ネットの反応

1
銀行としては在庫の資産価値があるうちに現金化させて回収した方が得よね。いくらかは貸し倒れるだろうが、世間の目は厳しいからね。貸し倒れの方が安上がりだろう。銀行団の判断、支持します。
1-1
ビッグモーターはまだ現状では融資を返済出来る状況にあるが、今後融資した新規融資は返済が滞る可能性が高い。
銀行としては、融資はきっちり返して貰えばいいのです。
未来の無い会社に貸す資金はない。
おそらく不動産は少なく、担保力もないのでしょう。
先ずは森ビルから出て行く事からスタートです。
1-2
今日、出掛けた時にBIG MORTOR 3店舗の前を通りました。3店舗中2店舗は展示車は1〜2台しか無く、店舗内もガラガラ。交通量の多い国道沿いの店舗は展示車はたくさん並んでいるものの、店舗内は閑散とし、ジャッキアップされている車は2台のみという状況でした。

既に倒産へのカウントダウンが始まっているようです。

1-3
直近の支払い期限の借入が90億円なだけで
借入総額はおそらく400億円を超えるんだと
推測します。ビッグモーター(以後BM)に明るい未来は見えないので、銀行団は借り換え拒否だけでなく、早めに貸し剥がしを行わないと回収不能の債権が増えるばかり。
預金が300億円あっても今回の返済90億円と以前BMが発表してた現社員の給与補償6ヶ月で更に約200億円が消え預金がなくなる。
もう倒産か事業の極端な縮小を前提に、在庫車全てをオートオークションで現金化すれば200〜300億円?は作れると思いますが、そうすると事業が成り立たないので八方塞がりですね。
1-4
在庫処分で現金化とは言え、事故車の可能性だって有るわけだから、高値が付く車ばかりじゃないだろうね。今の車はデジタルメーターが主流だから、走行距離の偽装は無いだろうけど、昔はメーターの偽装をしてる中古車屋は多かったイメージだし、中古車てんのイメージをビッグモーターやGulliverが変えてきた印象が有っただけにやっぱりって感じがする。中古車を買うならやっぱりディーラーで買うのが一番安心だね。
1-5
改善の見込みの無い当企業への貸し出しで、融資が焦げ付いたら株主代表訴訟を起こされますからね。 これだけ信用とイメージが損なわれ、国交省の本格的な立ち入りも行われ、金融庁も調査を行い、間違いなく保険代理店業務と車検業務の許可が取り消しされるのはほぼ間違いない。 既に主力事業の中古車販売も客離れして事業規模は半減し下降線は今後も続くだろう。更に中古車販売以外の2つの大きな収益の支柱を失いビッグモーターは最終的に破綻すると予想しますね。 そして民事再生法により経営譲渡となるのが最後の末路になるのではないか。兼重帝国の崩壊は近いのではないか。 将来性の無い企業に貸す銀行などないのではないか。当然の結論だと思いますよ。
1-6
オークションに流れたビッグモーターの車両を落札した一般販売店がビッグモーターの名義になっていたから名義変更をしようとしたら、陸運局ではビッグモーターの印鑑証明を無効扱いになっているため名義変更ができずにただの在庫に…。これから一万台以上を更にオークションに流すらしいが、ババ抜き状態で今後更に被害が増える。
1-7
取引が半減つっても、今更引くに引けない人がいるだけで来月はもっとやばそうだな。
ただ、問題は返済よりランニングコスト。店舗は所有か賃貸か知らんが、すぐに手放せるわけじゃない。従業員も今すぐ辞めるわけにいかない。給料を一気に下げるわけにもいかない。ストック収入がないビジネスモデルでこれはキツイだろうね。
1-8
薄利多売の業界で純利益がこんなにあるのかと驚きました。
不正の数々、納得です。
雲隠れするような経営者のいる会社に未来はないので、社員の皆さん一刻も早い転職をおすすめします。
1-9
銀行団の判断は当然だとして、旧社長.副社長はすぐに退任して知らん顔。副社長に至っては、退任して関係者じゃ無い発言。
残された旧経営陣が債務処理か。
引き際も見事だし、恐らくは自分達の資産に影響が無いように画策してただろうな。
なんとか、彼らに責任を取らせるとこは出来ないのだろうか。
1-10
銀行がロールオーバーにすら応じなかったとなると、一気に財務上の信用不安も増大する。
取引先も現金先払いでしか応じなくなり、キャッシュフローは加速度的に悪化する。
打開策としてはただ一つ。
金重親子が株をファンド辺に売って完全に手切れし、ファンドからキャッシュを調達して延命を図る以外にないはず。いずれにしても現在のような事業規模はありえず、売れる資産を切り売ってかなりの縮小均衡を図る他ない。

