ネットの反応

1
無料化どころか値上げしている。国民の平均所得は上がらないのに高速道路料金は値上げ。国税徴収額も年々増加している。

行政が関わるとサービスが悪化するのは先進国では日本だけ。天下り利権で税金の横領が常態化している。

1 – 1
仕事もしない理事や役員が前項で何百にんも居て、一人の人間に年間数千万円の経費が掛かっている、その後、2年間在籍して退職後に数千万円の退職金を貰う、官僚の天下り先の温床に成っている機関だ、

こんな役員や理事達に掛かる経費を削減すれば値上げなどしなくてすむだろう。

1 – 2
高速は距離料金にすればいい。近距離ほど高く、長距離ほど安く。

本来の意味を考えたらどうだね。

無意味な団体にお金払うぐらいなら。

1 – 3
記事で言及されていた笹子トンネル崩落事故。
9名が押し潰されるという大事故ですが、発生からまだ10年も経ってないとは驚きです。

これが中韓の事故だったらここのコメント欄も大バッシングの嵐だったのでしょうけど、紛れもなく最近の日本の事故です。
何十年間も続く暫定税率など、多くの税金を投入してこれなら、誰も高速無料化を信じないと思います。

1 – 4
「無料化」と「メンテナンスにかかる費用」は別に考えなくてはいけない。

メンテナンスは自動車税(重量税など?)で賄うことになっているはずだが、色々理由をつけて別の財源に転用されている。
(たぶん現在も続いているはずです)

1 – 5
所得が上がらない事よりもっと深刻なのが可処分所得が上がらない事。また少子化→社会保障の負担増→定年延長→企業の負担増、負のスパイラルになっている。高速料金については車がEVへ変わりガゾリン税が少なくなり無償化は維持費など考えると難しい思える。
1 – 6
この値上げを模索するためにオリパラに絡んだ首都高値上げの「社会実験」をしていたとも取れますが、高速料金「爆上げ」で一般道への回避組が増えて、「じゃあ、高規格道路の整備も急がなきゃね」などと道路族が喜ぶようなことが起こらないことを祈るばかりです。
1 – 7
高速道無料化は渋滞や事故の多発を招く恐れが高い。現に、兵庫県の姫路加古川バイパスは無料化以降交通量が急増。ドライバーの質の低下による事故も多発し万年大渋滞のありさま。それよりも、アメリカの6倍近い車の維持費と二重課税のガソリン価格を見直して頂きたい。

1 – 8
日本国は、形式的に資本主義・民主主義国家ですが、実質的に社会主義・共産主義国家に近いですね。ソ連崩壊の原因は、官僚機構の硬直化が原因で、経済統制による管理が官僚の汚職による特権階級と化した事が主な原因でした。

税金を湯水のごとく使いお手盛りで競争が無のですから、組織は腐敗し効率や能率は一向に良くなりません。

二重行政等に見られる独立行政法人や外郭団体の収益構造が、収益悪化の要因でしょうね。

1 – 9
一律値上げはダメですよね。
特に配送関係は元々薄利なんだから、一般道を走るトラックが増えるし、ドライバーへの負担も増大すると思います。私は運ちゃんじゃないですけど。
そもそも無料化なんてする必要ない。高速混んで低速道路になるわ笑
早く着きたい人はその分金を使う。金使いたくない人は時間掛けて一般道で良いんじゃないの?
1 – 10
他の記事で、ドイツは無料になってるので、それと比較しているのがあった。>ドイツに限ると、「国民の移動の自由を守るため、アウトバーンは無料かつ速度無制限でなければならない」と考える人がとても多い。それはもう、”ドイツ人の基本的人権”といった感覚です。

>政府も「移動性の確保なくして国の繁栄はない」との認識で、道路や鉄道への投資額を増やしている。ドイツは所得税や付加価値税、ガソリン税など税金は日本よりも高いですが、こと道路に関しては、しっかりしたサービスが提供されています。

>――どうにか日本の高速を無料にしたいスけど、何かいい知恵ありませんか?

>あります。日本がドイツから見習うべき点は、有権者の姿勢です。前回のドイツ連邦議会選挙(2017年)の投票率は76.2%。そりゃ、政治家は広く国民の声に耳を傾けますよ

国民の、選挙への姿勢かもね。

2
そろそろ無料化を取り下げたらどうかな。既に建前になってるし、メンテナンスも必要なんだし。運送業も高速代をビジネスに組み込んでいるし、受益者負担の面からも、高速道路が有料なのは合理性もあるし。

それで余剰が出るようなら値下げなどで還元するとして、無料化自体は前提と考えない方がいい。

2 – 1
海外の高速道路って、日本で言う一般道に毛が生えた程度じゃん。トンネルや橋脚を必要としない平野部を通してるのがほとんどで、建設費や維持費は日本とは雲泥の差だよ。

