アメリカに初上陸のSTI“Sシリーズ”

アメリカのデトロイトで開催されている北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)で、スバルのモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)がWRX STIをベースにした北米向けのコンプリートカー「S209」を発表しました。

S+数字3桁の車名を持つモデルは“Sシリーズ”と呼ばれ、STIのコンプリートカーの中では最高峰のポジショニング。極めて高い性能を持つシリーズです。

実は、北米で“Sシリーズ”(後述)のコンプリートカーを発売するのははじめてのこと。今回の北米発売にはどんな背景があるのでしょうか。

「SUBARUは中期経営ビジョン『STEP』で、SUVとスポーツモデルを充実させていくことを掲げています。昨年、北米専用の大型SUV『アセント』を発売してSUVのラインナップは一通りそろいました。

そして、スポーツモデルのイメージを高めるには北米における強力なイメージリーダーが必要と考え、その役割を担うのが『S209』なのです」とSTIの平川良夫社長はいいます。

S209はベースとなったWRX STIに対してサスペンション、エンジン、インテリア、そしてエクステリアと多岐にわたって変更されています。なかでも、注目すべきポイントはオーバーフェンダー。これまで、オーバーフェンダーを装着したSシリーズはありせんでした。

このオーバーフェンダーを採用した理由について平川社長に尋ねたところ、「ひとつは、コーナリング性能の向上です。ワイドトレッド化で旋回性能を高めることができます。そして、もうひとつの大きな理由は特別感の演出です。北米ではSTIの認知度がほとんどありません。

そこで北米でSシリーズをスタートするにあたり、STIコンプリートカーの存在を知らなかった人にも『すごいクルマだ』というインパクトを与えたいと考えました。そこで、オーバーフェンダーを装着して一目でわかる特別感を演出したのです」と教えてくれました。

もうひとつ興味深いのは、エンジンでしょう。これまで日本で販売されたSシリーズはすべて、排気量2リッターのエンジンを搭載していました。

しかし、S209は2.5リッターエンジンを選択。北米ではWRX STI自体も2リッターではなく2.5リッターエンジンを積むとはいえ、この違いはどこにあるのでしょうか。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
北米と言えばEJ2500ターボですねえ。日本でもオートマ仕様のインプSTIとして以前ありましたね。あれは維持費以外はいい車だった。
2.
過去STIを保有してたが、維持費がかさんで大変で売ったなぁ。結構飽きもくるけどね。
3.
高額の出来上がった車も良いけど、ベースで買って自分好みに仕上げる楽しさも含めた車の販売もして欲しい。
一部の裕福なかたかそれなりの所得がないと買えない車なので、若年層をターゲットにした、
自分好みに仕上げる楽しさの有るか車の販売もして欲しい。
多分、昔にそんな経験をした方が今、購買力があり購入してると思います。
4.
北米の発表を見て、自動車メーカーがどうこうって話になっちゃって…。日本で発表して世界に伝わるっていう勢いがなくなっちゃったね。
5.
海外なら所持する喜びが大きそうだけど、狭い日本、高速道路じゃ役不足だしサーキットや競技に使うならイザ知らず下道トロトロ走ってても勿体無い。これがCVT仕様だったら笑っちゃうけど
6.
この車を新天皇のオープンカーでお願いしたい。
センチュリーより新時代にふさわしい車。
7.
基本的にSTI に乗るには、スピードマニア且つ取り回し・燃費・乗り心地等の実用性を気にしない人でないと楽しめないと思います。
8.
このあいだのスープラに似てる気もするが流行りなんでしょうか、こんな感じのデザインは、
9.
勝手にやってください。既に日本を見捨てたスバルさん…
10.
スバルの車は部品の点数が少なく大量生産し易いコストが安い
4気筒車ばかりで貧乏臭いまるでダメ。  買う気にならない
そろそろ多気筒エンジンをラインアップしないと今人気のフォレ
スター等の販売が下火になり落ちて来た時に大打撃となり、会社の
存続を脅かすことになる。4気筒車に偏りすぎる事が最大のリスク。
そろそろ4気筒車に頼る大量生産の戦略に区切りをつけたほうが
いい
11.
誰も乗りこなせないよ
12.
いかつさが抑えられ、すっきりとしたデザインですね。
後は乗り心地はどうなんでしょうか?
ごつごつした固い足回りよりも、しなやかな方が特に米国向けではいいと思うが。せめてS4の足回りは同乗者に配慮したものになってほしい。
13.
そもそも北米のベースモデルも2.5リッターでしょ
それ考えたら当然じゃない?
それより北米限定なのにSシリーズの名称使ちゃうのはどうかと思うよ
14.
(レヴォーグ+インプレッサ)÷2っぽいエクステリア。

個人的には、リアを正面から見た感じが、商業車っぽい感じがするので、もう少し変更た方が良いと思う。

15.
S207やS208みたいな変わりばえのしない限定車続いたしね。
毎回購入権絡みで荒れるわ、未使用車にプレミア乗っけて売られるわと。
そんな事情で北米でEJ25ベースで売るのかな?
日本向けのSTiコンプリートカーと似たような価格だと、あちらはMやAMGも買えるのでは?売れるのかな?


スポンサーリンク


16.
フロントマスクのデザインにちょっとトヨタの血が混じっているように見える。
17.
インプSTIて何台か乗ったけど、コンプリートカーって一度も乗ったことないわ。
どんな感じなんだろうな。
いろいろ後付けする若い頃のクルマの楽しみを越えた、金のあるオジサンが乗るものかと思ってたが、そんな年代になってきた。
こーゆーの乗ってみたいわ。
18.
WRXも肥大化が進んでいるね。2,000ccだからこそ良かったのに。
既に日本メーカーは国内を見てクルマを作っていないよね。
19.
庶民のスポーツカーはメジャーデビューしてワールドカーになったので、日本の事は考えていないみたい。
20.
北米在中のですが、スバル…そしてSTIは人気ありますね。(よってスバルも北米を主戦場としている)。 今回のS209の発表もスバルUSAがFacebook で会見をライブ配信して沢山の人が見ていました。
※中にはフルモデルチェンジしてから、このスペックで出して欲しいという声もありましたが(^^;

ポルシェほど高くなく、コスパの高いパフォーマンスを得られるのでアメリカンにはウケてるみたいです。

21.
だだっ広い北米で受ける車には思えん
22.
いいね!
23.
アメリカはガソリン安いからなぁ1リットル計算で64円、もちろんハイオクしかないから、農作業用のレギュラーもあるみたいだけどさらに安いでしょガソリン安い国がベストだね。日本はガソリン2倍以上だからなぁ
24.
立体造形が美しいね。スバルって品格があるなあ。トヨタとホンダ、最近のマツダも好きではないのでこういうのを見せられると改めてわくわくしちゃうんだよね。スバル欲しいなあ。
25.
日本の会社が国内シェアを意識するより、北米?
さすが、スバルという名のトヨタだね。
国内は二の次かぁ
ある意味で見放されてる
26.
346に耐えられるMTってだけでも、魅力だわ
27.
哀しいですが、日本のメーカーなのに売れる海外のほうが基準になってしまうんですよね。
28.
オーバーフェンダーは特別感の演出のため、、、Sシリーズにオーバーフェンダーありきで設計したモデルを追加するあたりが今のスバルなんでしょうな。
29.
5万から6万ドルくらいかな?
2.5Lは日本でも魅力的
30.
ブリスターフェンダーにはできなかったんだろうか?


スポンサーリンク


注目ニュース