国内– category –
-
自民党総裁選 石破茂元幹事長、麻生太郎氏に反論→自分で言うなよ
自民党の石破茂元幹事長は21日、麻生太郎副総理兼財務相が石破氏の総裁選での得票をめぐり「どこが善戦なんだ」と発言したことを受けて、 「党員の45%が(自分を)支持したのはすごいことだ。『善戦ではない』というのは党員の気持ちとずれが起きてい... -
違法投稿、後絶たず=カラオケ動画、会社が提訴も→他人が歌うたってる番組も全然面白くない
動画投稿サイトには不正にコピーしたカラオケ音源や、カラオケに合わせて自身が歌う動画など著作権法に抵触する投稿が相次いでいる。 音源を制作したカラオケ会社側は対応に苦慮しており、投稿者を提訴した例もある。 通信カラオケ「DAM」を展開する第一... -
客にセクハラのオーナーがセブン-イレブン契約解除→すべて解体して新しく作り直せ。
セブン-イレブン・ジャパンは21日、男性オーナーが女性客にセクハラ行為をしていた栃木県内のセブン-イレブンとフランチャイズ契約を解除したと発表した。 同社広報によると、男性本人から解約の申し出があり、この日付で契約を終了し、22日午後6時で休... -
東京医科大の女子減点「やむをえぬ」の声も…なぜ?→極論として言うなら人権侵害でしょ
■“女子減点”やむをえない?-『女医の働く実態』 【市立岸和田市民病院 呼吸器内科 北岡文 医師】 「大丈夫ですか?」 命を預かる医療の現場。多忙で、リスクとも隣り合わせの過酷な日々。子育てをしながら働く女医に話を聞いた。 【市立岸和田市民病院... -
「麻生氏ずれてる」=石破氏→ついにカツラ疑惑か?膿大将!
自民党の石破茂元幹事長は21日、麻生太郎副総理兼財務相が総裁選の結果を「(石破氏の)善戦とも思わない」と述べたことに対し、「党員の気持ちとずれが起きている」と反発した。 その上で「結果を冷静に、謙虚に見る姿勢は常に問われる」と強調した。東... -
日吉雄太衆院議員が立民に離党届「野党結集のため」 自由党への入党意向→比例の人は離党出来ない制度をしてくれ!
立憲民主党の日吉雄太衆院議員=比例東海=は21日、静岡県庁で記者会見を開き、20日夕に党本部に離党届を提出したと報告した。 離党届は現在、党本部預かりになっている。今後は、立民党発足前に所属していた自由党(小沢一郎代表)への入党を申請する... -
安倍首相3選 進次郎氏「農水相」小渕氏「総務相」のダブル入閣情報→姫は入閣なさらず。ボンも入閣なさらず。
自民党は20日午後、総裁選の投開票を行い、安倍晋三首相(63)が国会議員票329票、地方票224票、計553票を獲得し、新総裁に選出された。 安倍首相は「憲法改正」などの重要課題を見据え、10月1日に内閣改造・党役員人事を断行し、秋の臨時... -
<自民総裁選>カツカレー「食い逃げ」議員は? 安倍陣営→大丈夫です近いうちに安倍陣営から逃げますから
安倍晋三首相が連続3選を果たした自民党総裁選で、20日の国会議員投票の直前に首相陣営が開いた出陣式で験担ぎの「カツカレー」を食べながら、首相に票を投じなかった議員がいたとみられ、「カレーライス事件」(陣営の甘利明事務総長)と呼ばれて臆測... -
大阪府警にネコババ巡査 他も百数十件の検索履歴→これでクビにならんかったら笑う
落とし物の現金をだまし取った疑いで逮捕された大阪府警の巡査が、百数十件の落とし物データを検索していたことがわかりました。 大阪府警南署の巡査・小林崇隆(こばやし・むねたか)容疑者(24)は4月と6月、知人の男ら2人に落とし物の情報を漏らし、持... -
ネット騒然「変態セブン」コンビニ 運営社「本日付で契約を終了しました」→ネットでざわつかなかったら放っておいたのかな?
栃木県内のセブン‐イレブン店舗の男性店長がレジでの会計中、女性客に卑猥な言動を繰り返す動画がツイッターに投稿され、「酔ってるのか?」「怖すぎる」などとインターネット上が騒然としている。 セブン側は2018年9月21日夕のJ-CASTニュースの取材に、不...