ネットの反応

至極当然の結果で驚きは全く無い。韓国の高望みは論外だが、それにしても、我が国は国際機関には金は出すが、口も役員も出さないと言うのは、どういう料簡なんだ。

私的には、以前から言っている様に、外務省が無能でかつ、責任と責務を果たせない現状に大きな問題が有る故、国は外務省解体を含めた外交改革に、直ちに着手しなければいけない。今や、外務省は我が国の障害物でしか無い事は明らかだ。

日本にとっては隣国の人がならなくて良かったと思う一方で、ナイジェリアは中国の息が掛かった国なので、背後で中国が暗躍する事が心配です。

トランプさんが韓国を推していたと言うのは
それがあったからでは無いでしょうか?

日本にとって必ずしも喜んでいい事か、今後の動きを見ないと何とも言えないと思います。

朝鮮人がでかい顔をしているのが許せないし、決定を勝手に遅延させて世界中に迷惑をかけていることも許せないが、ここまでやることが出来るのは多くの支持国があったからで国際機関での彼らの実力は侮れないものがある。日本が立候補しても決選に残れたとは到底思えない。

しかし、結果が常識的に収まって良かった。WTO紛争当事者が事務局長に立候補するなど日本人の常識では考えられないが、

恥も感じずに立候補して多くの支持を集めてしまう。世界の常識もこれを問題にはしないレベルだ。日本政府も安心していると連中に足元をすくわれてしまいそうだ、大慌てにならないようにしてもらいたい。

WTOを米中対立の場と見ると、ナイジェリア人事務局長の誕生を手放しで喜ぶこともできないのが難しいところ。
中国にとっては一帯一路の成否がかかっているのだろうが、日米側から見れば不安の残る人選ではある。

いや、当て馬とはいえ韓国候補が最後まで残ってしまったことは我が国はとしては注意すべき点だと思う。まかり間違ってWTOのトップになられた場合、輸出制限などこれから行える外交カードに制約が出る可能性も否定できないだろう。

国際的な機関において競争相手国の動きを常に封じることは国益にかなうことであり、我が国に精密部品や高品質の資材輸入を依存させることにより、外交の主導権を握ることができる。

外務大臣には全く期待できないが、職員には頑張ってほしい。

何だか世界機関ってどんどん信頼が落ちてる気がする。
まあ、実際を知らなかっただけだけど。各国のエゴ(良く言えば国益)がぶつかって、バランスが取れれば良いんだが、一方にバランスが崩れて機能不全な組織が多くなってるんだろうな。
WHO、IWC、IOC等々

最近だと国際司法裁判所が中国を支持しなかった事がまともな感じがしたけどね。
WTOがきちんとした裁定をしてくれる機関であることを期待してます。

欲にまみれた韓国候補が撤退したのは喜ばしいことです。

韓国も当初、擁立に動いてたけど
当然に支持なんか得られずに断念したようだが
世界にとっても日本にとっても良いことだナイジェリアの新しい事務局長の
今後の手腕に期待したい

国際法を優先した適切な判断を求める

中国のアフリカにおける影響力を嫌いトランプが別の候補を擁立したのだという噂でした。

だからバイデンが大統領になり支持を得られないから当然そうなりますよね。

国の思惑でそうなるのは本来の姿とは思えませんけど、どうしても大国の保護がないと実務に支障が出ますからね。。。

トランプ政権は中国の被経済援助国であるアルジェリアが議長になれば中国の影響が強くなる懸念がある事、そもそもトランプはWTOを信用せず脱退すら視野に入れていたため議長不在による機能不全はむしろ望むところだった事から韓国を支持してたが、

バイデン政権では国際機関重視に転換したため議長人事を前に進めることを選択したものだ。トランプのやり方では国際機関から米国が消滅し返って中国の国際的影響力が強くなっただろう。

彼の国の理念なき強情が、WTOの舞台でも遺憾なく発揮されましたね。

グローバルな見解、公平な視点、あまねく利益分配の価値観を全く持ち合わせてない文化で育った人が、WTOの事務局長になったら、国連の二の舞となり、地球規模の大損害を生み出すところでした。その意味でもトランプの敗北は偏りの是正に寄与しました。


注目ニュース