ほんと無料にはしなくていいから、でも100キロ乗って3000円近いとか高すぎるからそこをなんとかしてほしい。

2 – 2
維持費などいろいろ費用は掛かると思います。なにより、高速道路は料金を払ってでも本当に急ぎたい人のための道路であってほしい。

2 – 3
高速道路とはちょっと違うんだけど、当県の自動車道には無料区間がある。ところが軽トラックが時速40キロ台で走ってるときなんかもあって困ることも。

無料化すると似たような現象が頻発すると思う。値下げは歓迎するが無料化は止めた方が良い。

2 – 4
保守のために費用は必要。
一方で、現在の料金制度は新しい高速道路を作るための費用徴収という名目なので、そこを見直さなければいけない。
2 – 5
車に関して言えば、納得感のある高速道路の有料よりも、
圧倒的な不条理の塊であるガソリン税の暫定税率を早く撤廃してください。
2 – 6
その建前を無くしちゃったら、営利企業の事業用固定資産であることが明確になって、固定資産税を納めなくてはならなくなる(関空連絡橋とかも元はそういう仕組みだった)。
まぁ、無理なんでしょうな。政治的に。
2 – 7
どう考えても、全面的な無料化はひどい渋滞を招くと予想できる。
首都圏などの混雑してるところは現状のままでいい。

一方で、地方のガラガラなところはもう少し割引できないのか。
ETC搭載車ならやりやすいはずだし、それくらいのETC搭載のメリット出してもいいよね。

2 – 8
私は元々は無料化しろと言う考えだったが、ここ数年旅先で新直轄方式の無料高速に乗ってからはある程度の課金は仕方ないと思うようになった。

無料だからと誰でもが乗って、速度もバラバラ。快適じゃない。
それならワンコインでもとって無料だからと言う層を排除した方が快適。

2 – 9
コメ主さんのご意見に賛同するのだけど「余剰が出たら還元」は無理に思う。
役人や公共事業の界隈の人たちと話すと、とにかく予算を使い切ることしか考えていないから・・。
2 – 10
高速道無料化は渋滞や事故の多発を招く恐れが高い。現に、兵庫県の姫路加古川バイパスは無料化以降交通量が急増。ドライバーの質の低下による事故も多発し万年大渋滞のありさま。それよりも、アメリカの6倍近い車の維持費と二重課税のガソリン価格を見直して頂きたい。

3
無料化は無理でしょう
一部の団体や国会議員、天下りが反発するでしょう

維持費や修繕費、雇用等の名目の理由で
作れば作るほど無料化が遠のき、赤字が増すだけです
むしろ値上げ傾向になります

3 – 1
そもそも今の高速道路の値段はメンテ費用だけではんく、新規に作られている高速道路の資金も含まれています。
ペイされたにも関わらず値段が変わらなかったのはそう言った事情です。

この理由のために新規に高速道路は作られ続けます。

3 – 2
メンテナンスが必要なので無料化が幻になったのは仕方なしとして、どこまでやれば高速道は完成となるのか示してほしいですね。未だに片側1車線の対面通行路線もありますから正面衝突事故抑止の観点から全線片側2車線で中央分離帯ありとしたら完成で新規は要らないとすればよいのでは?

3 – 3
無料化は無理でしょう。
高速道路は維持管理がかかるし、補修に即対応することを考えれば、現状のままでいいでしょう。
以前、無料化した時は、一般道と変わらずに走行する方がいて参った。
安く走行できれば良いけど。
3 – 4
高速道路を利用した商売で、維持管理費を賄えないのかな?壁や標識のように広告スペースを設けるとか、サービスエリアのような場所を企業に作らせて、そこの賃貸料を回すとか。

やれる事は多いと思うんだけどな。

3 – 5
無料化しないなら税金下げるなり、このコロナ禍で働いてる人を助ける手段を考えて欲しい、完全にダメになって一から仕事探す人に生活保護費を与えるだけじゃ、社会は元気にならないと思う、元気なうちに勢いを与えるのが一番最善だと思う。
3 – 6
NHKスペシャルで首都高速再生事業を放映してたけど、連日のように発生するアスファルト修繕、老朽化の激しい天王洲アイル付近の区間の作り直しなど、これは無料化できないと思いました。
3 – 7
無料化は無理でも
利用が少ない道路は無料化に近い値下げは必要でしょう。

それでもメンテナンスが必要ですが
メンテナンス代金も回収出来ない赤字道路は廃止道路にするしかありませんね。
赤字を増やすのは愚かな事。

3 – 8
無料にすると言うことは、税金で維持整備するということと等値だからねぇ。有料であれば、利用者の負担という建前があるけど、無料にしたら利用しなくても(自動車を持っていなくても)維持整備費を負担することになるので。

