ネットの反応

1
太陽光を持っている金持ちの電気代を貧乏人が払うシステムは絶対におかしい。
1 – 1
自然に優しいとか言って、全然優しくないよね。森林を開拓してはげ山にして、土砂崩れで使えなくなったり、全然電気の供給減として安定しないし、かつ、国民に負担を強いるとか、本末転倒じゃん。
1 – 2
少なくても耕作放棄地ならまだしも、山林を破壊して開発した太陽光発電が再生可能に値するとは思えない。
光合成を減らし、切り開くのに石油エネルギーを使い、本末転倒
屋根や空き地などに作られたものとは区別して援助を減らすべきと思うが
1 – 3
現在の空き家問題と同じように、今後ソーラーパネルの放置が問題になってくると思う。特に業者の場合、倒産して逃げて終わりだろうし。
1 – 4
買電より売電が高いってのがまずおかしい。
電気は電線だったりのインフラやらが必要なんだから、電気は買う時より売る方を安くしないとおかしくなるのに、その差額を関係のない人に払わせるからおかしくなってんだよ。持続可能な考え方じゃない。

1 – 5
補助金貰っても初期投資回収できるまで15年くらいかかる。
でも、そのくらいたつと今度はメンテナンス費用がかる。
補助金無ければ誰もつけないよ。家の屋根は、山削ってパネル付けるより環境に優しいのに。
1 – 6
金持ち対貧乏人に対立もそうだが、そもそも太陽光発電が割りに合わない不合理なエネルギーだということが問題。実質的に赤字が出るから負担金が必要になる。
1 – 7
クリーンエネルギーをうたうのであれば耕作放棄地の買取や賃借しやすいようにすべきだろうし山林を切り開いたり環境破壊につながる発電施設の建設許可を制限すべきだろうね。
1 – 8
環境ビジネス『環境のために』といえば、納得してもらえると思ってる。
もういい加減にみんな目を覚まそう。

しかも、このエネルギーは環境を守るどころか
山を半分切り取ってしまうなど、むしろ環境破壊をどんどん進めてます

1 – 9
住まいの陽当たりがわかりやすい経済格差になってきたね
日照権との兼ね合いで、マンション建設とかで日陰にされたときの損害賠償とか出てきそう
1 – 10
>まずこの世は公平ではない
>日本の極端な平和教育により洗脳されると平等だと錯覚してしまうのだろうそういう意味でもないような・・。
資本主義云々というより、ただ単に人がやる事に何故他人が背負うのか。

昨今の環境のため、女性活躍のため、コロナのためなら
全員が背負うべきみたいなのがいい加減辞めろと言う話。
リベラルを盾にして国民に押し付けてる。

2
海外の企業がメガソーラー作って、その儲けにお金を払うことが納得できない。
国内企業に限定するべき。
2 – 1
国内企業限定にしても、外資が出資して国内企業が作るだけ。
山林を切り開いて作るのを禁止にすれば良かった。
2 – 2
日本のメガソーラーは中国企業がかなり持っているからね。
また太陽光を電気に変える装置のシェア1位は、中国のファーウェイ。
それでできた電気を高値で日本の庶民が買うという鬼畜の構造、ひどすぎる。。。
2 – 3
その日本の企業が、国の支援もなくて壊滅の方向。世界一のシャープが倒れて瀕死状態。性能ダントツの三菱が撤退して、パナソニックも次年度で廃業。

粗悪で安価な海外製に侵されていくのさ。半導体も液晶も、みんな同じだよ

2 – 4
山を削って太陽光パネルというのは絶対に間違っている
2 – 5
ソフトバンクは太陽ソーラーを推し進めてましたよね?
当時の民主党、総理であった菅直人に、この法案だけは通してもらいたいと言っていた記憶があります。
日本国民の血税をがっぽり懐に入れてるのでは?
2 – 6
某幹事長の息子が太陽光発電で中国と組んで日本国内の山に何百か所も設置と週刊誌で読んだ。
2 – 7
ソーラー発電の買取り額が半値に下がってるのに売値を上げる?詐欺だよね!

