国内– category –
-
国内
平民宰相の言葉引用=安倍首相「謙虚さ」強調→厚かましいにも程がある。
「常に民意の存するところを考察すべし」。 安倍晋三首相は24日の所信表明演説で、「平民宰相」と呼ばれた原敬元首相の言葉を引用し、国民の声に謙虚に耳を傾けていく姿勢をアピールした。 6年近い長期政権となる中、首相は「長さゆえの慢心はないか。そう... -
国内
自民・杉田氏「生産性ない」撤回せず→政治家として成長したね
自民党の杉田水脈衆院議員は24日、LGBT(性的少数者)のカップルは「『生産性』がない」などと月刊誌に寄稿し、党内外から批判を受けたことについて「あの言葉は必要なかった」との認識を示した。 ただ、「『生産性』がない」との表現は撤回しなかった。国... -
国内
巨人・原辰徳が「禁煙令」若手ホープに突き付けた期待→当たり前の事だと思うが……
プロ野球巨人の原辰徳新監督が2018年10月23日、都内で就任会見に臨んだ。3度目の監督に就任した原監督は、会見で4番打者の岡本和真内野手に対して異例の「禁煙令」を出すなど、早くも原色全開の船出となった。 第3次政権において「原点回帰」と「のびのび... -
国内
<所信表明>首相、改憲協議に期待→なら増税やめたらいかがですか
◇第197臨時国会が召集 第197臨時国会が24日召集され、安倍晋三首相の所信表明演説が同日午後の衆参各本会議で行われた。首相は来年10月の消費税率10%への引き上げに向け「経済に影響を及ぼさないようにあらゆる施策を総動員する」と表明。 増... -
国内
安倍首相、改憲意欲表明へ=総裁3選後初の所信演説→早く辞めてください。
安倍晋三首相は24日午後の衆参両院本会議で、9月の自民党総裁3選後初めての所信表明演説を行う。 首相は憲法改正を残りの総裁任期3年間の最重要課題と位置付けており、演説では改憲への意欲を改めて表明、自民党案を衆参両院憲法審査会に提示したいとの考... -
国内
築地市場、所有物撤去を=東京都、一部業者に仮処分申請→まだやってんのこれ。対応おっそ。
今月閉場した築地市場(東京都中央区)の敷地内に、今後も営業を続けるなどと主張して所有物を残している一部の業者に対し、東京都が撤去を求める仮処分を東京地裁に申し立てたことが24日、都への取材で分かった。 都によると、申請は18日付。築地市場は... -
国内
安田さん両親=折り鶴1万羽、解放情報に安堵→親も土下座して謝るべき
フリージャーナリスト安田純平さん(44)の解放情報から一夜明けた24日、安田さんの両親が埼玉県入間市の自宅近くで報道陣の取材に応じた。 無事を願って折り続けた鶴を手に、「3年間よく頑張った。元気な姿を早く見たい」と安堵(あんど)の表情を浮かべ... -
国内
泥棒に土産まで渡す日本外交から脱却せよ 韓国とまともに会話不能w
日韓共に「残念だ」だけ? 先週このコラムで「韓国とまともな会話はできない」と書いたが、やはりその通りになった。 岩屋防衛相が、韓国の国防相と、週末に会談した。 会談前から、海上自衛隊の旭日旗の問題について、ビシッと言ってなかったので、嫌な予... -
国内
麻生氏発言を批判=野党幹部→飲酒も喫煙もしといて、何言ってんだ?
麻生太郎副総理兼財務相が、不摂生を理由に病気になった人の医療費負担を「あほらしい」と指摘した知人の発言に「いいことを言う」と同調したことに関し、野党から23日、批判が相次いだ。 立憲民主党の長妻昭代表代行は記者団に「またかという感じ。生まれ... -
国内
安田さん解放 仲間「まずはゆっくり休んで」→身代金詐偽ってことないよね。
2015年にシリアで行方不明になっていたジャーナリスト安田純平さん(44)とみられる人物が解放されたとの一報を受け、ジャーナリスト仲間の志葉玲さん(43)が23日夜、取材に応じ、「よかった。まずはゆっくり日本で休んでほしい」と語った。 志葉さんは、...