国内– category –
-
オミクロン濃厚接触、東京で急増→隔離せず自宅待機とか···
【オミクロン濃厚接触 東京で急増】https://t.co/7adEskfEvB 新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」感染者の濃厚接触者が急増している。東京都内では20日現在、1044人が濃厚接触者と認定され、宿泊施設や自宅で待機している。 — Yahoo!ニュース (@Ya... -
乗客飲酒 車掌が撮影しSNS投稿→これは良いんじゃない?
【乗客飲酒 車掌が撮影しSNS投稿】https://t.co/bk3LbG3YuL 東京メトロは、30歳代の男性車掌が、乗務中にマナーが悪いと感じた乗客を業務用タブレット端末で無断で撮影し、ツイッターに投稿していたと発表。同社は車掌を処分する方針。「マナーの悪い乗客... -
岸田内閣支持率54%に上昇 感染抑制を評価→全く評価に値しない
・空港検疫をPCR検査にしないせいでオミクロン株が日本に侵入 ・現金給付を18歳以下に限定 ・高齢者の医療費窓口負担の増加を検討 ・消費税減税を否定 ・令和の所得倍増計画を事実上反故にする 岸田内閣の支持率が上がる要素なんて無いんだけど。 内閣支持... -
19人が死亡 大阪・北新地ビル火災→言葉がでない。無念すぎる。
大阪市の北新地で起きたビル火災で、27人が心肺停止状態となり、19人の死亡が確認された。立ち上る煙に、窓から身を乗り出して助けを求める女性の姿。上半身が黒くすすけたまま次々と搬送される人々―。消防、救急隊員らによる懸命の救助、手当てが行われ、... -
都内でオミクロン株感染者、検疫以外で初確認→自主隔離は全く意味がないのでは
専門家が空港検疫をPCR検査に戻して下さいと言われても抗原定量検査から変更せず、陰性後に自宅待機されていた方がオミクロン株に感染 官房長官は、市中感染とは考えていないと弁明されていますが、市中感染が起きていると考えるべきでは?#空港検疫をPCR... -
自民、山崎拓氏を党員資格1年停止処分→当たり前の処分だと思う
自民党は党紀委員会で、山崎拓元副総裁が先の衆院選の際、立憲民主党の辻元清美氏(大阪10区)を応援したことを受け、13日から1年間の党員資格停止処分にすると決定しました。https://t.co/u0Ahw11y4f — 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) D... -
消防士男女が仮眠室で性行為、発覚後に「していない」とウソ→ちょっと消防士に転職するわ
淫らでない性行為をしていたのかもしれない。 淫らとは「性に関して乱れてしまりがない」という意味らしい。乱れなく気持ちの引き締まった性行為ならば「淫ら」ではない ↓ 発覚後は「みだらな行為はしていない」と虚偽報告し上司から指導を受けた後も署内... -
石原伸晃 内閣官房参与が辞任の意向固める→もはや救いようがないよね
1997年の第2次橋本改造内閣は、ロッキード事件で有罪が確定した佐藤孝行を総務庁長官に任じ、世論の非難を浴び、佐藤は12日間で辞任。改造前の50%前後から30%台に急落し、翌年の参院選惨敗の一因となり、内閣総辞職となった。その先例を思い起こす人も多... -
前沢氏がロシアのソユーズで宇宙へ出発→素直に凄いと思います。
前沢氏、初のISS滞在へ 12日間の宇宙旅行に出発 https://t.co/S6bXZnov84 衣料品通販大手ZOZO(ゾゾ)創業者前沢友作氏(46)らが乗るロシアのソユーズ宇宙船が8日午後0時38分(日本時間同4時38分)、カザフスタンのバイコヌール宇宙基... -
オミクロン株3例目確認 イタリア滞在男性→拡大するのも時間の問題だね。
【速報】日本でオミクロン株3例目確認、イタリア滞在男性https://t.co/SB2gbgRFhZ イタリアに滞在歴があり今月1日に羽田空港に入国した男性が、新型コロナウイルスの「オミクロン株」に感染していたことがわかりました。日本でオミクロン株への感染が確認...