2018年– date –
-
国内
勝間和代さん、自民党を批判「杉田議員処分すべき」→じゃあ、当事者である勝間氏自身はどうなの
同性パートナーとの交際を公表した経済評論家勝間和代さん(49)が、子供をつくらない性的少数者(LGBT)を「生産性がない」 と指摘して行政支援に疑問を呈する内容の文章を月刊誌に寄稿した自民党杉田水脈衆院議員(51)を厳しく批判し、さらに「... -
スポーツ
農家の抗議でツールが一時中断、鎮圧用催涙スプレーで選手に被害も→片方の主張しか記事にしないのも偏向報道です
【AFP=時事】24日に行われたツール・ド・フランス(2018 Tour de France)の第16ステージ(カルカソンヌからバニェールドリュション、218キロメートル)で、 現地の農家が大会の進行を妨害し、憲兵隊が使用した催涙スプレーが選手の目や口に入るアクシデ... -
国内
林真須美死刑囚、オウム執行触れ「次は私では」→ホントーに 彼女がやったのか?
和歌山市の毒物カレー事件で、林真須美死刑囚(57)は大阪拘置所に収容されている。21日、大阪市内で支援者集会があり、本人からの手紙が読み上げられた。 林死刑囚はオウム事件の死刑囚の刑執行に触れ、「次は私ではないかと思うと、食事も喉を通りま... -
国内
自民党総裁選 迷った岸田氏、遅すぎた決断→いい人が乱世を制することはできない。
9月の自民党総裁選への不出馬を表明した岸田文雄政調会長は、悩んだ末に安倍晋三首相(党総裁)支持を決めた。 岸田氏は自身が率いる岸田派(宏池会、48人)で、3年後に想定される総裁選での首相からの「禅譲論」と、9月の出馬を促す「主戦論」が交錯... -
国際
韓国企業が施工したラオスのダムが決壊→学習能力のないラオス。安物買いの人命失い。
ラオスでSK建設が参加して建設している大型ダムの一部が崩壊し、数人が死亡して数百人が行方不明になったとロイター通信などが24日に報道した。外信によると前日午後8時ごろラオス南東部アッタプー県でセピエン・セナムノイ水力発電所の補助ダムが決... -
経済
「ハーレーダビッドソン新宿」を経営、村山モータースが破産→時代が必要としない物は、淘汰されていく。
ハーレーダビッドソンの老舗ディーラー (株)村山モータース(TDB企業コード:982418322、資本金5000万円、東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5、代表矢部泰幸氏)は、7月18日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。 申請代理人は芳賀彩弁護士(東京都港区虎ノ... -
国際
アマゾンの孤立先住民族「穴の民」、最後の生存者→サバイバル能力とメンタル凄すぎ。
【AFP=時事】南米アマゾン(Amazon)で生活する先住民族「穴の民(Homem do Buraco)」の最後の生存者とされている男性の姿を捉えた映像が公開されたことを受け、 英人権保護団体「サバイバル・インターナショナル(Survival International)」は、ブラジ... -
スポーツ
西武中村、後半戦7戦で5発「もっと打ちたいです」→おかわりくん、まだまだ終わるのは早いぜ!
<西武7-1オリックス>◇24日◇メットライフドーム 西武中村剛也内野手がダメ押しの10号2ランを放った。 5-1の8回2死一塁で、オリックス金田から左中間スタンド中段への1発。それまでの3打席は全て、金子に空振り三振を喫していた。「金子に... -
国内
マックに初の「行政処分」…ローストビーフは「成型肉」→商品名が「成形肉バーガー」なら正解だったのに。
ローストビーフの実態は、細かい肉を固めた成形肉だった 昨年夏の期間限定メニューの主役・ローストビーフをめぐりマクドナルドが消費者庁から24日、行政処分を受けた。 その処分の理由を消費者庁の大元慎二表示対策課長は以下のように説明した。 1・メニ... -
生活
40代以上の女性が絶対買ってはいけないTシャツ→
◆40代女性が買ってはいけないTシャツ 夏の超定番アイテムである「Tシャツ」。ですが馴染みが強いだけに、年相応の選び方に切り替えていくのが実は難しいアイテムでもあります。 中には昔の価値観を引きずったままで、結果イタく見えてしまっている方も……。...