の無駄な医療費を増やさないために、常日頃軽易なものは医者に行くことはなく「かかりつけ医」を持たない良心的な国民が、たまに医者に行ってかかりつけ医ではないとされ、
高い費用を請求されるのは不自然ではないでしようか。むしろ、このような人こそ医療費削減に協力しているので優遇されなければならないのではないでしようか。


スポンサーリンク


25 :*****:2018/10/10(水)12:01:06
セカンドオピニオンを躊躇して重症化するケースが増えるかも??年代や病状も考慮した上でにして欲しい。
26 :bch*****:2018/10/10(水)12:00:58
高齢者で日課のように病院にいる方が多いと思う朝、体調悪くて、出社前に受診したくても受付の30分前に行っても高齢者の行列で受診せず仕事に行ってしまった、
土曜日も高齢者が多いからせめて曜日分けするとか?病院の先生も忙しいせいか雑だしさらにかかりつけ医とか言われたら若い人は病院行けないよ。。。
寝たきりの脳死の老人を生かすぐらいなら未来の働き手の子供や妊婦にお金を使ってください。
27 :jen*****:2018/10/10(水)12:00:55
こんなこと決める前に順序が逆。そもそも日本では無理なのでは?海外の「かかりつけ医』は総合医ですよ。そんなとこで節税しないで見直すとこいっぱ????いあるでしょ。皆さんが指摘してる様なこと。
28 :gcq*****:2018/10/10(水)12:00:26
年寄りも三割負担にすればいい。年金も優遇されて比較的恵まれた層を優遇しなければならないとは、、憲法改正もいいが、世代間で格差が出るような選挙生徒を変えるべき
29 :danーikeda*****:2018/10/10(水)12:00:16
かかりつけ医に認定してもらうための過当競争とか起きたりして。
30 :aki*****:2018/10/10(水)12:00:05
社会保障費の抑制も結構だが、北の脅威が緩和されつつ有る現状で、アメリカの言い値の高額で買わされたイージス・アショア。
しかも、更に金額が増えそだし、配置予定地の安倍の地元山口でさえ反対している現状で、確かに核は廃棄しても、北の脅威は払拭出来ないが、現行のイージス艦のシステムで対応できるんじゃないか。結局、高額なイージス・アショアを買わされた挙げ句、
配置予定地にも嫌厭され邪魔者扱いになる可能性が大きい。こんな高額で、しかも無用な長物になりそうな物を買う、
防衛費の抑制も必要だと思うがね。まぁ、このシステム購入の真の目的は、トランプのご機嫌取りのでの、貿易摩擦解除の為だと思うけどね。
31 :cyp*****:2018/10/10(水)11:59:57
その前に医療負担ゼロを無くすべき。
32 :h*****:2018/10/10(水)11:59:48
財務省が提言することなのかな?厚労省ではないの?また、かかりつけ医の定義は何なのでしょうか?病気によっては大病院に通わなければならないこともあり、この場合、大病院がかかりつけ医ではないの?
33 :7n******:2018/10/10(水)11:59:46
非常にナンセンス。症状によってかかる病院も異なるし、よくならなければ違う病院にもかかるだろう。
怪我をした場所がかかりつけ病院から遠かったら近場にいくだろう。こんなアホなことを考えるより、外国人の踏み倒しや、税金の無駄遣いを改めよ。
34 :mad*****:2018/10/10(水)11:59:34
昨年から医大にかかり、今年の夏からはかかりつけ医院に代わったが、診察料金が医大のころより約2倍になった。かかりつけ医院にかわるだけでは医療費の抑制にはならない。
35 :esp*****:2018/10/10(水)11:59:33
日本の税率って北欧諸国より高いですよ。それなのに、この為体・・・名ばかり民営化によって、何とか料やら何とか費やら・・・
それ以前にも何とかカンとか(笑)で、税の名目を変えていました。で、そこに消費税を被せる事が出来ます。日本人て騙され易いですね( ´ ▽ ` )ノ
36 :yuk*****:2018/10/10(水)11:59:28
暇な年寄りが医療費の無駄使いしてるのも現実、しっかりとした対策を
37 :jix*****:2018/10/10(水)11:59:26
いい加減にしろ!かかりつけ医で検査して貰ったら良性の腫瘍と断言され次の病院を紹介され同じ検査をして悪性の腫瘍と判定された。又、多くの検査を何日も行った。
これだけでかなりの高額となった。しかし治療はさらに大病院を紹介されてまた同じ検査の上、手術となった。大手術で有ったが入院はたったの二週間で退院。
元、掛かっていた病院で予後入院を勧められたが、掛かっていた病院では手術以下の詳細が不明な為、対応して貰えなかった。
現行制度は、患者無視の上、高額な検査を重複して行うなどとんでもない制度だ!私の命も残り少ない。残りの命を懸けても悪制度を破壊せねばならない!!!
38 :hoi*****:2018/10/10(水)11:58:35
それはあんまり意味が無いかなと。高い医療というものを9割引とか極端に安くサービスを買ってる人とかを減らしていくのは最優先だし、
額の多い人の負担は増やしていかないと減らせないと思う。みな、欲しいものは変えないというのが当たり前の世の中で、医療行為に関しては受けれるのが当たり前と言う風にしているが、それなりに高い治療はそう言うものと同等に扱っていかないと、
何でもかんでも増税して国民の負担にしていけばいいと言うのではもう国自体の財政が崩壊してしまってる。あと、海外の人の保険は今は国保を使ってるようだが、
別の健康保険にしてその別枠で成り立つようにちゃんと日本が儲かるようにしておかないと、負担を国民に回すとか論外。
39 :chi*****:2018/10/10(水)11:58:24
急性増悪した際に負担が増えるのを気にして当番医などにかからず、症状が進んで結局医療費がかさむという場合もあるのでは?もう少しやり方を考えてもらわないと。
40 :haj*****:2018/10/10(水)11:58:13
そろそろ、命の値段につて国民的議論が必要になってきていると思います。 寝たきり老人の経管栄養補給や超高額抗がん剤など。


スポンサーリンク


注目ニュース