7倍はひどいと思ったら、3→22件だそう。19件増えただけなのに、わざわざ倍率を使ってグラフで表すマスゴミ。インパクト重視のつまらない記事。
てか、昨年だけで1250店舗以上増えたし、反動も当然でしょ。
—
「コンビニ唐揚げ」も競合に 唐揚げ店の倒産急増、前年の7倍https://t.co/2Mg8yZibBh— Inside_the_ViB (@insidethevib) December 7, 2023
ネットの反応
家の近所の中津からあげ専門店(店名忘れた)も、いつの間にか閉店してた。
確かにお客さんが常時いっぱいって所は見たこと無かったけど味はスーパーのお惣菜やお弁当屋さんのに比べても格段に美味しかったし、砂ずりの唐揚げもあったので閉店したのは結構ショックやったなぁ。
今の経済状況やとどうしても安い方に行っちゃうんやなぁと実感した。
近所に出来た唐揚げ専門店は1年持たなかった、唐揚げに特化しているが味付けや価格に個性もなく予想通りに潰れた。普通の味で値段も普通ならやっていくのは難しいんだろうな、それなに知識もなく安易な考えでラーメン屋とか飲食店を出すのはリスクが大きいと思う。
唐揚げ専門のお弁当屋さんがあったけど、閉店していた。
近くに唐揚げをメインにするけれど、他の種類も作るお弁当屋さんが出来たら、あっと言う間だった。1種類の物は、無駄が少なく効率が良いだろうが、やはり、お弁当は選べると言うのが大きいと思う。
うちの近くにも出来たけど、車で30分以内に唐揚げ店が出来すぎて客を取り合うよ。
唐揚げは人気だけど、そんなに毎日食べる人はいないんじゃないかな。揚げ物で脂っこいし、ラーメンほどバリエーションがないしで。
うちも夕飯に買って帰ったことはあるけど、家族4人分が満足の量を買うとそれなりの額になってしまった。
美味しいけど、正直あの金額出すなら外食がしたい…ラクだし。
子供達はお店の前を通る度に食べたがるが、コスパを考えると今の時代にはそぐわない気がする。
近くに1店舗あれば十分て感じ。
揚げたての唐揚げは美味しい。注文してから揚げてくれる所は好きではありますが、揚げたてを持って帰るので、油がちゃんと切れてないまま持ち帰ることに。なので帰る頃にはギトギト。
美味しいと有名な唐揚げを求めて、ウロウロしましたが、どんなに美味しくとも、自宅から遠いと納得出来ない私がいる。
出来立てのまま帰宅出来る、近所のお気に入りのお店以外は行かなくなったな。それでも月1回くらい。美味しいけど、割高感もあるし、揚げ物は控えめにしてるので、頻度も下がる。こんなに乱立してたら、そりゃ潰れるだろうなと思う。
原材料費の高騰がなくてもいずれこうなることはブーム当初から明らかだったよ。肉巻きおにぎり、白いたい焼き、タピオカ。なんでもそう。唐揚げと並行して餃子の無人販売所も。
韓国のチキン屋みたいに誰もかれもがコンビニ代わりに開業して飽和状態になるのとはちょっと違うけど、いくら唐揚げが美味しいからって需要には限度があるし店の増加とともに業態が陳腐化してしまうのは仕方がないこと。
というかこういうのって、最初から短期間の営業を念頭にしての出店だと思っていた。
その場所は、前がタピオカとか食パン屋でそのうちおにぎり屋になるのでは?ブームに乗って一気に儲けてブームが去れば止めるっていう経営方法ですよ。赤字だから止めたのではないと思う。
この手のブームは基本一種類の料理方法で、什器はフライヤーとか炊飯器とか最低限で身軽にはじめてすぐ止められるようになってる。
結局単独メニューだけでの経営はリスクがあるということですね。
