ネットの反応

1
今は変異型が猛威を振るっているのだから、入国管理が失敗したということ。平日は普通に仕事をさせておいてゴールデンウイークを狙い撃ちでは、お店もつらいし国民もつらい。
そもそも欧米のロックダウン解除基準を下回る感染者数で医療崩壊するのが問題だ。
この1年、何をやっていたのかと思う。

1 – 1
入国者の徹底隔離
重症者病棟の拡充これを徹底して実行してくれた上での緊急事態宣言なら仕方ない。
特になぜ入国者に関してはザルなのか。
変異株持ち込ませておいて変異株に脅威って、意味不明。

1 – 2
ついこの間まで、マスゴミは宣言出せと言わんばかりの報道一辺倒だっただろ。オリンピックを中止させるために。
いざ出す方向になったらこれかよ。報道機関として恥ずかしくないのか?

まあそれに毎度のように踊らされて、ここで政治批判やオリンピック批判を狂ったようにしてる奴らも大概だが。医療逼迫の原因は政府にはない。なぜなら政府は経済的援助しかできないから(していた)。公的の医療機関はコロナ患者の受け入れ口になってるが、多くの私立病院は受け入れてない。利益にならないから。日医会の会長は毎回国民を煽ったりしてるが、この人自身の病院がコロナ患者の受け入れを拒否してる。

批判するなら医師会だろ。この一年間何してたんだ?あれだけ騒がれてる大阪でも、重症者は200名強。大阪の病床数の0.3%に過ぎない。これで逼迫するのは医師会に大きな原因がある。

1 – 3
この政府ができることは宣言を出すことそれだけ。皆思ってるように一年間政府や東京都は何の対策を立てたのか、感染者が増えてくとそろそろ非常事態にしようか、それが税金で食ってる議員の対策。自分たちは何も困ってないから鈍感。そもそも25日からの施策を23日の夜発表するなんてね。ゴールデンウィークのために色々商売の準備やイベントを企画してた人はどうしろって!
1 – 4
確か昨年末には、イギリスで感染力の高い変異株が急拡大しているという情報が入っていたので、その時点から対処はできたはず。
少なくとも昨年末以降のヨーロッパからの入国者(帰国者)については、全員2週間特定施設で隔離した上でPCR検査を行うべきだったと思う(全員の変異株検査もやる)。「徹底的に変異株を日本に入れない!」という対策が必要だったと思う。

1 – 5
ウイルス変異はどの国でおこってもおかしくはない。今の変異株は外国で発見されたからその国の名前がついているが、日本で新たな変異がおこることももちろんあり得る。
変異株に国の名前がついているのに、元のウイルスに国名都市名をつけると差別だというのはおかしな話である。
1 – 6
>今は変異型が猛威を振るっているのだから、入国管理が失敗したということ。コメ主さんのコメントからの引用だが、こういう考え方が主流なのかね。
変異型が猛威を振るってるってことだが、3日連続5000人越えとのことだが、何がどう猛威なんだろうかね。
3日合わせても15000人だろ?日本は1億3000万人いるんだぞ。

しかも、その全部が変異型というわけでもないだろうし、治ってる人も大勢いるんだがね。
それに、何故か新コロ感染者(陽性者)はいまだに累計で発表している。

インフルや癌や心筋梗塞なんかも人の命を奪う病だが、こんな勘定のしかたなんかしないんだけどね。
後、入国管理に失敗したなんて言ってるけど、そもそもウイルスってのは変異するもんなんじゃないの?
そういう専門家もいるんだけど、何故かそんな人たちはTVに出てこないんだよな。

1 – 7
他を見ても仕方ないという意見が多々あるが外国より遥かに少ない陽性者、死亡者数、そして若者はあまり亡くなってないこの日本でやり過ぎ感は大きい。
このままではじゃぁ盆休みも、お正月も、来年もとなりかねない。
ある程度の数は割り切ってやっていかないとずっと同じの繰り返し。
1 – 8
木村盛世さんが、いまだに厚労省と医師会が緊急事態に対応した医療体制を構築できてないから、医療逼迫が解消されない。現場だけ頑張っていても、どうしようも無い。緊急事態宣言も、医療体制が変わらないと、意味が無いと、おっしゃっていました。
1 – 9
果敢に前に踏み出せないんだろうね.政府だけでなく,個人でも集団でも,日本人が全体的にそう.
1 – 10
変異で若者が重症化っていうけど、数人のケースを取り喘げて大げさに言ってる気がする
健康だった若者が、なんかの病気を急に発症して死ぬことって今までも普通にあったこと
残酷なことだけど、自分たちはそういう不条理な世界で生きているっていうニヒリズムって今まで普通にみんな持って生きていたそれがコロナっていう条件が加わるだけで、突然神経質になることに、気持ち悪さと感じると同時に
騒ぎすぎてる人に関しては、今までそういうことに無関心だったっていうある種の軽薄さや幼稚さすら感じる

