国内– category –
-
国内
ロシアが北方領土周辺海域でミサイル演習通告→完全に遊ばれてますね!
ロシア政府が日本政府に対し、北方領土周辺の領海などでミサイルの射撃訓練を行うと通告したことが12日、分かった。8日に伝えてきた射撃訓練に続く新たな通告で、日本政府は外交ルートで抗議。 ロシアは今月、日本の提案に基づき、9月の大規模演習で北... -
国内
立憲民主・枝野代表、中国共産党幹部と面会→革マル枝野中国のスパイだったりして
立憲民主党の枝野幸男代表と国民民主党の玉木雄一郎代表は12日、中国共産党の宋濤中央対外連絡部長と個別に国会内で面会した。 枝野氏は「中国は日本にとって非常に近くの大事な国だ。政党、国家間の連携を深めたい」と述べ、宋氏は「政党間交流を通じ両... -
国内
鉄道の計画運休は「利用者に迷惑」!?→新聞配達は台風でもあるよな?
台風の接近に伴う鉄道の計画運休について、利用者への「配慮」を繰り返し求めた高齢男性の新聞投書が、インターネット上で波紋を広げている。2018年10月10日の京都新聞朝刊に掲載されたものだ。 タイトルは「計画運休 早い決断に疑問」。投書の主は滋賀県... -
国内
韓国、秀吉と戦った将軍旗掲揚=日本政府「極めて残念」→中國には何も言えない属国根性
11日の韓国・済州島での国際観艦式で、韓国海軍の艦艇が、豊臣秀吉の朝鮮侵略と戦った「抗日の英雄」である李舜臣将軍を象徴する旗を掲げていたことが分かり、政府は12日、抗議した。 韓国は今回、参加国に自国と韓国の国旗のみを掲げるよう要請しており、... -
国内
市民から批判500件超 北九州市議会“海外視察”廃止へ→ついでに無駄な政務活動費の廃止も…
昼食での飲酒やブランド品の買い物が問題となっている北九州市議会の海外視察に大きな動きです。 市民からの批判などを受け、2年に1回の海外視察が廃止される見通しとなりました。 今年6月から7月にかけて、スペインなどを訪問した市議会の海外視察。 ... -
国内
軽い動機「パパ活」女子中高生に横行…性被害も→因果応報って言葉の通りだと思う。
インターネットで知り合った男性と食事や買い物をした見返りに金銭的支援を受ける「援助交際」が女子中、高生らの間で横行している。 近年は「パパ活」と呼ばれ、遊ぶ金ほしさや興味本位といった軽い気持ちでネットに投稿し、性被害に遭うケースも相次いで... -
国内
内閣支持、横ばい41%=改造、政権浮揚ならず→そう言えば、あったなあ内閣改造。
時事通信が5~8日に実施した10月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比0.2ポイント増の41.9%、不支持率は同0.5ポイント減の36.1%だった。 安倍晋三首相は2日に内閣改造を行ったが、支持率は横ばいとなり、政権浮揚にはつながらなかった形だ。 日ロ... -
国内
国際観艦式で韓国「抗日」旗 日本政府が抗議→顔を真っ赤にして抗議、日本として恥ずかしい。
政府は12日、日本が自衛艦派遣を見送った韓国での国際観艦式で、韓国艦艇に「抗日」を象徴する旗が掲揚されたことについて、外交ルートを通じ韓国側に抗議した。 韓国は参加各国に自国と韓国の国旗のみを艦艇に掲げるよう要請したが自ら矛盾する対応を... -
国内
「松橋事件」再審開始が確定=85年の殺人→証拠が唯一自白のみであるということが問題
熊本県宇城市(旧松橋町)で1985年に男性が刺殺された「松橋事件」で、殺人罪などで懲役13年が確定、服役した宮田浩喜さん(85)の再審請求について、最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)は12日までに、裁判のやり直しを認めた地、高裁の判断を支持、検察... -
国内
モスバーガーが謝罪。韓国の店舗で「日本産の食材を使用しておりません」→食うの止めるわ。皆にも広める。
モスバーガーを運営するモスフードサービスは10月12日、韓国のモスバーガーの店舗で使っていたトレーマットに誤解を招く表現があったとして、公式SNSなどを通じてお詫びを掲載した。 トレーマットの表現が日本国内で物議 同社の発表によると、合弁会社であ...