経団連は17日、政府が来年の通常国会で法改正を目指す雇用保険制度見直しに関する政策提言を発表した。

政府が掲げる「就職氷河期世代」対策に、職業能力の開発を目的とする「雇用保険2事業」の保険料(使用者が負担)などの積立金を活用する際は、政策目標の明確化や効果の検証が必要だと訴えた。

また、失業手当や再就職手当に充てる雇用保険の保険料(労使折半で負担)と国庫負担をめぐり、政府が検討している時限的引き下げの延長は、財源を確保するため最長2年に限定すべきだと主張した。

政府は6月に閣議決定した経済財政運営の指針「骨太の方針」で、30代半ば~40代半ばの「就職氷河期世代」の就労支援を重点課題に掲げた。

職業訓練などの一部財源に雇用保険2事業の積立金を活用することが検討されており、提言では「(類似の)既存事業の検証を行い、本来の役割である雇用のセーフティーネット機能を逸脱しないよう努めるべきだ」と強調。安易な積立金の取り崩しにくぎを刺した。

ネットの反応

1.
自分も氷河期世代なので「チャンスがなかった、機会がなかった」は確かにありました。
あの当時、絶望的なくらい求人ないし賃金安い状況でした。

その中でもなんとかもがいて「針の穴ほどの希望」を掴んだ人間たちもいます。
なので何でもかんでも優遇というのは反対です。

「年齢フィルタ」を外して、選考・採用機会を増やしてもらいたいです。

2.
もっと多くの人に気づいてほしい。法人税率が下がり続け法人3税の税収が下がり続ける一方、消費税率と消費税種は上がり続けている!
3.
氷河期世代の割を食った者に
さんざん自己責任を強要してきて
今更、援助や支援の話は置いといて

人手不足になって企業が困っているって!!
知らんがな、自己責任だろ!!

4.
経団連。老害爺の集まりだな。
自分達の権益最優先で、後は野となれ山となれですか?

最近、抱えてる案件で、就職氷河期で障害者の方がいます。家に引きこもらずに、しっかり働いていても、手柄を取られたり、成果を上げたら「本当に障害者か?」、「あまり仕事をしたくないから手帳持ってるんじゃないのか?」、

「障害者のくせに。」、「障害者が資格取ったり、勉強するんじゃね。俺達が努力してないみたいじゃないか。」
パワハラに負けて、御相談に来られてます。労基に。元の職場に戻りたいのかな?と確認したら、「もう働くのが怖いです」と。

氷河期組で、障害への理解がされない為か、転職回数が多く、「もう頑張りたくない。働くのが怖い」と。
国の法定雇用や、氷河期世代への冷遇の酷さを実感。

流石に、手柄を上や正規雇用が取っていくのは人としてどうなの?って思うけどね。それをやってるのが上場企業。腐りすぎて生ゴミが糸引いてる気が

5.
そんなあまちょろい話でない。ベーシックインカムを一生涯保障してもらっていい位 要は戦争にあったようなもの この世代をすくえ!!
6.
自分等にも責任の一旦はあるんだから職員としてなり雇うなり、加盟企業で雇うなり、ポケットマネーで使用人として雇うなりして少しでもケツを拭こうとする姿勢を見せてもいいんじゃないの?
好き勝手言うだけ言いやがって、それならもっと抜本的な対案を出してみろや
7.
私も就職氷河期世代だが、結局働ける奴(気力がある)は普通に就職して、転職して、稼げる奴は稼いでるよ。紆余曲折はほかの世代より絶対多いけどね、

そういうのじゃないやつが大企業の看板に寄りかかって派遣いいやで、どうでもいい仕事して切られて 失業して まだ寄りかかって 結局どうにもなんなくなってんでしょ、あとは真性ニート。

いま求人難の 介護職になればいいじゃない大卒で40歳からやってるやつもいるよ 給与もらってボーナスもらって 生きていけないこともないよ。派遣で東京のホワイトカラーしているよりは人間的だよ、

嫁がいればみんな共働きだしね。夫婦で800マンくらいあれば東京以外なら生きていけるのに よく考えればホワイトカラーなんて今の社会にいる人員もどう見ても多すぎるんだから 必要とされる職業につけばいいのに今更AIの技術者なんて無理なんだからどんな職業教育すれば仕事があるの? 気の持ちようでしょ

8.
企業の多くが砂時計型の年齢構成です。簡単に言うと年寄りと若者が多く真ん中の中堅が少ないので技術が伝わり難いのが問題として上がって来ています。

先に起こった千葉の台風の被害で停電の解消が遅れているのももちろん地理的な問題や災害の大きさがありますが、不況の時に採用を見送り作業員が少ないのではと思います。

この見送ったツケがじわじわと日本を蝕み始めて思わぬ形で出てくる事を覚悟しなければならないと思います。
せめて氷河期世代に再チャレンジの機会を企業が持ってくれれば良いなと思います。