3 – 9
無料化したとして、それ以降の維持や修繕には税金が使われるんで、
使った人が金を払うか、国民全体で払うかだけの違いでしかないんだよね。ま、普段高速のらない人でも物流やなんかで間接的に利用してるので、
まったく受益が無いとは言えないんだけど。

3 – 10
まぁ、無料化したら都内は渋滞で麻痺すると思うし、国からしたら国民からの貴重な財源確保手段だしね。まぁ、うちら一般人は、余裕が出来たら働かなくなるし、やはり、税金でむしり取られ、お代官様達の為に死ぬまで働くのが!時代が変わっても内容は変わらないんだろうな。凹
4
もう「無料化」なんて無理なんだから、「やっぱりこれだけお金がかかるから有料でよろしくね」って言えばいいのに、なんで言わないのだろう?問題をどんどん先送りにして、後の世代に宿題残してるな。あっ、責任取りたくないだけか!

4 – 1
マニフェストに無料化を謳う政党は信用しない。むしろ、無料化は無理。だけど運営体制の見直しなどで2-3割安くします! とか代替案が出てくれば信用に値する。

できることとできないこと。
それを明確にしないとね。

4 – 2
サービス維持のために無料化しなくても良いですが利用料を将来的には半額にします位は言って欲しいですね。
あと、サービスエリアなどに入っている業者はチェックのうえで反社会的企業排除もお願いしたいです。
4 – 3
>無料化は無理じゃないと思いますよ。
>米のハイウェイで実証済みですし、その理由も明らかです。アメリカみたいにアスファルトではなくコンクリートでボッコボコで走りづらいのに補修もなく、災害時の復旧はいつになるのやら…
となってもいいのなら無償化も可能かもしれませんね。

すぐアメリカを引き合いに出す人いるけど、日本は山だらけでトンネル多く、建設もメンテナンスもお金はかかる。
更に災害が多い、ということを考慮したら比べるのは間違ってるとわかるはず。

4 – 4
将来無料化にします、という約束があるから今手元にある以上のお金を使うことができるのです。未来の利益を約束するから、今、限界以上のお金を使うことができるのです。

なんとなく約束をしているのではなく、今お金を使うための担保として約束をしているのです。

だから約束を守るかどうかなんてのはどうでも良く、約束をすることが重要なのです。

4 – 5
誰かが責任取らなくても
赤字道路は負の遺産になる。
赤字道路は廃道路とするしかない。

勇気ある決断で廃道路にしないと
赤字は増すだけ。
これからは日本全体では人口が減るし
車の販売需要も減るのは間違いない。

いやでも当然道路の利用率は減ると思います。
これからは赤字道路を整理していかないといけませんね。
ましてや新設道路なんて言語道断です。

4 – 6
ちょっとした機材もリース料の形で購入より高くで身内に金を流し、だからこそ変な処が力を持つ構造。そこを改善するには無料で税金から維持費なんかは出す。

日本社会は表面だけ綺麗に見せて中国以上に汚い利権と搾取の社会やから少しづつ改善していかないと終わるね。一般人は奴隷としか思ってないからね、官僚や政治家は。

4 – 7
将来無料化にする前提だから固定資産税を払ってない。
永久有料となればこの扱いはできないし、課税されたら通行料金に跳ね返るのは必須
4 – 8
勘違いしてるけど、高速料金は「建設費を返すための徴収」であって、保守や維持のためのお金ではない
記事にもあるけど、もとから保守や維持は税金で賄うというのが国の考え方だよ
4 – 9
選挙対策ですよ!しかしそれを鵜呑みにして支持する国民もバカと思うけどネ~
利用しない人には関係ない高速道路の維持管理に、全ての国民から徴収している公的資金を投入して、高速道路を使う人ダケに恩恵を与えるとは・・・どう見ても不自然過ぎる。

4 – 10
無料にしなくて良いから必要なメンテナンスをきちんとして欲しい。
5
2065年の無料化は無しにして、その代わり値下げをして欲しいですね。

今の料金体系は65年に無料にするという前提で決められてると思います。
永久に有料とすることで、もっと値下げは可能だと思います。
できれば、半額くらいにして欲しいですね。

5 – 1
ろくに車も走らないような山間部に、高架まで作って立派な高速道路を建設している。
補修費や保全費だって相当かかるだろう。どう考えたって、無料になるわけがない。

ガソリンだって2重課税のままだし、一度美味い汁を吸った利権は手放さない。

議員が悪いのか、役人が腐っているのか。

5 – 2
公明党から国土交通大臣を輩出するようになってから、
高速道路料金は大幅値上げ。例えば、ある区間はそれまで¥510だったのが¥820になった。
首都高速道路にしても、
それまで¥700だったのが距離別制になって¥970だの¥1070に値上げされている。

