1984年に登場し、5円玉1枚で買えるお菓子として駄菓子屋などで人気を集めた“5円チョコ”こと「ごえんがあるよ」。実は1個5円の単品売りがされていたのは2007年までで、現在は100円のパックなどでまとめて販売されています。

こどもの味方として愛されてきた「ごえんがあるよ」には、

・「どうして5円で売り続けられたの?」
・「なんでお金の形なの?」
・「パッケージのキャラクターは何?」

など、多くのナゾがあります。ですが取材記事が世に出ることは少なく、その答えは長らくベールに包まれていました。

しかし発売から34年、ついにそれを明らかにできる日がやってきました。販売元のチロルチョコ株式会社本社にて、取締役会長の松尾利彦さんにお話をうかがう機会に恵まれたのです。(そもそも、販売元があの「チロルチョコ」だということを知らなかった人も多いのでは?)

小さいころ、なけなしのおこづかいで買って楽しんでいた筆者も待ちに待ったインタビュー。あの「5円チョコ」の核心へいま迫ります。

5円チョコは「ほとんど採算割れの商品」
――さっそくですが、そもそもなぜ5円のチョコレートを作ろうと思ったんですか?

「ごえんがあるよ」は先代(2代目の松尾喜宣元社長)の発案なんだけど、10円のチロルチョコ(1962年発売)がヒットして、次の新製品を考えたときに、「さらに安いチョコを作ろう」と。

――インパクト十分ですよね、10円チョコの半額で、5円にするというのは。

発想がワンパターンだよね(笑)。10円が売れたから5円も売れるだろうって。

――5円で出すにあたって、やはりかなりの苦労があったんですか?

そこはそれほど。チロルチョコの場合は、当時まだ「1ドル=360円」の時代で、チョコレートの原料が高いときに10円で売るのはずいぶん苦労したけど、5円チョコに関してはそこまででもない。

――チロルチョコを10円で出すときにいろいろと工夫したので、5円のときはそのノウハウがあった、ということなのでしょうか。

単純にチョコのグラムで計算して、やれると思ったんじゃないかな。ただあまり儲かる商売じゃなかったね。今もそうだけど。

――では売値に対して原価は高いんですか?

うん、今でもほとんど採算割れのような商品だから。当時もかなり原価は高かったと思うよ。売れたらそこで初めて原価を合わせようという考え方だったのでは。だから立ち上げのときはほとんど利益はなかったと思う。

――いま、利益は出ていますか?

利益というほどは出ていない。原価には「食べる部分」と、「包装費」と、「製造加工費」っていう3つの要素があるんだけど、この中では「製造加工費」の影響がいちばん大きくて。例えばチロルチョコは製造加工費を抑えられているから採算が取れる。製造加工費を低くするには、設備投資をして、徹底的に省力化して、大量生産するしかないの。