かといってメニューを増やすとオペレーションが煩雑になったり調理器具・厨房機器・冷凍冷蔵庫などのストックも増え店舗面積が増える。(固定費が上がる)
飲食店は特殊技能や知識が必要なく、脱サラで誰にでも始めやすい業種であると同時に、10年後には一割しか残れないと言われるほど黒字経営を続けるのが難しいものです。
「個人で将来お店を持つこと」が夢の人はどうか最低でも一年間は余裕で回せる運転資金を貯めてから挑戦してください。
見積が甘いと大体半年~一年未満で資金繰りショートして残置物撤去も出来ずに逃げるように辞める人が多いです。
子どもたちが小さいうちは油はねなど安全面の心配や片付けの手間もあって買っていたけど、自宅に帰ると冷めて温めなおすこともしばしば。
子どもたちが大きくなって食べる量も増えたので、自分ちで作った方がかなりお得だし本当に揚げたてが食べられるので買うことはなくなりました。
片付けなどは手間だが自分で作った唐揚げの方がうまくて安いからなぁ〜
せめて高くても流石と思える旨さなら、時間や手間の節約も踏まえて買うんだけど。
あと、コストに関しちゃ国産の鶏肉はそこまで高騰してないんだよね。
国産モモ肉の店頭価格で税込100円/100g未満だし。
輸入鶏肉は高くなったかな。
ブラジル産100g 50円前後で材料原価計算してた店だと厳しいのかも。
高級食パンのお店もそうだが、一気にブームが起きて、割とあっさりと萎んでいった感があるよね。食の専門店の場合、品数のバリエーションを増やせないと集客の維持は難しいのかもしれないね。
から揚げは、基本の味付けは同じでも、それぞれ好みや濃さがありますもんね。それに、揚げたてを食べたいなら、スーパー等で購入したのをトースターなりで温めたらカリッとしますし、安売りしてる鶏肉を買って来て、自分で作る方が安くつく場合もありますから。
それに一昔前と違ってからあげ粉等も様々な味が出てますし、ブレンドして好きな味付け&濃さに出来るというメリットもありますもんね。
一度、近くに出来たからあげ専門に行った事があるのですが、私の好みからしたら、ニンニクがきつ過ぎたのがあって、それから行ってません。
個人的にニンニクはほんの少しの程度で良いのに、にんにんく量がきつ過ぎたのですよね。
それがなきゃ、何度かは通ったかも知れないのですけどね。
わかる。ニンニク効かせればいいと思ってる店が多すぎる。
にんにんく。笑
ここ4~5年でやたらに唐揚げ専門店が増えた感じがする。
最初は香ばしく熱々のが食べられるから、好んで買っていた。
コロナが明け、この値上げラッシュでもれなく各店値上げ。
たった100円程度の値上げでも、ちょい前はその100円でもう一個買えてたことを考えると、金額以上に値上げされ感が強い。
しかし、美味くて希少だと、それでも買うと思う。増えすぎると淘汰される。ある意味自然の摂理かと思える。
ブームで需要が増えてどんどん出店して、需要が落ち着いて供給が過剰になった状況なので店舗数が減少に転じるのは防ぎようがないことではありますね
同じく焼肉店も一時期出店数が増加したものの需要も落ち着いたのでやはり倒産件数が増えています
その中で目ざとい人たちは次のブームを探して今何を出店するべきか計画を練っているところでしょう
こういう商売は一択集中の商売。
つまり、唐揚げを食べたい顧客をゲットするといったターゲットを完全に絞った戦略かと思います。
そうなるとタピオカや食パンと同様の末路はある程度イメージできるのではないでしょうか?
