国内– category –
-
国内
社長の仕事着 平均4万9800円→どうでもいいと思うけど?
社長が仕事で着る服にかける平均額は4万9800円――。「社長のファッション」に関する調査でこんな数字が出た。 20歳から59歳までの会経営者100人に「仕事の日のトータルコーディネートのおよその金額」を尋ねたところ、平均は5万円程度だったが... -
国内
順天堂大医学部も…女子と2浪以上受験生差別か→差別じゃなく区別。
順天堂大(東京)が医学部の一般入試で、女子と2浪以上の男子の受験生を差別していた疑いがあることが、文部科学省の調査でわかった。 調査では、既に2浪以上の受験生への差別が明らかになった昭和大(同)と今回の順大を含め、少なくとも5大学に不適切... -
国内
なぜ…生コン「労組」相次ぎ逮捕→本当のドンは前科者のあの糞女だろ
セメント、生コン業界の労働者でつくる「全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部」(関生支部=かんなましぶ)の幹部や組合員が、相次いで逮捕されている。 7~8月に滋賀県警が、商社支店長を脅したとする恐喝未遂容疑で4人を逮捕したのに続き、... -
国内
高級外車の売却益隠し続出、歯科医や社長ら多数→もうマイナンバーで管理しましょう
フェラーリなど高級外車の売却益を巡り、約20の法人と個人が東京国税局や関東信越国税局などから相次いで所得隠しや申告漏れを指摘されていたことが、関係者の話でわかった。所得隠しは2017年までの数年間で計約8億円。 申告漏れだけを指摘... -
国内
明大前駅から線路逃走、痴漢の慶応大1年生逮捕→ろくなのいねえなこの大学は
電車で痴漢をした後、線路に降りて逃走したとして、警視庁北沢署は22日、東京都杉並区上高井戸、慶応大1年の男(20)を威力業務妨害と都迷惑防止条例違反(痴漢)容疑で逮捕したと発表した。 発表によると、男は6月11日午後7時45分頃、京王井の... -
国内
察知難しい「移動式オービス」高速道でも活用へ→普通に走っていれば怖くないですよね?
愛知、岐阜県など各地で導入されている持ち運び可能な速度違反自動取り締まり装置(可搬式オービス)が、ドライバーのスピード抑止に効果を上げている。 大型の固定式オービスと違い、住宅街の生活道路で使用できる上、設置場所を毎日変えられるため、ドラ... -
国内
障害者雇用、不正3700人=中央省庁28機関→こんな国に税金を納めたくない
中央省庁の障害者雇用水増し問題を調査した第三者検証委員会(松井巖委員長)は22日、2017年6月1日時点で、不正に3700人を障害者として計上していたとする報告書を発表した。 「法定雇用率(当時2.3%)を充足するため、恣意(しい)的で不適切な基準を用... -
国内
菅義偉官房長官 携帯料金の大幅値下げ時期 来年10月→露骨にご機嫌とりはじめたな。
菅義偉(すがよしひで)官房長官は21日、産経新聞のインタビューに応じ、「4割値下げの余地がある」と主張する携帯電話の料金について、 大幅な値下げが実現する時期は「(インターネット通販大手の)楽天が参入するあたりには変わっているのではないか... -
国内
<那覇市長選>辺野古反対の現職・城間幹子氏が再選→沖縄が真っ赤に見えて来た。
任期満了に伴う那覇市長選が21日投開票され、無所属現職の城間幹子(しろま・みきこ)氏(67)が、無所属新人で元県議の翁長政俊(おなが・まさとし)氏(69)=自民、公明、維新、希望推薦=を破り、、再選を果たした。投票率は48.19%。 城間... -
国内
オール沖縄系3連勝 沖縄世論は「反辺野古」へ→移民政策と増税が後押ししている
那覇市長選でオール沖縄系の現職が勝利したことで、沖縄県の玉城(たまき)デニー知事は米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に反対する姿勢を強めるとみられる。 政府は移設に向けた手続きを進めているが、知事選、豊見城市長選に続く自民党系候補の敗北で...