スポーツ– category –
-
カタール戦のVARで質問状提出 日本サッカー協会→両方酷い判定。
VAR側がセーフって言ってるのに審判がプライドから変えられなかったのか、VAR側まで間違ってたのかコレでわかると何か見えてきそう。 カタール戦のVARで質問状提出 日本サッカー協会(共同通信) https://t.co/T1w4WAjcSN — あるもん (@oak_autumn_ray) J... -
鶴竜も休場を発表 3場所連続の途中休場→もう引退したら
横綱になったら降格がないから逃げるってダメだろ!横綱も降格制にするのを議論すべき時期なのではないだろうか…知らんけど🤣 鶴竜も休場を発表 3場所連続の途中休場 2場所ぶり横綱不在に(スポニチアネックス) https://t.co/2sQGdjEzBr — デビ... -
ナイキ厚底シューズ 国際陸連が禁止か→皆が同じ靴を履けばよいだけ
ナイキ厚底シューズ 国際陸連が禁止か 複数英紙報じる…記録更新続々、箱根も席巻/スポーツ/デイリースポーツ online https://t.co/UqYf6uE0Bd #五輪 #東京 #オリンピック #DailySports — デイリースポーツ (@Daily_Online) January 15, 2020 ナイキ厚底... -
白鵬の休場理由は「蜂窩織炎」親方「夜、熱が出た」→毎回いろいろと理由考えますね。
そろそろ引退かなあ。日本ダービーは相撲のレースなのだが(第1回勝馬がワカタカ)、朝青龍が不祥事で春に引退した2010年、日本ダービーが白鵬と朝青龍の枠連1-4で仮想での最後の対戦だったことが忘れられない。 白鵬休場に親方「菌が入り昨日の夜に熱... -
白鵬が休場 初場所2日連続で金星を配給→世代交代が始まってると思う
予想通り。優勝の目が薄くなり嫌気がさせば休場、は彼の常套手段。何が何でも東京五輪まで延命したい(そもそも白鵬が勝手に土俵入りする気でいるだけだが)一心で綱の責任感など微塵もない。首里城の件の的外れな使命感はやはり自己満足でしかなかったので... -
白鵬、まさかの連敗で館内はどよめきの渦→世代交代の波が来ていると実感する場所ですね
白鵬、まさかの連敗で館内はどよめきの渦 鶴竜にも土 2横綱相次いで金星一挙に2つ配給 https://t.co/DWGRZiwfDu もうこいつの時代は終わったんじゃないの?だんだん若い力士がどんどん出てきてるから。それに、日本の国技に合致してないっていうか、言動が... -
本田圭佑 1次リーグ敗退のU―23代表に「まだ本番じゃない」→あれで批判するなってのは無理があると思う。
1選手が何を言っても良いけど、この程度で予選敗退してて笑える 『五輪でメダル取れなかったら総辞職します』 ぐらい言えば、誰も文句言わず見守るって話 https://t.co/OWyffLfU07 — sion-consa さてゲーフラ作ろう (@sionbeagle) January 14, 2020 サ... -
バド桃田賢斗、訪問先で事故に巻き込まれ軽傷→鼻を骨折と聞いたけど。。
こういう形で怪我をするとは😿 原因が何かはわからないので軽率なコメントは避けますが、亡くなられた運転手のご冥福を祈るとともに、負傷した桃田選手らの一日もはやい回復を願っております。 『バド桃田賢斗、訪問先で事故に巻き込まれ軽傷』 →ht... -
U-23日本代表、2連敗でグループリーグ敗退→ボールを持ってから考えているから展開が遅い
【恥ずかしい U-23イレブン悔恨】https://t.co/BfW8KQ2Ulx 2連敗で屈辱のグループリーグ敗退が決まったU-23日本代表の選手たちは試合後のフラッシュインタビューで一様に厳しい言葉を口にした。「悔しいというより恥ずかしい気持ちでいっぱい」。 — Yahoo!... -
ダルビッシュ有が否定する日本の根性論→フィジカル的な部分も大きいと思う
「変えるのが怖いんですよ日本人は。基本的に変化をものすごく恐れる。現状を変えなければ、今の状態を維持できるわけですからね。現状よりも上を目指して、もっと良くしようと考える人が多くないから、先ほども言いましたけど、成長がストップしやすいの...