2018年– date –
-
国内
最低賃金上げ、議論大詰め=26円軸→国の考える事なんてどうせ給料上げて税収にしようとしてないか?
最低賃金の引き上げをめぐる議論が大詰めを迎えている。 厚生労働省の中央最低賃金審議会(厚労相の諮問機関)は24日に小委員会を開催し、2018年度の引き上げの目安額を決定する見通しだ。政府は年率3%程度上げる方針で、18年度も全国平均で前年度比26... -
国内
猛暑、日本だけでなかった…北極圏で33・5度→毎年暑いけど、今年はいよいよヤバいと感じる。
【ジュネーブ=笹沢教一】世界気象機関(WMO)は20日の記者会見で、豪雨で大きな被害が出た日本が今度は猛暑に見舞われていることなどに触れ、北半球で7月中旬以降、記録的な高温を伴う異常気象が相次いでいると強い懸念を表明した。 WMOは、異常... -
国内
熱中症に懸念=「今まさに注意を」―死者1千人超の年も→こんなに暑いんじゃビール飲む気も、起きんわ!(-_-;)
猛暑が連日続く中、熱中症による死者が相次いでいる。 平年よりも暑さが厳しい年は熱中症の死者が多く、年に1000人以上が死亡したこともある。専門家は「今まさに注意が必要」と警鐘を鳴らす。 総務省消防庁のまとめでは、9~15日の熱中症による救急搬送は... -
スポーツ
日本ハム杉浦が5回“ノーヒットノーラン”で降板→戦力外候補って言ってたの誰だよw
昨年7月にヤクルトから移籍し、この日が初昇格初登板 ■日本ハム ? ソフトバンク(21日・札幌ドーム) 日本ハムの杉浦稔大投手が21日、本拠地でのソフトバンク戦に先発し5回無安打無失点の快投で、勝利投手の権利を持って降板した。 昨年7月にヤクルトから... -
国際
韓国コンビニおにぎり 大ヒットの秘密→もうすぐ、おにぎりまで起源を主張するのは目に見えている。
韓国のコンビニの歴史が今年で30年になり回顧談がにぎやかだ。韓国でも日常生活に欠かせない存在になっているが、ご多分にもれず乱立で競争が激しい。筆者が住む学生街はコンビニ激戦区で、自宅周辺100メートル以内に一時は7店あったのが今も5店... -
スポーツ
41四死球の背景、コースも高さも球審厳格/西東京→審判にも人間性は必要。マシーンじゃないんだから。
<高校野球西東京大会:日大鶴ケ丘19-15明大中野八王子>◇20日◇5回戦◇ダイワハウススタジアム八王子 第100回全国高校野球西東京大会5回戦で、両軍合計41四死球という「ギネス級の激闘」が繰り広げられた。8強入りをかけた日大鶴ケ丘-明大... -
スポーツ
レスター新加入のGKウォード、昨季カラバオ杯の岡崎弾に恨み節→恨み節上等って位、大暴れしてほしいっす!
レスター・シティに加入したダニー・ウォードは、昨季のカラバオカップで岡崎慎司にシーズンを壊されたと話した。 昨シーズ、ロリス・カリウス、シモン・ミニョレに次ぐリヴァプールの第3GKとして1試合のみに出場したウォードは、20日に移籍金1200万ポンド... -
スポーツ
大阪桐蔭が大勝 ドラフト1位候補・藤原は満弾→3回戦でこれは凄い。初戦なら分かるけどさ。
◇第100回全国高校野球選手権記念北大阪大会3回戦 大阪桐蔭18―0常翔啓光学園(5回コールド)(2018年7月21日 シティ信金スタ) 史上初2度目の春夏連覇を狙う大阪桐蔭が4回戦進出を決めた。3回戦で常翔啓光学園と対戦。計19安打18得... -
スポーツ
W杯サプライズランキングで日本が“準優勝→ロシアの方が日本よりサプライズだと思われます、、
アメリカ『スポーツ・イラストレイテッド』がロシアW杯で期待以上の成績を残したチーム順にランキング化し、ベスト16進出を果たした日本代表が2位に選出された。 1位に輝いたのは同国最高成績の準優勝となったクロアチア代表。アルゼンチン代表と同居した... -
国内
「日傘男子デビュー」SNSで報告する人も→そういう名前をつけられると逆に日傘をさしにくい。
猛暑が続き、メディアが連日、「命に関わる危険な暑さ」を伝えて注意を呼び掛けている。熱中症による死者も出て、病院に搬送される人が続出している。 そんななか、暑さ対策として日傘の売れ行きが好調で、「日傘男子」として日傘を使う男性も増えている。...