スポーツ– category –
-
FA美馬&鈴木獲りで“金満”原監督「人的補償は敵」の大放言→普通に考えてこのおっさんは頭がおかしい。
■巨人ファンも「さすがに……」 巨人の原辰徳監督(61)が4日、秋季練習が行われた川崎市のジャイアンツ球場で、国内FA宣言をした楽天・美馬学投手(33)とロッテ・鈴木大地内野手(30)の獲得に乗り出す方針を明らかにした。 「美馬君に対しては手... -
巨人・原監督、FA人的補償撤廃を 球界改革案→パ・リーグに勝てないのを制度上の問題にしてる節がある
巨人・原辰徳監督(61)が4日、フリーエージェント(FA)の補償制度に対して異議を唱えた。 FAで選手を獲得した場合、年俸によっては前所属球団がプロテクト外の選手を1人獲得できる「人的補償」が、制度活性の妨げになっている可能性も主張。人的... -
【巨人】原監督がFAに提言「人的補償なくす必要ある」→資金のない球団が不利になるだけでは?
若大将の球界改革提言、第2弾―。巨人・原辰徳監督(61)が4日、FAによる人的補償制度の撤廃を訴える私案を披露した。 FAは選手の権利であり、尊重すべきと考える指揮官は「人的補償はなくす必要がある。 そしたら他のチームも、もっと参戦すると思... -
どうなる? セ・リーグのDH制導入→長年の積み重ねって面でかなり大きい
◆ 日本シリーズでも交流戦でもパがセを圧倒 日本シリーズを4連敗で終えた、巨人・原辰徳監督の「セ・リーグもDH制を使うべき」という提言が大きな注目を集めている。 なかには「負け惜しみではないか」というようなことを伝えるメディアもあるが、純粋に実... -
本田望結が全日本ジュニア出場逃す→この子が将来でも今でも後悔しない道を選べばそれでいい。
<フィギュアスケート:西日本選手権>◇4日◇滋賀県立アイスアリーナ◇ジュニア女子フリー 女優業と競技を両立する本田望結(15=大阪・関大中)が、3年連続の全日本ジュニア選手権(15~17日、横浜)出場を逃した。 2日前のショートプログラム(SP)で17位... -
イングランド代表、メダル拒否騒動で批判続出→紳士的な印象があったので非常に残念でなりません
【ロンドン2日(日本時間3日)】2日の決勝で南アフリカに敗れたイングランド代表の選手たちが試合直後の表彰式でメダルを首に掛けるのを拒んだり、すぐに外したりした。ファンからは「潔く負けを受け入れていない」などと批判の声も上がったと、英メデ... -
一発退場ソン・フンミンの様子をチームメイトが明かす→加害者でも被害者面というところはブレないね
トッテナムのデレ・アリは、アンドレ・ゴメスにタックルを見舞い、退場したソン・フンミンが精神的なダメージを負っていると明かした。 3日に行われたプレミアリーグ第11節でトッテナムは敵地でエヴァートンと対戦。63分にアリの得点で先制したトッ... -
A・ゴメスに悲劇、右足首があらぬ方向に…→報復タックルは絶対に駄目だ。
エヴァートンに所属するポルトガル代表MFアンドレ・ゴメスが、3日に行われたプレミアリーグ第11節のトッテナム戦でアクシデントに見舞われた。 先発出場したA・ゴメスは78分、相手FWソン・フンミンからタックルを受けて突き飛ばされ、さらに相手DFセルジュ... -
札幌での五輪マラソン、沿道のみの無料観戦ヘ→北海道は平穏であってほしい。
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は、五輪チケットの2次抽選販売の概要を8日に公表すると発表した。組織委などは、札幌に変更した男女マラソンについて、有料観客席を設けず、沿道のみの無料観戦とする案を本格検討。 8日には、東京での... -
ホリエモン、ラグビー人気継続は「難しい」→プレーする人が増えるわけじゃないから難しい
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が3日、TBS系「サンデー・ジャポン」に出演。ワールドカップ開催で日本中が熱狂したラグビー人気の今後について、人気継続は「難しいんじゃないですか」との意見を述べた。 番組では2日に南アフリカの優勝で幕を閉じ...