2
この会社が清算になることは、ほぼ間違いないでしょうから、銀行だけでなく一般消費者も「君子危うきに近寄らず」です。水没車や事故車を修理した中古車が、ますます流通するものと警戒が必要です。

中古車も、農作物のように流通を確実に知ることができるようにして、消費者が安心して購入できるような流通システムづくりが急がれると思います。

2-1
初めて勤めた会社は銀行融資が受けられず倒産した。優良企業だったから別のオーナーのもとで再建してまだ存続している。銀行の融資が止まるというのは今後は新規出店も難しくなるのでは。未来が定まったような気がする。

2-2
事故車や水没車もちゃんと起こせば売り物になるのだが、客がまともな値段を払ってくれないので起こすコストで足が出る。直せば走れる事故車はロシアに流されるか、修復歴を隠すような車屋に渡っていい加減な修理をされて売られる。
消費者が安心するには、消費者の理解を進ませないといけないのだが、安心を求めてばかりの「お客様」には難しいだろう。
2-3
中古と言えど高額な買物です。住宅も然り、買ってから不備な点が有っても見落としたユーザーの責任とかは絶対におかしい。きちんと法整備するべきです。これを機会に詐欺業者は退場させるべき。
2-4
元社長の豪邸は、六十億円したらしいが現金一括ではなく借入金での購入だと思う、当然担保に入っているので返済出来ないのであれば差押さえでしょう、もちろん別荘も。
2-5
>元社長の豪邸は差し押さえられないのかな?
元社長が個人保証をしているかどうか。
この規模だと、個人保証はしていない可能性が高い。
2-6
元社長・副社長らは親会社なので、仮にビッグモーターがダメになってもダメージは少ないでしょうね。
要は逃げ徳な状態。
2-7
>先週ビッグモーター利用した。
11年目のステップワゴンの車検が67000円で済んだ。今この時期なら下手なことされないし安く済むと思ってるのかも知れないが、恥ずかしい奴だな…

2-8
兼重社長の豪邸と別荘を売ってお金にしたら、5億円くらいは、なんとかなるのでは?
2-9
銀号が借り換え要請に応じなかったのを元社長に言わせれば、
「ゴルフを愛する人に対する冒とく」なんでしょう。
2-10
元社長の豪邸は差し押さえられないのかな?
3
銀行の判断は妥当だと思いますが、こんなに不正が報道されているのに車の販売や買い取りの台数が通常時と比べて半減だけで済んでることに驚いた。どういう方が今のビッグモーターを利用しているのかとても気になりますね。
3-1
買取は一括見積もりで最高値付けば、普通に売っちゃう人いるだろうし、販売も業販のオークションに結構出してるそうだから、この位の実績にはなるでしょう。
ただ間違いなく縮小再生産になってるから、銀行が手を引いた以上、カウントダウンは始まってますよね。
3-2
ウソウソ。半減は盛り盛りの大盛り。
実際は9割減とかであっても不思議ない。
店舗の前を通ると枯らして除去した街路樹スペースから店内の客らしき人物やピットに入庫しているクルマを見るが、どうせ本当の客は来なくて暇だからスタッフが私服着て客を装いピットもそのスタッフのクルマや店舗在庫車両と、得意の大ウソだよ。
3-3
ほんとにね。中古車は普通ネットで※カーセンサーとかグーネットとか を見てから店舗に問い合わせなら訪問だとかしたりする。
わざわざビッグモーターのホームページから車探したりしないし目当ての車があるかもわからないのにビッグモーターにわざわざ訪問しないといけない。こんなビッグモーターにわざわざそんな事してまで?腑に落ちない。ほんとに半減ですんでるのだろうか
3-4
今日もおばちゃん二人が店頭の車を見てたし、車も二柱で上げてたからまだ客はいそう。
オレオレ詐欺にあうような層は自分事として捉えられない(判断できない)から、これからも店が潰れるまでそういう層が養分になるのでは?
3-5
今だと不正はするはずがないという心理が働くんですかね?それか足元見て安く購入できると踏んでのことでしょうか?自分は、信用できない会社には近づきたくないという思いですが・・・
3-6
飛行機の墜落事故があると当分は操縦も整備も管制も慎重になるから大丈夫なんではという人がいるのと同じか。
しかしな染みついた体質が転換できるかな。麻痺しっぱなしだと良心ってなんだっけと思い出すことすら難しいと思うぞ。
3-7
銀行が手を引き、信販会社のローンも組めないとなると、ビッグモーターとしては何としても現ナマが欲しいでしょう。
今後、倒産等で在庫を差し押さえられたり同業者に買い叩かれることを考えれば、現金一括で買ってくれる客ならある程度値引きしてでも捌きたいと思ってると思います。
当然、事故車とかの目利きは必要だとは思うが、自分や知人で後の事が出来るならと考える人が居ても不思議では無い。
でもさすがに買取に出す人は居ないと思うますけどね。
3-8
2代目の時代でも店舗によっては経営陣の方針を突っぱねて、顧客重視の営業を続けていた骨のある営業所も何店舗かあったらしいよ。そういうお店はこの報道がされた後も、顧客からの信頼を失わず、むしろ心配されたり励ましてもらえるほどとのこと。商売ってのは信頼が何よりの宝だよね。
3-9
個人でも目利きに自信がある人なら安く買うチャンスだろうからね。
自分で直したり整備工場に持ち込んだりする人にとってはビッグモーターも小細工がやりにくいから、あまり関係ないし全く売れないということはないもんな。
3-10
売上はオークションに因るものじゃないかな?
とにかく手持ちの在庫車両を売り払って現金化する事を急いでいる筈
と言っても現金取引でないと直ぐにキャッシュははいってこないので、内部留保が少ないと来月にも債務不履行、翌月に2度目の不渡出して倒産って予想してます
4
かなり悪質なので、当然の判断だと思います。
これで、倒産の現実味が増してきた。
早期に身売り先を見つけないと、持たないでしょうが、経営陣のみならず末端の社員までもが、腐り切っているので人的価値も見込めない。
せめてもの救いは、非上場企業だったので、株主に被害が及ぶ事だけは避けられた。
上場して、大量に資金を集めていたら、一瞬にして紙屑になり損害を受ける人が多数いたと思う。
オーナーの、唯一の良識かもしれない。
4-1
この判断に何も違和感ありませんね。
それにしても、倒産を懸念されるクラスの会社の不祥事には、大抵社員への同情があるものですが、それすらほぼ無いのは珍しいケースかも知れません。電力会社のカルテル問題では、直ぐ会社が潰れることには結びつかないので社員への感情はあまり取沙汰されませんが、社員までモラルが欠如しているという意味で共通しています。

