1日深夜に放送されたテレビ朝日系「朝まで生テレビ!」(土曜・前1時25分)で評論家・田原総一朗氏(84)が不適切発言を行い、番組内で謝罪した。 田原氏は、加計学園問題の討論で柳瀬唯夫・元首相秘書官(56)について「柳瀬の […]
「2018年6月」の記事一覧(42 / 44ページ目)
日大アメフト部2時間半かけ大掃除→他にやる事がある。選手もアホだな
日大アメフト部は1日、都内にあるクラブハウスに1~4年生の部員が集合し、約2時間半かけて大掃除を行った。使い古し色あせた大量のボールや段ボールなどを運び出し、さらには入り口を入念にブラシで磨くなどした。 部員によると、今 […]
ベテランで何が悪い!31歳長友が炎上ツイート→頼むから選手は黙ってプレーに集中してくれ。
日本代表DF長友佑都(31=ガラタサライ)が1日、自身のツイッターに「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人。」と投稿した。前日に発表された日本代表メンバーの平均年齢は28・3歳で、過去のワールドカップ(W杯)代表と比 […]
12日に米朝首脳会談=予定通り開催→金豚のラブレターにトラ豚がコロリ(笑)
【ワシントン時事】トランプ米大統領は1日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長と予定通り12日にシンガポールで会談すると明言した。 ホワイトハウスを訪れた金英哲党副委員長から正恩氏の親書を受け取った後、記者団に語った。史上初の […]
金本監督、貧打に怒!「投手がかわいそう」→「選手がかわいそう」にタイトル変えよう
◇交流戦 阪神0―2西武(2018年6月1日 メットライフD) これだけ打てないとベンチも手の打ちようがない。敵地のスコアボードに並んだ9個の「0」。50試合未満で5度の零敗は12年以来6年ぶり。 振るわない数字が貧打ぶ […]
矢が頭を貫通したサル発見→ささった矢から犯人特定できるとよいですね。
滋賀県彦根市野田山町の住宅資材工場で1日午後、頭に矢が刺さったサルが見つかり、同市職員らが保護した。 衰弱しており、獣医師の判断で県が安楽死させた。 県警彦根署によると、サルは体長38センチ。左耳から右耳にかけて長さ約 […]
「1歳未満に蜂蜜駄目」=父は母より子育て知識不足→知ったかぶりの父親もいますね。
「蜂蜜は1歳未満の子が食べても大丈夫?」。 子どもが事故に遭わないための知識を尋ねたところ、母親よりも父親の正答率が低いことが2日、消費者庁の調査で分かった。男性の育児参加が注目を集めるが、まだ改善の余地がありそうだ。 […]
「あおり運転」一斉取り締まり→ついでに老人の危ない運転も取り締まって
全国の警察は1日、社会問題化している高速道路上での「あおり運転」の一斉取り締まりを始めた。 7日までの期間中、車の後方から接近し挑発するなど悪質で危険な行為について、車間距離保持義務違反などで摘発するほか、サービスエリア […]
金本監督、貧打に嘆き「投手がかわいそう、ホンマ」→打てるようにするのも監督、コーチの仕事なんだけどねぇ。
<日本生命セ・パ交流戦:西武2-0阪神>◇1日◇メットライフドーム 阪神金本知憲監督は交流戦開幕4連敗となり、貧打線を嘆いた。 西武菊池の前に6イニングでわずか3安打の無得点。要所でギアチェンジする投球に歯が立たず、救援 […]
日大の内田常務理事が辞任→最後まで吊るし上げされて人生終われば?
日大アメリカンフットボール部の悪質な反則問題を受け日大は1日、理事会を開き、内田正人元監督(62)の常務理事辞任を承認した。内田氏は井上奨コーチとともに会見を開いた先月23日までに、田中英寿理事長に辞表を提出していた。大 […]