2
製造・小売りをしていますが業績は駄々下がりで廃業の危機に面しています。
幅広い業種に対しての支援がないとこの先もしんどいのでしょうね。
売れないのだから仕入れも止めて様子を見ていますがもう限界が近いです。このご時世で贅沢は言えませんが幅広い業種に対応した支援が欲しいです。

2 – 1
人の出入りが多く、多くの芸能人が感染しているので、テレビ局も休業させて下さい。不安を煽るだけで、何の役にも立たないワイドショーは、マスクもしないで大勢で喋っていて悪影響なので、特に休止させて下さい。
2 – 2
>>製造業はともかく、小売りはネット通販にシフトしていずれダメになる運命だったのだろう。文句ばかり言ってないで新しい仕事を見つけよう小売とはネット通販の業種だって普通に含む呼称だ
しかもネットシフトすれば何でも売れる訳じゃない。値段ありきの売り方がますます強まり、一部の寡占状態になって多くの小売業は立ち行かなくなる

2 – 3
コロナの事しか考えず、コロナ対策による弊害も考えずに、コロナ対策にのみ傾倒して騒ぎ続けてきた結果であって、思考停止した国民の自業自得でしかないですね
製造は早い段階で影響を受ける業種なので、既に影響が出ている様ですが、何はほとんどの国民が同じ状況に陥ると思います
2 – 4
インフルエンザをゼロにするため、緊急事態宣言をしますか?
事故死をゼロにするため、車の運転を禁止しますか?
若年層の主な死因である自殺をゼロにするため、学級制度を廃止しますか?
煙草とアルコールを違法薬物に指定しますか?判断基準がおかしい。

2 – 5
田舎町の路地裏のおばんスナック、、どうみてもそれほど税金を納めてきたように見えないんだけど、最低でも、、昨年の持続化支援金で100万
先日の緊急事態宣言で1日6万X50日(として)300万

..最低でも、この2つの協力金だけで1年の間に400万をタダで貰える=純利益+時短内の利益

商売やってるわけじゃないから知らないけど、確か他にも協力金支援策があったんじゃないの??
地方の田舎でも、飲食店は協力金バブルって言われてるのは、こういうことでしょ。

一方で、税金等の公費を何千万円も収めてきて、政府のセーフティネット認定で申請して、信用保証協会で200万、300万程度のお金の「借りる」ことさえ拒絶されて不動産も会社も失った業者がいる。

同じ税金の分配ですから、手厚い支援策を受けている飲食業者は、その陰で犠牲になっている業者がいることを認識しないといけないと思います。

2 – 6
3月末の自殺速報値も昨年からさらに170人ほど増えました。コロナ前まで減少傾向だった自殺者数が、昨年から一転して増加してます。

それでもコロナ、コロナ、うつすな、誰の声でしょうか。

まともに働いている人の声だとは到底思えないのですが。マスコミの筒の穴だけの情報から拾ってきた、外の現実の世界とあまりに乖離した書き込みも多いですし。

2 – 7
幅広い業者支援、大賛成です。全ての支援金に引っかからない業種はどうすれば?

小規模飲食業は、時短営業するだけで毎日お金貰えるなんて羨ましい限り。

2 – 8
儲かっている所と儲かっていない所の差が極端に大きいんですよね。多分儲かっているところはかなり限られた業種だと思います。人との接触が基本にある業種は様々工夫はしなくてはならないと思いますが、それも限界ありますよね。極論ではありますが、1万人ほどしか犠牲者がいないのにここまで経済が落ち込んで勝ち組と負け組がくっきりと分かれるのはやはりアンバランスだなと感じます。

2 – 9
小売には一応は協力金という名目での補償がある(話にならない額だとしても)が、卸には何もない。
大規模店舗での感染とかあまり聞かないのにね。そして小売以外の業種にはテレワークの努力目標だけ。
職場内感染は増えてるらしいのにね。

人の流れとやらだけ気にしすぎて、狙いどころが的はずれ。
だいたい人の流れが1番多いのは通勤だろうに。

1年以上経つのにこの体たらく。
もうさ、罹らないための政策は諦めて、罹った場合の療養に集中しようよ。
コロナ療養できる病院の不足も、インフルエンザ程度の対応にして全ての病院で診れるようにすれば解決でしょ。

2 – 10
それだけの範囲を救済できる補償があるなら最初からこんなことにはなっていない。
GO TOにしたって同じ額を補填に当ててても何の足しにもならないから残りを国民の懐から出させたおかげで微回復できた。自粛は決してノーリスクの安全策じゃない。本来なら国の体力とかどこまで経済と線引きするかとか遡って医療体制やウィルスのリスク評価は妥当かを逐一考えないといけないのにこの1年は自粛強化の一辺倒だった。

