Windows 7のサポートが終了する2020年1月14日まで、あと5カ月となった。あなたが使っているパソコンは、すでに新たなOS環境に移行しているだろうか。

サポートが終了すると、セキュリティー更新プログラムが提供されなくなったり、新機能が追加されなくなったりする。

結果として、新たな脅威に対する脆弱性が増すことになり、サイバー攻撃の標的にもされやすくなる。

また、企業においては、トラブルが発生しても、日本マイクロソフトのサポートが受けられないため、ビジネスが止まるといったリスクが発生する可能性もある。

とくに、サポート終了後の2020年7月には、東京オリンピックが開催される。これまでの例から、開催国を標的としたサイバー攻撃が増加する可能性が高い。その点からも、日本マイクロソフトでは、新たな環境への移行を呼びかけている。

日本マイクロソフトの発表によると、2019年6月時点で、Windows 7搭載PCは、法人市場において1141万台、個人市場では871万台が稼働していると推定している。

2018年12月時点では、法人市場では1600万台、個人市場では1100万台のWindows 7搭載PCが稼働していたのに比べると、この半年間で、かなり減少していることがわかる。

また、サポート終了直後の2020年3月末には、Windows OSに占める Windows 7のシェアは19%になると予測。2018年6月時点では25%と推定していたのに比べると、着実に置き換えが進んでいることを裏付けている。

日本マイクロソフトでは、2020年1月14日の「Windows 7」のサポート終了時点で、「Windows 10」の利用率を90%にまで高める目標を打ち出しており、一層の訴求活動に取り組む考えだ。

ネットの反応

1.
インテル入っていると言っていた
アメリカ系日本人はなにしてるのだろう
2.
リテールクーラーのスッポンを何とかしてくれ
そもそもスッポンしない形状にしてくれ
3.
確かに、遅くてイライラした東芝PCのHDをSSDに換装しただけで、見違えるほど早くなったので、インテル入ってなくてもスピードに関しては満足ですよ。
4.
インテル入ってる。の声
案外、好きだったんだがなぁ。
5.
インテルで組むべきか、AMDライゼンで組むべきかそれが問題だ。
インテルは脆弱性と価格、AMDは消費電力と若干の熱とドライバ
ってイメージ。
6.
そろそろ日本もOSのトロンを正式に復活してほしいな
7.
PhenomもBulldozerも、まだ持ってます。
8.
たしかにCADとか使わないなら
インテルいらないな。
9.
オイラのPCはWindows XPからAMDだったけど何のトラブルもなく粗大ゴミとして引退されました。
XPのままならまだまだ現役でいけたと思う。
10.
core-i3なんてカス過ぎて使えない!
11.
CPUよりも記憶装置の方が大事でしょうね。SSDだったか、フラッシュメモリーでないとHDDではもう遅すぎて。
12.
インチキ入ってる…
13.
買い替えの参考にと思ってコメント読んだが、初心者、素人には呪文にしか見えない専門用語が飛び交い参考にできない件(´-ω-`)
14.
そもそもAMDとIntelってビジネス的には大差無い。
その時々によってはAMDの方がコスパが良く性能も良かった。

ハイエンドや特殊な作業を求める者にとってIntelの戦略が圧倒的に支持されてPC市場の拡がりに比例し差がついてしまった時期も有る。

現実的に余程のマニアじゃないとその差など感じずまぁ戦略の差がそのままシェアの差かな。
当方は何方も使ってたがフェノム2あたりからTDP他AMDの方が圧倒的にコスパが良かった記憶しかない。

スペックは既に一般人の使用範囲を超えてしまって最新鋭とかハイスペックなど無意味。
周辺のIF他総合で言うと第4世代以降なら充分。

例えばSurface3pro 第4世代で殆どできてしまう・・
corei7に拘るより実装メモリが4GBより8GBが良いと思う程度。実際新型Surfaceもほゞリメイクスマホに喰われパソコン自体売れて無いだろ。

15.
パソコンを自作しようとするとインテルしか選択肢がなくて、インテルのCPUは一人勝ちのせいかどんどん高価になって二の足を踏んでいるところにコア数を増やしたAMDのRyzenシリーズが安価で登場した。

普段使いや重くないゲームならこの安価なCPUで十分で、マザーボードにネジでCPUファンを固定するAMD製品の良心的な作りも気に入って2台目を上位CPUで制作した。これで10年は楽しめるだろう。

16.
うちのパソコンは、いつの間にか7から10に進化していた^_^;
17.
恐ろしい話だが、未だにXpを使ってる会社はゴロゴロいる
18.
インテルじゃないPCは急増ってほどでもないだろ

AMDは昔からインテル互換CPU売ってたし
インテルは高いからAMDていうユーザーも昔からいるし

大丈夫か?このライター

19.
端末の古さを自慢してる人たちはその感性がやばいと気づきなよ…
サイバー攻撃は容赦ないんだけども。
20.
入ってなくても良いけど、メモリ4Gしか無いゴミパソコンが替わりに来た
21.
AMDで十分だからな。
22.
本当使えなくなるとか勝手だよ。
23.
私ごとだが、保有しているパソコンのスペックの10パーセントも使っていないかなと思う。いざ買う時に高性能の機種を選ぶんだけど、結局は要らないんだよなぁ。
24.
別にインテルじゃなくたっていいし、
逆にインテルだっていいよ
どっちにしたって日本製ってわけじゃないんだし

昔はNECも
自分のところで作ろうって
気概があったもんだけどね
今の日本じゃ、何も作れない

今は良いものできなくても、
作ろうと試みる中国の方がマシ

25.
Windows7の話が長かったり、言い回しが複雑だったりして、わかりにくい記事だ。

タイトルを見たときは、インテル以外のメーカー(AMDなど)が安いからかと思っていたんだけど、そうでもないのかな。
しかし、AMDって、ずいぶんシェアが落ちてるんだね。昔は飛ぶ鳥を落とす勢いだったのに。

26.
漢は黙ってAMD 昔からね
27.
インテルは安価で低性能のイカレPCデルに搭載のイメージが強い。

Ryzen+Geforceの組み合わせでコスパ重視でもこっちを選ぶね。

28.
Windowsである必要もなし
30.
Appleが自社製のCPUに切り替えたらどうなるんだろ

注目ニュース