店が増えれば需要と供給バランスが崩れるので淘汰される店も当然出てくる。
カレー屋のように一気に店が増えるようなことがなければバランスが保たれるのでしょう。
定食屋や居酒屋などのように、一つのメニューに絞り込まずに営業する戦略とどちらがいいか難しいですね。
唐揚げ一択だと鳥インフルが流行ると一気に店ごと落ち込むが、いろんなメニューがあると問題起こっても他のメニューで勝負できる。
その代わり色んな材料を仕入れて保管が必要なので原価がかかるのでしょうね。
うちの近所では2軒、職場の近所では4軒潰れた。そのうちの3軒は2年保たなかったし、うち1軒は某有名人の名が入った店。
から揚げ店は、爆発的に増えたからね。今でもよく言っているところは
、そこはかろうじて残っているけど、同じフランチャイズはバタバタ止めている。
何か、昔あったコロッケチェーンと同じ感じがする。
最近いつもいってる唐揚げ屋が閉店した。
多分きっかけは値上げ。
安いのが売りだったが、値段を上げたら
唐揚げ屋の戦いから牛丼やうどん、弁当等の価格帯競争が生まれたと思う。
同じ値段なら選択肢が唐揚げ以外にも広がった形になった。
客は言うほど深く考えてないですからね
えっ深く考えてるから値段とかにシビアなのではとそういう人も確かにいるでしょうけど
唐揚げなんて言うほど高くないだろうって
細かいことよりイメージする程度でしょうか
しかしそんな唐揚げは
ちょっとした商店街の鶏肉屋なんかでは
100gいくらってような手頃なイメージだし
スーパーでも高い印象はそこまでないけれど
いわゆるこのところ増えた専門店のは
スーパーのよりはボリュームがあったり
味もよりどりと美味しいけれど
思ったよりも千円以内って感じではないですよね
3個くらいなら千円もしないけれど
なんかセコい買い方しずらいから
ついつい多めに買うとなかなかの値段かと
でも唐揚げだけだし
ちょっとしたお弁当の方がもっと安いでしょうかね
深く考えないからこそケンタッキーなら
セットでも千円しないなとか感じるかも
運転してて、いやに多いから揚げ専門店ってそんなにおいしいのかと疑問に思ってたけど、結局、一度もから揚げだけの為に専門店に足が向かなかったな。オフィス街の一角にぽつんとある個人経営のおいしいお弁当屋だったり、オフィス街のお昼に颯爽と姿をあらわすおいしいお弁当のリヤカー販売だったりの方が商売として安定しそう。
唐揚げ大好きだから結構いろんな店行ってるけど、稀に美味しく安い店もあるんだよね。1個100円とかでも。そういう店を見るとお客さんも結構大量に買う。逆に某有名店の唐揚げは値上がりで1個140円まで上がってる。そうなるとなかなか量は買えなくなる。家族分まで買うと厳しい。
駅前に住んでいるが、4,5年でから揚げ店3件でき、1件はつぶれたのか営業していない。
一軒はお客が買うのをあまりみたことない。
少し離れたところに昔からのから揚げやさん(鶏肉も売ってる)があるが単価が全然違っていた。
お弁当にして売るのならだが単体だと高すぎるのではと思う。
消費者もこの物価高で、便利、美味しいというだけではなく、適正価格がプラスされないと買えないと思う。
アツアツジューシーな唐揚げはうまい。しかしパサパサな胸肉で作った唐揚げをビールで喉に流し込むのもまた格別。そうは言っても皮を主役に胡椒を効かせたカリカリ唐揚げも大好きなのだ。そんな自分のわがままを満たすには自分で作る以外にないと気付くのにそれほど時間はかからなかった。
値上げラッシュよりも出店ラッシュだよね。その全部が全部生き残れるわけがない。
確かに飽きはこない食べ物だけど、コンビニの物も家で揚げた物もそれなりに美味しいから、ライバルは同業者だけじゃないんだよね。