悲観的な見方をすれば、これらは氷山の一角であり、日本全体がモラルの欠如になっていっていることを案じなければならいのでしょうか。

4-2
身売りしてもBMを丸ごと引き受けられる業者は無い。破産して破産管財人の管理下で店舗ごとに居ぬきで引き受ける同業者を探すしかない。
しかしBMは店舗が大きいので引き受ける同業者も少ないと思う。中型以下の店舗なら引き受けるところもあるだろう。店舗によっては厄介な建物だけが残ってしまう可能性も。今時、大型店舗を構える業種も少ないし。
4-3
終戦の日が近いのでその頃に関連する本を読もうと「海賊とよばれた男」を読んでいる最中です。
「黄金の奴隷たるなかれ」
「一番の財産は社員」
胸打つ言葉が色々でてきます。ビックモーターは真逆のの経営方針ですね。

4-4
倒産したら迷惑を被るのは株主だけじゃなくて取引先や下請け。其れは上場していようがいまいが関係無いでしょ。
4-5
>上場してたら株主総会とかコンプラ厳しいからここまでの騒動にはなってないはずこれでしょうね。
逆にコンプラに縛られたくないからこその非上場とも。

4-6
上場してたら株主総会とかコンプラ厳しいからここまでの騒動にはなってないはず
4-7
あのコンサルは倒産させない経営としてノウハウ提供していたのに、そちらもこれで終わりですね。
4-8
先週ビッグモーター利用した。
11年目のステップワゴンの車検が67000円で済んだ。
4-9
閉店させていかんと維持無理やろな
4-10
買い取るとしたら、ハゲタカファンド。
5
取りあえずはキャッシュフローで凌げたとしても、有利子負債の総額はどの程度あるのだろうか。
現預金の金額以上であれば手持ち在庫の現金化を急ぐ必要がある。
同時に、不採算店舗の圧縮と給与体系変更も含めた人事政策が焦眉の急になる。いかに早く収入に見合ったダウンサイジングを成し遂げることができるか。これは、時間との勝負の感が強いな。
5-1
ビッグモーターが子会社化したハナテンが開示しているビッグモーターの平成27年9月末時点の貸借対照表では約270億円の借入金があったので、現在はもっと増えていることが想定される。現在は、400億~500億ぐらいはあってもおかしくないような印象。負債総額が200億を超えているので、会計監査人の監査を受けているはずだが、どこが監査しているのかも気になった。

5-2
キャッシュフローで凌ぐ?
5-3
帯状疱疹になった、超痛いよ
5-4
差し押さえも時間の問題やろな
5-5
うすーーーーい


注目ニュース