2018年– date –
-
スポーツ
伊藤光が移籍後初打席初安打…50打席ぶり→捕手って指揮官によって左右されるポジションだから大変だよ
◆DeNA―ヤクルト(16日・横浜) DeNA・伊藤光捕手(29)が16日、ヤクルト戦(横浜)で実に自身50打席ぶりとなる移籍後初安打をマークした。 「7番捕手」でスタメン起用されると2回2死の第1打席、追い込まれながら小川の低めのチェンジ... -
国際
ワニ約300匹殺される、男性1人死亡の「報復」→ワニに報復したところで脳ミソちっさ過ぎて何の事かわかんねーよ!
【AFP=時事】インドネシアで、男性1人がワニに殺害され、これに激怒した集団が300匹近いワニを殺す事件があった。当局が16日、明らかにした。 警察と野生生物保全当局によると、現場は同国最東部パプア(Papua)州。男性(48)が家畜の餌となる牧草を探し... -
スポーツ
ベイル、移籍金約134億円でマンU移籍へ→レアル弱くなりそう………誰を取ってくるか見ものだね!
ウェールズ代表FWギャレス・ベイル(レアル・マドリード)のマンチェスター・U移籍が現実味を帯びてきた。イギリス紙『デイリー・ミラー』が15日に報じている。 ベイルはレアル・マドリードからの退団を希望しており、マンチェスター・Uは獲得に約9000万ポ... -
スポーツ
伊メディアがW杯を総括…日本に注目→クロアチアはここ20年で過去2回ベスト8じゃなかったっけ?
15日、ロシア・ワールドカップが幕を閉じ、『FOXスポーツ』イタリア版は大会を総括し、特集を組んだ。日本についても紹介されている。 ロシアW杯では、VAR(ビデオアシスタント・レフェリー制度)が史上初めて導入されて注目を集めたほか、前回ブラジル大... -
スポーツ
平均年齢25.57歳、W杯初出場は14人…フランス代表→黒人ばっかり。。フランス代表は移民に乗っ取られてるね。
2018 FIFAワールドカップ ロシア決勝が15日に行われ、フランス代表がクロアチア代表を4-2で破り、20年ぶり2度目の優勝を果たした。 ディディエ・デシャン監督が決勝後の会見で「メンバーのうち14人が初めてW杯に出場した」と話したように、彼らは非常に若... -
生活
衛生面は大丈夫? 詰め替えボトルの雑菌・洗い方→殆どは注ぎ足して使ってるでしょ。
◆詰め替えボトルは衛生的? 大事なのは洗い方よりも乾燥過程 近年、エコや経済的な観点から、最初に買ったボトルを再利用して、中身を入れ替えるタイプの商品が増えています。お風呂でのボディソープ、シャンプー、リンスはもちろん、化粧水やクリーム、キ... -
スポーツ
ヘントFW久保、W杯落選の悔しさぶつける7戦8発!→次のエースは君だよ。ライバルも多いけど頑張れ!
ベルギー1部ヘントのFW久保裕也(24)が止まらない。チームはオランダ合宿中で、14日にはヴィレム2(オランダ)とトレーニングマッチ。先発した久保は後半18分にPKを沈めた。試合は1―1で引き分けた。 「全てはリーグが開幕してからなので。... -
スポーツ
ポグバ、バルサへ逆オファー?→ムバッペが活躍したから、ポグバの影が薄かった印象
W杯を制したフランス代表のMFポール・ポグバ(25=マンチェスターU)が、代理人を通じてバルセロナに売り込んでいると15日付のスペイン紙ムンド・デポルティーボが報じた。 同紙によれば、ポグバの代理人を務めるミノ・ライオラ氏が先日、バルセロ... -
国際
W杯表彰式でプーチン大統領の“傘”に批判続出→頭が薄い人間の気持ちを分かってあげよう
サッカーW杯決勝の終了後、表彰式は土砂降りの雨の中で行われたが、ホスト国ロシアのウラジミール・プーチン大統領(65)だけに差し出された「傘」に対して世界中から批判と非難が噴出した。 警護員は当初、プーチン氏と国際サッカー連盟(FIFA)の... -
国内
ひきこもる女性たち 家事手伝い、主婦…可視化されにくく→男も支援して下さい差別は国の恥ですよ
「一歩外に出る勇気がない」と悩む 成人になっても長年外に出られず、家にひきこもっている女性たちがいる。多くが「どう生きていいか分からない」「一歩外に出る勇気がない」と悩み、 人生に希望を見いだせない人たちだが、「家事手伝い」などと見なされ...