2 – 8
そして、そのメガソーラーはやがて廃墟のように放置される。
所有権、相続など問題で勝手に撤去できない上に撤去費用が膨大。
2 – 9
再エネ賦課金の制度を作った あの政党の目的が
だんだん判ってきたような気がしませんか超円高政策と同様で、近隣国が得をする政策ばかり

2 – 10
自分達の利権を守る為に山を切り、開き災害を増やしたうえ海まで枯れる、こんな無法が有されるわけがない、また中国を巨大化させる事は許せない。
3
それより、大事故起こして、救済費用を税金で賄わせている、東京電力の給料を公務員並みに下げるべきだ。
3 – 1
給料は下げなくて良いから5000万円の退職金と考えられないくらい良い福利厚生を見直して欲しいですね。
3 – 2
自分達が犯した罪は自分達で責任を持たないと。地震時に津波が来ると報告を聞いていながら放置した当時の経営者の責任は大きい。
3 – 3
給料はま、どうでも良いが福島の事故に関しては補償、廃炉処理に税金投入はおかしいでしょ。現在の電気料金の中には補償も廃炉費用も皆入ってると思いますよ。
3 – 4
別に給料下げなくていいが電気料金の値上げはするな!
3 – 5
東電の厚生年金基金(3階建て部分)も許される範囲ではないと思います、多くの企業が解散している今。
3 – 6
いや、一番の悪は経営側だ。従業員は関係ない。すべて経営判断の大間違いから始まっている。
3 – 7
東京電力の社員が知り合いにいます。考えられないくらいの福利厚生です。事故後も子供の塾費用や本人、子供の矯正歯科も補助があります。マスコミはなぜ報道しないのでしょうか?知らないのでしょうか。
3 – 8
実際、原発の救済処置を受けて、引っ越ししてきた人の生活見てると、なんでこんな贅沢できるんだろう?と首を傾げたくなる。

確かに、今まで生活してきた土地から離れて暮らすのは大変だろうけど、大きな新築の家で、高級車2台と愛犬。そしてわけのわからない、名前だけの会社の看板立てて、働かないで生活しているのが見え見え。

どう考えともおかしい。
皆さんはどう思いますか?

3 – 9
再エネの財源を原発処理などの費用にも使えるように変更したのだから名前だって変えなきゃおかしい。再エネ賦課金及び原発処理費用

と書いてほしい。国民からさらにむしり取るのだから使っている内訳もちゃんと発表して欲しい。

3 – 10
一般企業では赤字補填するのに簡単に売り物の料金を上げられないから
余裕があれば、人件費経費を切り詰めようと考えるよね
平均賃金より高ければなおのことじゃないかな?
柏崎刈羽原発が再稼働できないのって社員の体たらくもあるんだろ?
4
何でも国民に負担させればいいという考えに腹が立つ
4 – 1
>国民以外に誰が負担するの?
発想が逆だと思う。俺達は何故環境のために何でも背負わされるのが当たり前なの?と言う事。
ビニール袋にしろ。環境のためと言えば何でも背負わされても黙ってなきゃいけないのがおかしいと言う話。それに全員が太陽光パネルを使ってるならまだしも、
全く使ってない人が使ってる人のために何故払うのか。
この国は恩恵があるのかわからないものでも、
全員が払わされるものが多い。

4 – 2
負担するのは企業。または再生エネルギーをやっている人が負担すれば良い。
環境活動家かなんかに負担させてもいいし、やりようはある。
4 – 3
これ国民に負担させるから、
電気使わない生活にさせられるだけで、
別に再生可能エネルギーの普及には繋がらないです。
また値上がりしてもう再生可能エネルギーは止めろってなりますから。
4 – 4
そう思うなら日本人も外国みたいに「物言う国民」になればいいんですよ。
ただ、国を支えているのは結局のところ国民なんです。
負担の仕方を議論するならわかりますが負担自体の是非を言っても意味はありません。


注目ニュース