国内– category –
-
国内
千葉のトレーラー横転3人死亡事故 なぜ過積載で走行→何故って、利益を出す為に決まってる。
千葉市若葉区中野町の県道で、鉄筋を積んだ大型トレーラーが横転し、下敷きになった軽乗用車の男女3人が死亡した事故。自動車運転処罰法違反(過失運転致死)容疑で送検されたトレーラーの運転手の男(26)が「積み荷を最大積載量を超えて積み過ぎてし... -
国内
12人初入閣 第4次安倍改造内閣発足へ→ロケットペンシル内閣ただの順番待ち。
第4次安倍改造内閣が午後発足 初入閣は約3分の2にあたる12人 安倍総理大臣は10月2日午後、第4次安倍改造内閣を発足させる。 初入閣は約3分の2にあたる12人と第2次安倍政権以降で最も多くなった。 そして最も注目された総裁選挙で対立した石破元幹事長の陣... -
国内
富田林逃走男”笑顔でピース記念写真なぜ?→悪い事をしてもいずれはばれますね
面会室のアクリル板を壊すなどして、大阪府の富田林警察署から逃走していた、樋田淳也(ひだ・じゅんや)容疑者(30)。 自転車旅行を装い、素顔で記念撮影にも応じるなど、その大胆な逃走生活が明らかになった。 「日本一周」旅人装い…大胆な逃走 「只今... -
国内
逃走時の衣服処分か=自転車に荷物100点―大阪府警→この人の行動はマイナス100点
大阪府警富田林署から逃走し、山口県内で確保された樋田淳也容疑者(30)=加重逃走容疑で再逮捕=が、逃走時に着ていた衣服や直後に盗んだ靴などを処分していた疑いのあることが2日、捜査関係者への取材で分かった。 移動に使った自転車にあった約100点の... -
国内
自民・甘利選対委員長、「検察の捜査がすべて」→この人は表舞台に出てはいけない人。
自民党の甘利明選対委員長は2日の党本部での就任会見で、閣僚辞任のきっかけとなった金銭授受問題について「私については何の刑事事案にもなっていない。検察の捜査がすべてだ」と述べ、問題はないとの認識を改めて示した。 同問題をめぐっては、甘利氏ら... -
国内
野田聖子前総務相「やり残したことない」→ホントにロクでも無い大臣だったからな
野田聖子前総務相は2日午後、総務省で記者会見し、1年2カ月の在職について「やり残したことはない。自分の政治活動の延長線上に総務相の職をいただいた。場面、場面で協力をいただき前に進めることができた。みんなが支えてくれたので仕事ができたと思... -
国内
猛烈な台風25号 沖縄通過後、週末に本州接近→毎週台風が当たり前になってしまってる。
台風25号が、4日(木)から5日(金)頃にかけて、かなり接近するおそれがある沖縄地方は、4日~5日は大しけや猛烈なしけとなり、台風の進路や発達具合によっては、暴風や大雨となるおそれがある。 台風25号は午前9時現在、猛烈な勢力となっていて、フィリ... -
国内
護衛艦に旭日旗掲揚=韓国の観艦式―海自トップ→いつもより大きいのをお願いしますw
韓国・済州島で10日から行われる国際観艦式を前に、韓国政府が日本側に対し、自衛艦旗である旭日旗を掲揚しないよう要請した問題で、 海上自衛隊トップの村川豊海上幕僚長は2日の記者会見で、「自衛艦旗の掲揚は自衛隊法などの国内法令で義務付けられてい... -
国内
女性閣僚の減少「心配」=退任会見で注文―野田前総務相→男女比云々より適材適所でしょう。
野田聖子前総務相は2日の辞表取りまとめ閣議後の記者会見で、第4次安倍改造内閣について「安倍内閣が6年前に復活したときの一丁目一番地は女性活躍だった。(女性)閣僚の数で言うと、減り続けているので大変心配している」と述べた。 その上で「小じゅ... -
国内
「基地返還を」=知事選から一夜-沖縄→まず、違法行為や暴力暴言はやめろ。話はそれからだ。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設の是非が最大の争点となった沖縄県知事選。移設阻止を掲げた玉城デニーさんの初当選から一夜明けた1日、抗議活動が続く米軍キャンプ・シュワブゲート前や宜野湾市では、普天間基地の早期返還を望む声...