2018年8月– date –
-
大谷は今季4度目の4番 4試合ぶりスタメン→楽しみ!暴れてくれ!
<レンジャーズ-エンゼルス>◇16日(日本時間17日)◇グローブライフパーク エンゼルス大谷翔平投手(24)が、「4番指名打者(DH)」で先発出場する。 最近3試合のパドレス戦はインターリーグ(交流戦)だったためDHが使えず、途中出場が続い... -
「ドアミラーにウインカー」のメリットとは→修理代が高いんですよね
デザイン的に優位性 それだけではないメリット ドアミラーにサイドウインカー(サイドターンランプ)をつけたクルマを多く見かけるようになりました。 この「ドアミラーウインカー」が世界で初めて採用されたのは、1998(平成10)年に登場したメルセデス... -
歴代首相“そろい踏み”でゴルフ 「総理~」にみんなが反応→服装がダサ過ぎて笑える。
談笑しながらゴルフ場を歩く、4人の人物。 ハーフパンツをはき、水色の帽子をかぶっているのは、安倍首相。 鮮やかな緑のズボンをはいているのは、小泉元首相。 黒い帽子にサングラスをかけているのは、元首相でもある麻生財務相。 山梨県の別荘で夏休みに... -
J1出場機会を求めた久保建英の横浜F・マリノス電撃移籍は正解なのか?
今シーズンの最年少Jリーガー、高校2年生のMF久保建英(17)がFC東京から横浜F・マリノスへ期限付き移籍した。Jリーグの夏場の移籍市場が閉まる前日の16日に、電撃的に決まった。 16日にはさっそく新天地マリノスの練習に合流。FC東京と同じ「15番」を背負う... -
2歳児救出の尾畠春夫さん、テレビ出演依頼殺到→だからそういうのやめてあげてって。
山口・周防大島町の山中で行方不明だった藤本理稀(よしき)ちゃん(2)を15日に救出し、大きな注目を集めたボランティアの尾畠春夫さん(78)には16日朝からテレビの情報番組出演依頼が殺到した。 尾畠さんは15日夜、車で山口を出発し、高速を使... -
日本初の有人月面着陸機 JAXAが構想 米アポロ以来60年ぶり→月になにしにいくの?
宇宙航空研究開発機構(JAXA)が日本初の有人月面着陸機を開発する構想が16日、明らかになった。米国が2020年代に建設を目指す月基地への参加を念頭に置いたもので、欧州と連携し30年ごろに着陸を目指す。実現すれば米国のアポロ計画以来、約... -
<アメフット>日大の宮川選手が復帰を検討→辞めるっていったのに
悪質なタックルがきっかけで今秋のリーグ戦が出場停止となった日本大アメリカンフットボール部の宮川泰介選手(20)が、チーム復帰を考えていることが16日、チーム関係者への取材で明らかになった。 日大3年の宮川選手はこの日、チームを訪れ、出場停... -
菊池雄星、今オフメジャーへ、西武ポスティング容認→本人が行きたいから行く。外野は黙って観察しよう。
西武が今オフ、菊池雄星投手(27)のポスティングシステム(入札制度)を利用したメジャー挑戦を認める方針であることが16日、分かった。 今季の菊池は左肩の不調もあったが復調し、ここまで9勝2敗、防御率3・20。10年ぶりのリーグ優勝、日本一... -
連続出火事件に“火に油”のBMW 「韓国人の運転スタイルのせい」
BMW役員が、連続火災事故の原因を韓国人の運転習慣のせいにする発言で物議を醸している。 BMW本社の報道官Jochen Frey氏は14日、中国新華社通信とのインタビューで「2016年以降、少なくとも30台のBMWディーゼル車両が韓国で出... -
内田前監督を警視庁聴取、危険タックル指示否定→どんどん犯罪者の顔つきになっていく
日本大のアメリカンフットボール部選手による危険タックル問題で、警視庁が、日大の内田正人前監督(63)から任意で事情聴取したことが捜査関係者への取材でわかった。 同庁は、傷害罪の共謀共同正犯や教唆犯にあたる疑いがあるとみて捜査を進めているが...