9.
氷河期当時 企業や公務員の就職を狭めるなら、農業や漁業などへの就労へのルートとかを作るべきだったんじゃないかと思う。そういう仕事に向いている人もたくさんいたと思う。

が、農業は自分の血をわけた人でないとならん、みたいな風潮もあり男性は新規就農など思いつきもしない人ばかりだったんじゃないかと。(女性は農村の嫁いびりのイメージが強かった)今じゃ農業も漁業もあとを継ぐ人は減っている。

10.
marchぐらいなら冷や飯も覚悟して、もしくは一浪してでも公務員、基本的な言葉遣いもまともにできない人たちは小売販売員か作業員ぐらいから、

やり直し、敬語ぐらいは日本人ならできないとね、単純労働は外国人の方が効率高いですよ。何か資格でもあれば考えます。但しうちの会社でいる資格です、資格有れば高卒でも評価します。

11.
巨大な彗星でも現われて地球に衝突してくれないかな。方便なんてうんざり。雇用保険の財政悪化警戒って笑わせてくれるね。
12.
就職氷河期世代を生み出した責任の一端は経団連等にもある、逃げていれば将来同じことを繰り返す、腹をくくって協力しろ。
13.
新卒優遇も安い人件費が目的ですし、終身雇用も無理となってる今、そりゃ40代の一斉雇用には経団連は渋るし条件は出してくるだろうな。人は安く見積もりたい経営者が回り回って首を絞めてるんだと思うけどな。

企業とかに入らず自力で稼げてる人はこれにはあまり乗らないだろうし、でも企業は利益あげる人材がほしいわけですから一致はしないだろうと思ってたらやっぱり。

14.
12年以上勤務の年給付額約700万円の国会議員さんのレベルに達しませんが、300万円程度でも結婚して子育てを完了し老後を生き抜くためには必要不可欠な金額です。

低所得で年金も支払えない市県民税非課税水準の年収57万円程度では、何が何でも自分のため国のためにも就職して働かねばならない。働きたい。

労働需要のあるところに期間雇用や派遣やパートタイムで雇っていただきたい。ふつうに、コーヒーを飲み、ご飯を食べられる生活になりたい。そう思うでしょう。

当然です。働いて貯蓄(税金払い)しないと、年金の給付もありませんし、働き先の企業が倒産しても年金給付がうまく回らなくなっちゃいますし、みんな頑張るしかないですよ。

15.
は? そもそもこんなふうになって
何言ってんの?

16.
就職氷河期世代とかいう訳のわからない日本語世代のど真ん中だが、正直、関心がない。

そもそも、お上がどうにかしてくれるなどとはハナから思ってないし、経団連企業に就職している同世代のエリート(?)たちの性格は確かにお世辞にもよろしくないかもしれないがだから?という感じである。

つまり我々にとっては格差など常識、あって然るべきであって、今更どこのどなた様がジタバタしたところで、何も変わりゃしないだろうと諦めている、もとい、腹を括っているのだろう。

上の世代、下の世代からすれば不遇な世代なのかもしれない。だが、各人がそれを自覚して、どれだけの仕事、事を成そうとするか、その気概がいちばん大切なのではないか。

お上の政策が悪いから、不遇な時代に生まれたから、と他人のせいにしているうちは、何も始まらず、それこそここのコメントに書かれているように、未来の国のお荷物になって人生を終えるだけだろう。

17.
超就職氷河期世代です。
自力で就職決めました。もし、超氷河期世代じゃなかったしたら、もっと条件の良い就職先に就職できていたかもしれません。でも、今現在正社員で働いているので、特になんの支援もされない訳ですよね?

どうせだったら、氷河期世代全てを対象にしてくれたら良いのに。
職能給付金の枠を広げてくれるとかで良いですよ?

18.
給与を抑制し、法人税を下げるために消費税を上げろ、と。投資もせず、内部留保が積み上がるが、従業員は消費者でもあるので当然消費も振るわず、企業は不安隠すためにひたすら貯め続けようとする。

経団連=経営者たちは、自分の任期さえ無事に過ごせれば、国の未来などどうでも良いと割りきっている。売国奴め。

19.
これは経団連の言い分も分かる気がする。
最初、6月に政府が氷河期世代の対策を表明したとき、一体どれだけの人間がその姿勢を評価した?