ウィルスだけが自分を殺すわけじゃないんだからそろそろ本当にその辺り考えるべき。

3
欧米の感染者の数十分の一で医療崩壊とは酷すぎる。問題は日本の医療システムであるにも関わらず、一年経っても人流を止めるなど言っている。
安心して感染できる状況にする努力をした方が経済的にも圧倒的に合理的だ。たとえワクチンを打ったとしても、感染が増える場面が来たらまた緊急事態宣言をするつもりか?全く受け入れられない。

3 – 1
国民や事業者が懸命に対策しているのに、最前線に立つべき医師会が拒否してるなんて、舐めてるのかと怒り心頭です。
法律上、お願いしかできないと菅総理と言っていましたが、国の責任だけでなく、医師会の責任は追求されるべきです。
3 – 2
医療態勢整備は都道府県の責任になっていたと思う。国と都道府県が責任を押し付けあう、戦時中の日本のような誰も責任を取らない態勢。このままではどうにもならないことが良く分かった。
3 – 3
このコロナ禍の中で都立病院廃止を決定したり、保健行政機関を縮小してきたからな。
登用の重症患者数診ればわかるだろうけど、あの程度の人数で医療崩壊するのが現状なんだよ。
小池はそれを隠すのに必死だから、灯火管制したり歯向かうやつを粛清しまくってるのだよ。
3 – 4
実際、欧米と日本の感染者数や死者数をグラフにして見ると、日本の感染者数や死者数はほとんど波にすらなってないんですよね。これで人出を抑制するとか、休業要請するとか馬鹿馬鹿しいにもほどがある。緊急事態宣言の賛成派は、売り上げが無くなって明日から生活できなくなる状態をリアルに想像してほしい。
3 – 5
医療崩壊にフォーカスを当ててコメントするならば、圧倒的に町医者が多く、そこに負担を強いるのが難しいのだろう
これは個人単位に負担を強いるのがお願いベースであるのと同じあと公共医療機関なら大丈夫かと言えば、昨今看護師の大量退職のニュースを目にした
当然かと思う
エンドレスで負荷に耐えられる人はそうはいない
ここ1年以上ブラックとなってしまった職場で耐えているのだから

結局はワクチン接種にせよ、ベッド確保にせよ、提供する側の人員不足が大きいのだと思う
背景には非常事態に柔軟にルールを緩めるなどスイッチ出来ない行政側とそれを認めない国民性にあるのだろう
事故は絶対に許されないとか平時はそうかと思うのだが、非常時にもそんなこと言ってたら混乱しか生まれないよねと思う

一番の根っこって日本人のクレーマー気質にあるのではないだろうか?
そしてそれに怯える行政

3 – 6
風邪症状の患者くらい町医者で診て町医者で診れない症状になったら病院を紹介すればいいだけの話。医療関係者で作った合理的なシステムを自ら否定する茶番。これからは風邪引いても安心追求のために大病院に行ってもいいってことだよね。それやったらコロナなくても医療崩壊しますが。
3 – 7
重症者病床のほとんどが元々寝たきりorそれに準じるレベルの要介護認定されてる高齢者。88才の寝たきりコロナ患者の体勢換えるのに看護師四人がかりとか崩壊して当たり前。

それにただでさえ本来の業務で多忙な看護師さんに、看護師さんじゃなくてもできる余計な業務を負わせたら燃え尽きて退職する看護師さん増えるに決まってるじゃん。挙げ句の果てに退院できるレベルになったのに家族が「介護施設に入れないし家族で介護できないから入院させといて」とか。

3 – 8
コロナじゃなくても普通にお医者で医療受ける。
どっちも大事、だから両方うまく分けてほしいけどね。

それはこちらはできないんだからできる人が行ってほしい。
こちらはできることをしてる。もう1年以上、基本の感染予防と
自粛。病院の仕分けなんてこっち、できるわけないから
できる人がしてくださいよ。

3 – 9
いやいや、色々見受けられるんだけどさ、言う事の聞かない国民とか言ってる連中居るが、どれだけ日本を凄い国だと自負してる訳よ。
良い加減現実を直視しなよ。今の日本が物凄い国だと思ってる妄想者が多過ぎる。
3 – 10
>欧米では命の選別を行った国もある。
それに比べたらまだマシだと思うがね。命の選別はやるべきだろう。
寝たきり老人の余命を延ばすのに若いヤツが犠牲になりすぎだろ。

4
私が通ってるスポーツクラブの責任者の話。時短要請するなら夜では無くて昼間の人出を制限して欲しいとの事でした。

理由については昼間のジムは時間と元気を持て余した高齢者が大挙して押し寄せて過密状態になっている上にスタッフが注意しても聞き入れなかったり、その場はお喋りを止めてもスタッフが離れるとお喋り再開する始末。

寧ろ夜のジムについては現役世代が殆どで過密状態にはなっていないし、お喋りに関しても高齢者達に比べても聞きわけが良いとの事でした。

飲食についても同様だと思います。夜飲みは駄目だけど、ランチのお喋りに関してはほぼスルーしてますよね。


注目ニュース