国内– category –
-
国内
学童保育、過去最多の121万人 「待機児童」1万7千人 民間調査→ 少子化対策する気全くないね 笑
共働きやひとり親家庭の小学生を放課後に学校内の施設や児童館などで預かる「学童保育」の全国の利用児童数が5月1日時点で、121万1522人(前年比6万3204人)となり過去最多を更新したことが、 3日公表された民間団体「全国学童保育連絡協議... -
国内
“のど飴舐めて”議会退席の緒方夕佳市議、一連の騒動に→自分中心、自分勝手のイメージしかない。
9月28日に開かれた熊本市議会の定例会で、質疑の際にのど飴を舐めていたとして議会退席を命じられた緒方夕佳市議が一連の騒動について心境を語った。 緒方市議はこの日、風邪のため咳が止まらないということから「お聞き苦しくないように」とのど飴を舐め... -
国内
海自が米と合同演習 南シナ海は静観が得策なのに→元朝日新聞の人なんですね、やっぱり。
【軍事の展望台】南シナ海は日本にとって死活的海域ではない 海上自衛隊は9月、南シナ海にヘリコプター空母「かが」(満載2万6000トン)、潜水艦「くろしお」(潜航時3560トン)、護衛艦「いなづま」(満載6300トン)、「すずつき」(同5050トン)を出動さ... -
国内
石田真敏総務相、ふるさと納税の過度な返礼品に法規制必要→返戻品そのものをやめたらいい。
石田真敏総務相は3日の記者会見で、過度な返礼品が問題になっているふるさと納税について「制度自体はいいが、ゆがめるようなことになってきた部分がある。 それが批判につながってきた」と指摘した。その上で「見直しの検討をしていると聞いている。その... -
国内
大田区議、口座を不正譲渡…振り込め詐欺に悪用→人生終わったなもはや許せない
東京都大田区の荻野稔区議(32)(日本維新の会)が金融業者を名乗る男に譲渡した口座が、振り込め詐欺に悪用されていたことが捜査関係者への取材でわかった。 口座やキャッシュカードの譲渡は犯罪収益移転防止法に抵触する疑いがあり、警視庁は荻野区議... -
国内
ノーベル賞受賞で相談殺到 誤解してほしくない免疫療法→運が良ければ治るその程度でしょ。
日本中がお祝いムードに包まれた京都大学特別教授、本庶佑(ほんじょ・たすく)さんのノーベル医学生理学賞受賞。 その研究成果は、免疫療法の一種であるオプジーボなどの「免疫チェックポイント阻害剤」開発に結びつき、がん治療に新たな道を開いたと華々... -
国内
「私がポスト安倍」枝野幸男の課題は~立憲民主20日間の結党劇から1年→郵便ポストのほうが確実に役にたつ。
「私が『ポスト安倍』だ!」 9月30日、政府与党が内閣改造に向けてうごめく裏で行われた立憲民主党初の党大会。この席で枝野幸男代表は、次のように声を張り上げた。 「野党第一党として政権の選択肢となり、遠からず政権を担う。私の責任は政権を得ること... -
国内
政府、中国に抗議 尖閣周辺にブイ設置で 菅官房長官「法条約上問題」→沖縄県知事が決まった途端に来やがった
菅義偉(すが・よしひで)官房長官は3日午前の記者会見で、中国が尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内で新たに海上ブイを設置したことについて 「国連海洋法条約上、問題があり得る」と不快感を示し、外交ルートを通じ中国側... -
国内
世田谷区長が漫画家の山本さほさんに謝罪→まあ素晴らしいお役人ですね
保坂展人世田谷区長が10月3日、漫画家の山本さほさんにTwitterで謝罪しました。オーストラリアの姉妹都市交流のプログラムで、 世田谷区役所の担当者が自分たちのミスで発生させたダブルブッキングの会場キャンセル料を「謝礼から差し引く」などありえない... -
国内
生活保護しおりに「働ける人は働いて」 滋賀県が2市に指導→一度全廃しないと駄目だろ
生活保護を申請する人に渡す冊子「保護のしおり」に申請をためらわせかねない記載があったとして、滋賀県が大津市と守山市を指導していたことが2日分かった。指導を受け、両市は内容の見直しを進めている。 両市は、申請手続きなどを紹介するしおりやホ...