いまチロルチョコは年間6~7億個作るから採算が取れるんであって、これが数百万個だったら採算は合わないだろうな。


スポンサーリンク


ネットの反応

1 :d_m*****:2018/10/28(日)14:23:19
昭和の時代を育ったけど。5円チョコはあんま買ってないな。流石に30円のビックリマンくらいは買えたから。
2 :gab*****:2018/10/28(日)14:23:13
今度箱買いしようと思う。一杯ご縁がありますように(笑)
3 :tyr*****:2018/10/28(日)14:22:50
やめるときになって初めて「やめないで」と言うんじゃなくて、ふだんから買ってくれ! って話ですよね。なんでもこれが全てだよ。終了ってときにしか駆け込んでこない自称ファンが多すぎ。
4 :unc*****:2018/10/28(日)14:22:43
結構美味しいんだよね。GODIVAのチョコレートとかよりも美味しい。
5 :sea*****:2018/10/28(日)14:22:00
100均の袋入り、買いました。薄いから1枚辺りのカロリーが低く、しかも個包装なので、チョコを食べたいけど食べ過ぎたくないひとにおすすめです!
6 :nam*****:2018/10/28(日)14:21:35
今でも一応コンビニに駄菓子置いてありますね。懐古中の発想なのは分かっているが、やっぱり古く狭い建物の空間にところ狭しと陳列されている昭和の駄菓子屋がいいです。隅っこにテーブル型のゲーム筐体が置いてあったりね。39歳のおじさんより
7 :東岳:2018/10/28(日)14:21:27
小さい頃駄菓子屋で、仮面ライダーカード買って友だちと見せあったなぁー、ラッキーカ-ド出たらすぐ送ってか-ドけ-スを貰いました!懐かしい思い出です!
8 :you*****:2018/10/28(日)14:21:14
甥や姪が小さい頃はお土産にコンビニのレジ前で手が伸びた。
9 :o_b*****:2018/10/28(日)14:20:53
チロルチョコの時って1$360円でしたっけ?
10 :xmt*****:2018/10/28(日)14:20:29
200円で、たんまりと買えるお菓子に感動したのを覚えている。2円チョコとかもあったな。
11 :den*****:2018/10/28(日)14:20:12
子供の頃は本当に五円だったねー、今はもりやとかで見かけるけど十円だね。五円チョコもだし、うまい棒もよく頑張ってくれてると思います。
12 :bla*****:2018/10/28(日)14:20:03
まだ売ってるとは知りませんでした。貧しかった子供時代を思い出してホロッとします。
13 :rir*****:2018/10/28(日)14:20:01
神社とコラボして袋を和風にしたらどうかな?もちろん既存商品は商品として置いておいて神社に置いても違和感ないパッケージに入れて販売してもいいのかな?と思いました。
イチゴ味とかホワイトチョコとかすごく美味しそう。
14 :s06*****:2018/10/28(日)14:19:43
有名人がインスタでちょっと紹介したら売れそうだけどな
15 :dar*****:2018/10/28(日)14:19:41
採算が合わなくても継続する姿勢いいと思う。
16 :kei*****:2018/10/28(日)14:19:11
懐かしい。最近見なくなったと思っていたら、単品売りしていなかったのか。小さい頃はわずかなお小遣いで近所の個人の駄菓子屋に行って金額内に収まるように計算しながら買った。5円はかなりありがたかった。
今は肌荒れしてしまうからチョコ自体を買うのをやめていたけど、また定期的に買いたい。おみくじも好きでした。
17 :常磐:2018/10/28(日)14:18:56
自分が利用してた駄菓子屋さんはお爺さんが営んでました。100円分買ったら1個5円チョコおまけしてもらってました。遠足前になったら皆でケッタで行ってました。
18 :aka*****:2018/10/28(日)14:18:51
懐かしい!!!(^∇^)私は5円(ご縁)チョコを買って、児童施設へ送りたい!
19 :norinorinorinori:2018/10/28(日)14:17:10
>発想がワンパターンだよね(笑)。10円が売れたから5円も売れるだろうって。>将来的には大量生産して採算を合わそうと思ったんだけど、
そこまで売れなかったから、いつまでたっても利益が出なかった。会長のインタビューの受け答えに、物凄く「遊び心」を感じてしまったw


