2018年8月– date –
-
なぜ豪移籍の本田圭佑は現役のまま前代未聞のカンボジア代表監督をやるのか
前例のない決断が、世界のサッカー界を仰天させた。西野ジャパンの一員として先のワールドカップ・ロシア大会を戦い、今月6日にはオーストラリアの強豪メルボルン・ビクトリーFCへの移籍が発表された本田圭佑(32)が、最新のFIFAランキングで166位のカンボ... -
ドンキの圧縮陳列とPOP洪水を生み出した「泥棒市場」→元々は盗んできた商品なんでしょ?
ドンキホーテホールディングス(HD)の成長が止まらない。8月10日に公表された2018年6月期連結決算では売上高9415億円、営業利益515億円と29期連続の増収増益を達成した。 「権限移譲」「圧縮陳列」「POP洪水」「迷路」――広く知られるようになったドンキの... -
<ソフト女子>上野、力尽きる 日本「エース頼み」が課題に→ソフトにはストッパーって認められていないのかな?
延長十回、同点とされ、なおも2死二、三塁。打球が三塁線を抜けて激戦に終止符が打たれると、上野は天を仰いだ。「(野手が)点を取ってくれたのに申し訳ない」。1日2試合、計16回3分の2を1人で投げた日本のエースが、最後は力尽きた。 3位決定戦... -
山根氏、関西連盟会長辞めない「面白半分に聞くな」否定せず→あちらの世界で実力発揮すればいいのにね。
暴力団との交際問題などで日本ボクシング連盟の会長と理事を辞任した山根明氏(78)が12日、大阪市内の自宅前で取材に応じた。 辞任を「スカッとした!」と語る一方、関西連盟会長は辞めない意思を聞かれると「面白半分に聞くな」と語気を荒らげつつも... -
夏の甲子園で史上初逆転サヨナラ満塁弾を生んだタイブレーク導入は成功か
第100回全国高校野球選手権の第8日2回戦4試合が12日、甲子園球場で行われ、星稜対済美は、延長にもつれこむ大接戦となり、今大会2試合目となるタイブレークへ突入。延長13回に済美の矢野功一郎が史上初となる逆転サヨナラ満塁本塁打を放ち大逆転勝利した。... -
日本で慰安婦被害者メモリアルデー記念行事開催→被害者詐欺ビジネス。心底恥知らず。
「金学順さんから始まった#MeToo」を主題に今年第6回行事 故金学順(キム・ハクスン)さん(1924~97)が、自身が日本軍「慰安婦」だったという事実を初めて公開し告発した日を記念する「日本軍『慰安婦』被害者メモリアルデー」を翌々日に控え、日本の東京で... -
日本で韓国人カップルが150万円分の商品を万引き→摘発されてなきゃ恥とは思わないんだろ。
韓国人観光客がよく訪れる日本のドラッグストア「ドン・キホーテ」で大量の商品を盗んだ20代の韓国人男女が逮捕された。 12日の共同通信などによると、大阪府南警察署は12万円相当の商品を万引きした疑いで韓国国籍の男(25)と女(29)を逮捕し... -
男子メドレーリレーは銀 米国と壮絶デッドヒート0・05秒差→金じゃなきゃ意味がない
「競泳・パンパシフィック選手権」(12日、東京辰巳国際水泳場) 男子の4×100メートルメドレーリレー決勝が行われ、日本(入江陵介、小関也朱篤、小堀勇気、中村克)は3分30秒25で銀メダルを獲得した。 米国との激しいデッドヒートの末、金メダ... -
山根明氏 自宅前で報道陣を牽制「お前ら人殺しか」→濃いキャラ、善人にはみえんな
日本ボクシング連盟の会長を辞任した山根明氏(78)は12日、大阪府内の自宅前で取材に応じ、報道陣への怒りを露わにした。この日午後、車で移動するため自宅から姿を見せた。 自宅から出た山根氏は多くの報道陣からカメラを向けられると「止めてくれ」... -
大阪桐蔭みたい!13日朝イチ、甲子園徹夜組が長蛇→考えられない。甲子園って全く興味ない。
第100回全国高校野球選手権記念大会第9日のチケットを求める「徹夜組」が、前日12日の夜11時の時点で長蛇の列となった。一塁、三塁の特別自由席チケットを求める列は、甲子園駅前まで伸び、道路沿いへ折り返した。 警備関係者によると、現時点で行...