スポーツ– category –
-
東海大 16年ぶりV!全日本大学駅伝→日頃の苦しい練習が実りましたね。
◇全日本大学駅伝(2019年11月3日 愛知・熱田神宮西門前~三重・伊勢神宮内宮宇治橋前 8区間106.8キロ) 学生3大駅伝の第2戦、全日本大学駅伝は3日、愛知・熱田神宮西門前~三重・伊勢神宮内宮宇治橋前の8区間106・8キロのコースで行われ、東海大... -
【ラグビー】興奮、感動…44日間の楕円球の祭典閉幕→本当に素晴らしい大会だった。
日本中に感動と希望をもたらし、こんなすばらしいスポーツがあったのかと楽しませ、世界の多くの人々を熱くしたラグビーワールドカップ2019日本大会が終わった。 台風により3試合を中止せざるを得なかったが、ボランティアを含めたすべての大会関係者、フ... -
張本勲氏、東京五輪のマラソン&競歩の札幌開催に憤慨→IOCの身勝手さと森さんの駄目さが浮き彫りになった
野球評論家の張本勲氏が3日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演。20年東京五輪のマラソン・競歩の開催地が札幌市に正式に決定したことに憤慨した 1日に都内でIOC(国際オリンピック委員会)のジョン・コーツ調整委員長、... -
海外メディアはイングランド銀メダル拒否事件を一斉報道→悔しがるほどの試合内容じゃないよね
ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会の決勝が7日、横浜国際総合競技場で7万人を超えるファンを集めて行われ、南アフリカがイングランドを32-12で下し3大会ぶり3度目の優勝を果たした。 戦前は、名将、エディー・ジョーンズ・ヘッドコーチが率いるイ... -
フィギュアフランス杯 宇野昌磨 3度の転倒で8位→なぜコーチが不在なの?
「フィギュアスケート・フランス杯」(2日、グルノーブル) 男子フリーが行われ、前日のショートプログラムで4位と出遅れた平昌冬季五輪銀メダリストの宇野昌磨(トヨタ自動車)は3度の転倒もあり、136・79点の合計215・84点で8位に終わった... -
ラグビーW杯 イングランド選手が表彰式で“メダル拒否”→これは見ていてちょっと不快だった。
ラグビーワールドカップ(W杯)は2日、日産スタジアムで決勝戦が行われ、世界ランク1位のイングランドと2位の南アフリカが激突。南アフリカが32―12で勝って史上最多タイ3度目の優勝を決めた。 日本代表が自国開催で史上初の8強入りを果たし、熱戦に次ぐ熱... -
五輪マラソン「札幌」で小池都知事 悲劇のヒロインに→森喜朗に表舞台から去って欲しい
得をしたのは誰か? 国際オリンピック委員会(IOC)調整委員会最終日の1日正午、IOCのジョン・コーツ調整委員長(69)、組織委の森喜朗会長(82)、小池百合子知事(67)、橋本聖子五輪相(55)ら各団体・組織の主要幹部が勢揃い。 20... -
原監督「セ軍もDH制」提言のお笑い 巨人OBは「短絡的」と指摘→セパ格差と日本シリーズは別物で考える必要はあるけどね
巨人の原辰徳監督(61)の提言が波紋を広げている。 今季は5年ぶりにリーグ優勝を果たした巨人だったが、日本シリーズではパ・リーグ2位のソフトバンクに屈辱の4連敗。日本一は7年連続でパの球団となった。 すると、原監督は敗退翌日、「セ・リーグ... -
【ラグビーW杯】上皇夫妻が3位決定戦をご観戦→お祭りは楽しみ尽くした者の勝ちだ
ニュージーランド―ウェールズの3位決定戦を観戦 ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は1日、東京スタジアムで3位決定戦が行われ、世界ランク3位のニュージーランドが同4位のウェールズと激突。 前半は互いの意地がぶつかり合い、ニュージーランドが4ト... -
中日 京田のゴールデン・グラブ賞落選に激怒→本人も悔しいと思う。
プロ野球の守備のベストナインを選ぶゴールデン・グラブ賞が31日、発表された。セ・リーグ遊撃手部門では巨人・坂本勇人内野手(30)が2年ぶり3度目の受賞となった ゴールデン・グラブ賞で中日からは外野手部門で大島が2年連続7回目の受賞、三塁手...