国内– category –
-
避難指示 避難しない人多数 神戸、京都で→津波みたく、ひなんしてください!って大きく出すのがいいと思う。
西日本を襲った記録的豪雨。今回、近畿各地でも、多くの世帯に「避難指示」が出された。実は、この「避難指示」、自治体ごとに出し方や認識が異なる。 「西日本豪雨」で、大規模な土石流が発生した神戸市灘区篠原台では、発生から6日経った12日も、住民... -
東京医大が裏口入学リスト…受験生や親の名前→どこの大学にもあるでしょ
文部科学省の私立大学支援事業を巡る汚職事件に絡み、受託収賄容疑で逮捕された同省前局長の佐野太容疑者(58)の息子を不正に合格させたとされる東京医科大学(東京)が、過去に不正合格させた受験生やその親の名前などが書かれた「裏口入学リスト」... -
<オウム死刑執行>後継団体「危ない行動を起こすとは考えにくい」→55歳になっても劣化せずに昔のままのイケメンでいるところがすごい。
オウム真理教の元幹部で後継団体アレフから分派した「ひかりの輪」代表の上祐史浩氏(55)が11日、河北新報社の電話取材に応じた。 オウム元代表松本智津夫元死刑囚=執行時(63)=ら7人の刑執行を受けたアレフなど後継団体の動きに関し、「組織として危... -
「総理視察とエアコン設置は全く無関係」世耕経産相が猛反論→ま、ボクちゃんの普段の行いが行いだからな。
世耕弘成経済産業相が、西日本豪雨をめぐる一般ユーザーのツイートに「こんな時に無責任な情報を流さないでいただきたい」と反論する場面があった。 安倍晋三首相の現地視察に合わせ、避難所に仮設風呂やエアコンが設置された――。先の投稿者は自身のツイッ... -
西日本豪雨 死者200人に 警察庁発表→安倍政権のせいで歴史的豪雨が発生した
西日本豪雨で警察庁は12日、被災地での死者が200人に上ったと発表した。記録的大雨で中国・四国地方を中心に6~7日に土砂災害や河川氾濫が相次ぎ、被害が拡大。共同通信のまとめでは、犠牲者の半数以上が広島、岡山両県に集中した。 依然として多数... -
立憲民主に“ブーメラン”直撃→もう、ブーメラン党に改名したほうが良い。
安倍晋三首相は11日、岡山県を訪れ、未曾有の被害が出た「平成30年7月豪雨」の被災地を初めて視察。立憲民主党など左派野党は、災害の危険が迫る5日夜に、安倍首相や自民党議員が衆院議員宿舎で懇談会を開いたことを猛烈に批判しているが、 実は、立... -
学校プール全廃の自治体も。→中高までやりだしたら水泳部は無くなっちゃうね
学校のプールを撤去し、代わりに外の市営・民間プールを使う学校が増えている。高度成長期に作られたプールの老朽化が進むなか、外の資源を有効に使うことで、コストのメリットや指導の質を上げるのが狙いだ。(錦光山雅子/ハフポスト日本版ニュースエデ... -
電気代が大きく変わる? 得するエアコンの使い方→既に言われていることを書いてるだけ。
夏になれば誰もがお世話になるエアコン。その正しい使い方を知っていますか?汚れたまま使っていると電気代がかさんだり、冷房効率が落ちるなどの不都合があるかもしれません。ちょっと点検してみてください。 フィルターの掃除はこまめに 冷房は暖かい空... -
学校プール全廃の自治体も→中学んときは毎週女の子の日で入んない子いたな。
学校のプールを撤去し、代わりに外の市営・民間プールを使う学校が増えている。高度成長期に作られたプールの老朽化が進むなか、外の資源を有効に使うことで、コストのメリットや指導の質を上げるのが狙いだ。(錦光山雅子/ハフポスト日本版ニュースエデ... -
NHK、受信料新設狙う ネット同時配信→NHKから国会議員に裏金でも流れているのでは勘ぐってしまう。
テレビと同じ番組をインターネットで流すNHKの「常時同時配信」が、総務省の容認姿勢で実現に向けて大きく動き出すことになった。 NHKは当面、テレビを持たずにスマートフォンやパソコンだけで視聴する世帯からは受信料を徴収しない方針だ。しかし、...