コロナ禍の影響で自宅での食事が主流となり、唐揚げも持ち帰り需要が増加しましたが、現在では物価高騰に伴い唐揚げの価格が年々上昇し、ブーム当初の手ごろな価格からはかなり遠ざかっています。
正直、気軽に楽しむことが難しくなり、唐揚げ店の経営状況も厳しさを増していますよね。
特にブーム時に多くのお店が開業した結果、激しい競争が生まれ、コスト管理が重要な課題と言えるでしょう
チェーン店の中でもきっちりとコストを管理できるお店が生き残りやすい状況であり、それ以外の独立店舗は今後も厳しい状況が続くでしょうね。唐揚げ業界は需要の変化や物価の上昇など、さまざまな課題に直面していると言えるでしょう。
唐揚げ1個200円とかの店ばかりだし高くなりすぎだよ。ちょっと前までコンビニの唐揚げ棒が100円だったのと比べたら何倍だよと比べてしまうといまいち買う気にはなれない。唐揚げ四個か他の店で定食を食べるかの選択肢で勝ち目があるとは思えないな
タピオカ、角食、唐揚げ、ラーメン、つけ麺、餃子。。。
とか、ブームになって大量に出店し、ブーム去って閉店するのはそんなに珍しいことではないんですけどね。唐揚げ店の店舗数は2020年は2445店舗、21年には3123店舗、22年には4379店舗ですよ。そりゃ閉店数も多いでしょう。
儲けて計画閉店・計画倒産するところまで含めてがビジネスなんですよね。
まぁ、何でも同じだと思いますが 数が増えれば淘汰されていくものです。一時は猫も杓子も 気軽に始められ 儲かるから と唐揚げ屋が増えた。今でいうキッチンカーの様に。
勿論、原材料や光熱費などの上昇により経営自体が厳しくなるのは あるでしょうが、それは唐揚げに限った話ではありません。
で、記事ではコンビニも競合と書かれているが、本当に美味しい唐揚げ店の唐揚げとコンビニものでは全くレベチです。
専門店の揚げたてに勝るコンビニものはありません。
昔は唐揚げ弁当とか、庶民の象徴のような安いものだったけど
いつからか唐揚げ自体が高くなりすぎて、割りに合わない感を感じるスーパーのたこ焼きとかも高くなった。
この間6個で398円とか見て、こんな値段で誰が買うのだろう?と
無人の餃子販売、唐揚げ、タピオカなど小さな店舗で少ない経費で簡単にオープン出来る業種は爆増するから怖いけど、撤退するのも簡単だからブームは去るものと考えてその間儲ければいいのでは。
ただ始める時期だけミスらないようにしないと、ブームの最後の方で出店したら寒い。
流行はそのうち廃れてまた別のが流行る、
その繰り返しですからね。
ただ現在は物価高が最も足枷になりましたね。
物が高ければ買い手も限られますしね。
鶏肉は、物価高で飼料の影響もだが・・・鳥インフルの影響が大きいと思うので、1-2年で落ち着いたら卵も鶏肉も少しは下がってほしい。
唐揚げは今のところ10パーセント割引の牛丼屋さんの持ち帰りを利用させていただいています。あちこちに美味しいお店があるんですね。
唐揚げ屋はフライヤー入れたりで設備投資に費用掛かる割には他店との差別化が難しいから流行った時点で淘汰されるのも時間の問題って思ってた人が大多数でしょ
美味しいが連日食うもんじゃないからなぁ。
それに付け合わせが必要になる。めんどくさいから冷凍でもいいやになるな。
唐揚げは大好きだけど毎日は食べないし専門店だと味は良いのだろうけど高そうだし、唐揚げの為に店に寄るのも面倒になりそうです。
食パン専門店もタピオカもそうだったけど流行り廃りもあるから長年生きるづけるには余程の味か飽きさせない工夫などが必要なんでしょうね。
オニギリとかと違って味の種類も少ないだろうし・・・
最近私は味に安定感のある冷凍食品の唐揚げをよく買います。
週一のセールなどもあるし同じボリュームでも安く買えますから。