ヤフコメでもそうだったが、遅いだの今更どう支援するのかだの、総じて否定的な評価だった。にもかかわらず、今回経団連が「氷河期支援に積立金を使うな」などと言えば、「氷河期対策はすべきだ」などと手のひら返したように政府の姿勢を持ち上げる。

なんで最初に政府が発表した段階で評価してやれなかったのか?
「政府ありがとう」・「期待してます」と感謝したり褒めたりしなかったのか?

日本人は絶対評価が下せない。比較評価しかできない。
今回の経団連のような“悪い比較対象”が出てこないといい評価が下せない。

自分も氷河期だが、我々は『日本の失敗作』でかまわない。
我々はいいので、これからの若者に自分たち氷河期が味わった苦難を二度と味わわせることのないような政策を行ってほしい。

20.
諸悪の根源である経団連というわけのわからん団体が政治に口を挟むことが大問題。悪税でもある消費税増税も大企業や高所得者に都合がいい方向に提案したのも経団連。
21.
バブル崩壊から今に至るに、日本の企業は、行うべき社会的役割を履き違えている事に気付こうとしないままであるのが、経団連が発した提言に、滲み出ている。

政府案も実効性や費用対効果を考え見れば、如何ほどの効果があるか疑問ではあるが、労使双方に終身雇用を維持し望むのが是ではなくなった昨今、

育成そのものに疑問を抱く企業と人が増えているのは否めないが、人員整理がしやすい派遣やアルバイト等に頼り、収益だけを守る事に走る企業に将来があるとも思えない。

企業負担が増える様の政府案に注文つけ、苦言呈するのならば、経団連を中心とした企業側が、今一度、企業が担うべき社会的役割と義務とは何か、未就職者であっても、如何様の事をすればそれらの者のキャリアを形成し、

スキルスペックを上げる事が出来るのか、自社の雇用体型や就業体型の変革もたらし、プラスに導き収益に繋げられるかを思考するのが、企業として有るべき姿勢だろう。

22.
今後雇用保険の財政悪化はないので無駄にするなというのは負担金考えれば当然の主張。
実際毎年何百万と助成金受け取っていますがそれも無駄な手続きをタンマリやってなおかつ社労士に2割与えコンサルに儲けさせるだけ・・・

雇用保険料は1%で税と違って控除無しなわけでその収めた額の倍以上わが社の場合社労士に流れている。

公務員が減りチェックできないのであれば社労士が介在し給付が有効に使われている風を装っているけれど不正受給は多いし労働者に直接行き渡るもっとシンプルな方法があってもいい。

23.
昔、職業訓練の時も補助金ばらまきなかったっけ
職業訓練指定校が求職者受け入れで補助金もらう、企業も一定期間雇えば補助金ゲットでポイ 求職者は放り出され儲かったのは職業訓練指定校と企業だけ
同じことやるの?
24.
無事就職してても年功序列廃止、成果主義、年俸制などなど
理由を付けて給料削られまくってる世代だからな
氷河期世代は棄民なんだよ
25.
日本の少子化は経団連が深く関係してる
給与をあげない。外人を入れる。女性を低賃金で雇うのに活性化
自民党はこれらをいうがままやって来たので、安心して結婚もできない

就職氷河期のこれらの人たちにまたひどい事を言う
内部留保が戦後最大に膨れ上がってるのに給与は増えない

経団連と自民党こそ少子化の原因

26.
正社員を雇わざる負えないように企業に仕向けて頂きたい。

正社員よりもスキルのある非正社員が沢山いる。

安定しないと結婚する気も失せるので、少子化がドンドン進む。

27.
まずはその古ぼけた看板を掲げるあなたたちが、その当時に取った行動から起因する、これまで20年と今後20年の我が国の社会や経済への損失について検証してみてはいかがでしょうか。
28.
42歳で正社員を辞めたら、次は非正規になるから。戦闘機開発研究所を作りそこで働く。つぶれないから、安心して働ける。年収430万円くらい
29.
経団連はね
次の就職氷河期を見据えていると思いますが…
AIは今のところ目や手足が無いが知能的には向上してますよね。
Iotにlincしたらそこに次の就職氷河期があるんですね。
30.
アホどもが何も分かってない。女性活用とか、耳障りだけ良い女性の活躍とかが、全部ただの男性差別になって、しかも、小作り、子育て、結婚すらリスクに見えてくるような社会空気感をメディアが作ってるのが問題なんだよ。

そのことに気が付かない限り、この国はダメで、終わり。 安部政権が最もダメな方向に舵を切ったが、それは切らされただけ。 日本のメディアと女権団体の責任。 自分たちの未来の首を絞めてることにいいかげん気づけ。 誰が、一部の勘違い女の都合のために、がんばる?

注目ニュース