無料化が無理なのは道路の維持管理の面から仕方ないにせよ、
だったらせめて据え置きにしてほしい。

5 – 3
高速道路。応分の金は払ってもよい。ただし、屁理屈で体の良い値上げは反対である。此処まで車に関する税金や燃料の税金、車検制度、高速道路料金などに金が掛かる国は
世界に有るのかしら。
13年以上の車は税金が上がる。今の車じゃ何の支障もなく走る。合理的な理由なない。

兎に角取りやすい所からとる。
国民が反対と言ったところが、個人の集まりじゃ無力である。

島国日本ゆえ、国民は比較が出来ないので黙って居るが、欧州など陸続きの国では
隣の国の事情は良く分かる。
よって、政府もこんな好き勝手は出来ないのである。

TVも下らないことをワーワーやっていないで、これらを取り上げて欲しいものだ。

5 – 4
無料化前提を取っ払って値下げすべきですねそもそも、利用率の低い高速道路を作り続けている限り無料化はできませんから

5 – 5
まあ、放っておいても
高速道路の利用率は今後は減ると思います。

日本人口が減り、しかし料金値上げなら
利用はますます減りますね。
値上げしても高速道路料金の総収入は利用車が減ればそれ以上に減少し始めます。
あまりに値上げしたら

逆に一般道はだんだん混みますね。
やがて人口が更に減れば、その一般道も利用車は減ります。
そこまで減れば高速道路は無料にするしかないでしょうが、人口が更に減ればそれでも利用車は減ります。

将来的に見込みとしては日本は経済が繁栄しない限り人口が減っていくのは間違いないでしょう。
もちろんそのぶん日本人より貧しい外国人がたくさんやって来て増えるから心配ない可能性は十分あります。

5 – 6
ota
今まで誰も走らなかった時間帯って主に深夜とかになるのだろうが、そこをタダや格安にすると、眠くてもタダなら深夜に走ろうって人と、深夜で誰も走ってないのにタダで爆走できる!っていうスピード狂と、利益確保のために荷物は全部深夜に運搬しろっていう会社のトラックが混在して事故だらけになる。
その結果、事故処理に人件費、事故によるガードレールやアスファルトの修繕費、渋滞・通行止めによる燃料・時間の浪費等々、道路公団や個人の出費がかさみます。
5 – 7
首都高をみても定期的な修繕、大規模なやりかえが必要なので無料はないですね。資源国だったり、政府が税金制度をしっかりと確立していれば可能かもしれないけど、現状は頑張って納めた税金も政治家に吸われて終わりですからね。
特に都心部や高架の場合は取り壊しにも莫大な金がかかる。
5 – 8
無料にすると言うことは、税金で維持整備するということと等値だからねぇ。有料であれば、利用者の負担という建前があるけど、無料にしたら利用しなくても(自動車を持っていなくても)維持整備費を負担することになるので。

5 – 9
今無料化とか言ってる人は、65年にはいないから適当な事言ってるだけできないでしょう。
5 – 10
民主党政権下 休日高速道路上限 1000円の時
遠方からお年寄りが高速使って遊びに来た。

普段高速道路なんて走ったことが無いのに1000円だからと。
トンネル内で自損事故して車両火災。渋滞でものすごく迷惑したのを覚えてる。

無料やあまりに安くすればこんな事故が増えると思う。

6
どういう計算してるか知らないけど、延長を繰り返すのが好きだなこの国は。

無料化までに時間かかりすぎて建て直しになりそう、つまり本当に無料化する気があるなら今の金額では困難、金額の見直しか、新たな収入源の設定が必要ではないか。

6 – 1
この国は、その時その時に行き当たりばったり政策だから、延長や計画中止は当たり前なんです。
普通の会社のように、短期、中期、長期の計画を立てないから当然!
6 – 2
日本人は何でもかんでも
仕方ない、仕方ない、で、
問題を先送りする習慣がありますので。

問題を子孫に丸投げ。
基本的にほとんどの人が無責任。
さらに政治家に丸投げ。

さらにその行政も政治家に責任を
転嫁して知らん顔。
日本人の体質です。

6 – 3
自民党は最初から無料化など考えていませんよ。道路公団時代から天下りと工事のために、利権の拡大と確保が最優先課題です。
手に入れた既得権を離す事は、自民党では犯罪者扱いとなります。
国民の利益など誰も考えない党です。
6 – 4
物流の割引くらいにしておいて、無料化しなくて良いと思う。必要なメンテナンスができなくなると次の世代が困るよ
6 – 5
後から後から大した需要もなく利用料での回収不能で難工事の道路をじゃかすか作っていくのがその原因。
債務をへらしつつ増やすからおわらないのよ


注目ニュース