国内– category –
-
国内
出頭要請2年14回無視… 運転中に携帯電話使用容疑→二度と免許取れないようにして欲しい
千葉県警柏署は17日、道交法違反(携帯電話使用)の疑いで柏市の会社員の男(31)を逮捕した。およそ2年にわたり、電話や文書による出頭要請計14回に応じなかった。 逮捕容疑は2016年5月16日、南房総市安馬谷の国道128号で、乗用車を運転中に携帯電話を... -
国内
強姦致傷の元NHK記者、2審も懲役21年判決→はぁー少子化が進む訳だ。
山形、山梨両県の女性3人に乱暴したとして、強姦(ごうかん)致傷罪などに問われた元NHK記者弦本(つるもと)康孝被告(30)の控訴審で、仙台高裁は18日、懲役21年とした1審・山形地裁の裁判員裁判の判決を支持し、被告側の控訴を棄却する判決... -
国内
国、対話要求を拒否 工事再開 前のめり→けっきょく、“国は国民じゃない”んだよね
米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設を巡り、沖縄防衛局は17日、沖縄県の埋め立て承認撤回への対抗措置に踏み切った。約8万票差の圧勝で誕生した玉城デニー新知事が対話での解決を求めた矢先に、政府が法的手段に訴えたことにより、県側の反発は必... -
国内
喫煙派がタバコをやめない理由とは→最低でも1000円位にしないと
2020年の東京オリンピック・パラリンピックを前に、東京都では受動喫煙防止条例が施行された。さらに今月からはタバコの値上げも行われ、喫煙者にとっては厳しい時代に突入している。16日放送のAbemaTV『AbemaPrime』では、改めて喫煙派・嫌煙派双方の意見... -
国内
高樹沙耶さん、カナダ大麻解禁を支持→犯罪者に支持されてもねぇ?
元女優の高樹沙耶さん(本名・益戸育江、55)が17日、自身のツイッターを更新。カナダで嗜好(しこう)用大麻が解禁されたことを受け「個人の才覚を信じゆだねるカナダ素晴らしい」と私見をつづった。 カナダでは17日に個人で楽しむためのマリフアナ... -
国内
有給休暇 来春から義務化→ブラック企業が益々増えそうですね。
働き方改革関連法が順次施行されるのに伴い、来年4月1日、年次有給休暇の取得義務化が始まる。職場への配慮やためらいなどで有休取得率は低迷し、厚生労働省の全国調査では、 2016年の群馬県は全国平均(49.4%)を下回る45.7%にとどまっている。義務化で... -
国内
順天堂大、不正の有無先送り 医学部入試 来月下旬以降に公表→当の文科省もクリーンじゃ無いからね。
大学医学部の不正入試をめぐる問題で、合否に差異を設けた疑いがあるとして文部科学省から説明を求められている順天堂大(東京)は17日、当面は事実関係を公表しない方針を決めた。関係者によれば、不正の有無などの公表は11月下旬以降になる見通し。 ... -
国内
菅氏、領海侵入で中国に抗議→もう何にもできないなら黙っとけ
菅義偉官房長官は17日の記者会見で、中国海警局の船4隻が同日午前、相次いで尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海に一時侵入したことについて「尖閣諸島は歴史的にも国際法上も疑いなく、わが国固有の領土だ。 (領海侵入は)誠に遺憾であり、受け入れる... -
国内
岡口裁判官に「戒告処分」、最高裁「国民の信頼損ねた」→どうせまた何かしでかすよ。
ツイッターの投稿を問題視されて、裁判官の免官・懲戒に関する分限裁判にかけられていた東京高裁の岡口基一裁判官について、最高裁判所大法廷(大谷直人裁判長)は10月17日、「戒告」の懲戒処分を決定した。 今回の分限裁判で争点となったのは、放置された... -
国内
スマホタップで稼げる 6億円集金か、業者名公表→日本人ってバカばっかだなwww
スマートフォンをタップするだけでお金が稼げるとうたい、商品の価格検索システムを提供した上で高額なコース料を集めていたとして、消費者庁は17日、消費者安全法に基づき、「Quest」(東京都新宿区)の業者名を公表し、注意喚起した。 同社が4月から9月...