スポンサーリンク


20 :gsx*****:2018/10/28(日)14:16:42
御年配がやられてるようなお菓子屋さんどの地域にも大体一つくらいあった感じですが今やほぼない・・これに限った話じゃないですが風情がなくなっていくのは寂しいですし、無くしてはいけないものだと思います
21 :isee******:2018/10/28(日)14:16:38
無くてもいいんだよ、でも無ければ寂しい。いいフレーズですね。私は、居なくてもいいんだよ、無くてもいいんだよ。って。自分だけが寂しい。頑張ります。
22 :kso:2018/10/28(日)14:16:29
これくださぁ?い!と叫んでも、耳の遠い駄菓子屋のおばあちゃんは、店に出て来ない。明るく綺麗なショッピングモールの店員さんが、笑顔でいらっしゃいませ、、、は、違うんだ。
23 :ao0*****:2018/10/28(日)14:16:28
5円チョコもいいけど、俺は『あたりまっせ』が大好きだった。色々な商品が復活している中で、あたりまっせが復活しないのが悲しい。復活を強く願います!!
24 :cop*****:2018/10/28(日)14:16:16
夢がある。会社だってほんとのほんとの根っ子には夢があるんだと思うな。それが無いと長く続く仕事って出来ないと思う。短期的に設ける仕事は突き詰めるとやっぱり周りに迷惑をかけるよ。
25 :hai*****:2018/10/28(日)14:15:51
子供の頃には大変お世話になりました。
26 :rrs*****:2018/10/28(日)14:15:45
5円の前に、50円チョコっていう、シール入りのチョコがあったような
27 :pnf*****:2018/10/28(日)14:15:19
駄菓子屋=おばーちゃん
28 :cts*****:2018/10/28(日)14:15:13
スーパーだから袋売りだと思ってた。ビックリマンみたいに、価格設定を3倍以上にして凌ぐとこもあれば、儲からないけど企業努力で販売続けてくれる会社もある。今度、見つけたら5円チョコ買ってみようかな。
29 :g12*****:2018/10/28(日)14:15:13
これ好きだったのに販売縮小してるのか(;_;)・・・包装の裏に占い?見たいな奴合って楽しかった思い出懐かしい、何とか売れて販売拡大して欲しいね。
30 :kkkkk:2018/10/28(日)14:15:03
なんで偉そーにタメ口?品位がないクソジジイだな
31 :Y先生:2018/10/28(日)14:13:28
5円チョコ。子供ころ、駄菓子屋にジュースやアイスを買いに行ったついでに、財布の中にある余った小銭で5円チョコを買っていた記憶がある。
懐かしいですね。子供の頃は、原価など考えた事は無かったけど、やっぱり儲かる商品では無いですよね。それでも夢のある商品を作り続けてくれたメーカーさんには感謝です。
32 :fh3*****:2018/10/28(日)14:13:13
こういうのが日本を後進国送りにする原因なんだよな。とっととやめろ。
33 :*****☆:2018/10/28(日)14:12:37
懐かしい!チロルと同じ会社かぁ。メガサイズはドンキとかに置いてありそう。美味しいんだけど、ご近所さんへのお茶菓子として出すには確かに安っぽい…悩個人で食べるには問題なし!美味しい!
34 :五十音ジュン:2018/10/28(日)14:12:28
寒暖の差が激しい記事。質問で盛り上がり回答で盛り下がる(^笑^)チロルは買うけど「ごえんがあるよ」はに正直縁がありませぬ(^悲^)
35 :biz*****:2018/10/28(日)14:12:17
駄菓子屋さん懐かしい言葉ですね、今の子どもさんなんかは駄菓子屋さんのお店などは、お祭りや催しものの屋台しか知らないでしょうね、だがしなど袋に色々入れて売っていて、単品などは販売してないですものね。
36 :san*****:2018/10/28(日)14:12:15
子供の頃3gだったけど、気づいたら2gになっていて、大人になってうわーまだ売ってたんだ懐かしい!と思って見たら1.2gのペラッペラなチョコになってた。今は何gなんだろう…採算合わなそうだなあと思ってたけどやっぱそうなんだね。
37 :asu*****:2018/10/28(日)14:11:11
買いたくても近くのお店には売っていないんです。見つけたらつい買っちゃうと思いますよ。やっぱり子どもの時に買ったおやつは大人になっても覚えていますね。これからもなくさないで欲しいな?
38 :gor*****:2018/10/28(日)14:11:07
今でも書いますね。なんか安定感ある。チロルも、5円も、他の駄菓子もやめられないわ。安いのに美味いのよ!
39 :yc0*****:2018/10/28(日)14:10:42
いい記事でした。懐かしいなぁ・・・子どもの頃、少ない小遣いでよく買ったから。あの味が懐かしい・・・よし、買ってこよう!子どもっぽくたっていい、久々に食べたくなった!
40 :j*******:2018/10/28(日)14:10:35
んー。5円チョコは懐かしい。けど売ってるの見かけても買わないなぁ。子供の時もあんまり買わなかったかな。チロルチョコは、他の食べ物をチョコで再現してるのが面白くて買うことあるけど、
5円チョコは形が5円なだけでただのチョコだもの。ほかのチョコでもいい。子供のころも、遠足のお菓子300円までで、
お金が半端に余ってあと何買う?ってなった時くらいにしか手を出さなかったかも…。まぁでも・・・安いから大勢に配るときにはいいよね。うちの職場よく飴をあげあったりしてるから、ハロウィンに5円でも配ってみようかな?w


スポンサーリンク


注目ニュース