国際– category –
-
米朝首脳のそっくりさん、ベトナムで身柄拘束され釈放→暗殺されなきゃいいけどw
【AFP=時事】ベトナムの首都ハノイに現れた北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長とドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領のそっくりさんが、 地元警察に一時的に身柄を拘束されて事情聴取を受けていたことが分かった。... -
元韓国首相「文在寅政権、このまま行けば大変なことに」→滅んでくれるなら好都合。
朴槿恵(パク・クネ)政権で初代首相を務めた鄭ホン原(チョン・ホンウォン)元首相(75)が「文在寅(ムン・ジェイン)政権が入った後、『国が右往左往してめちゃくちゃになった。このままだと大変なことになる』と思った」と現政権を強く批判した。 鄭... -
菅官房長官「『竹島の日』への出席は独自の問題…日韓関係とは関係がない」→ちゃんとした休日にすべきだと思う。
菅義偉官房長官が22日、島根県が行う「竹島〔韓国名・独島(ドクト)〕の日」記念式典に、日本政府が次官級要人を派遣することに対して「式典に政府から出席するか否か、また誰が出席するかなどの判断はあくまでも我が国が独自に行うもの」と述べた。 菅... -
「三菱強制徴用」被害者のシム・ソンエさんが死去→なぜ、いま訴訟起こす理由があるん?
戦犯企業の三菱に強制徴用された被害者シム・ソンエさんが亡くなった。享年88歳。 22日、市民団体「勤労挺身隊ハルモニ(おばあさん)と共にする市民の会」によると、 シムさんは前日午後6時20分に亡くなった。焼香所は光州(クァンジュ)キリスト... -
「世界最大」のハチ、38年ぶりに発見 インドネシア→静かに見守りましょう。
(CNN) インドネシアの北モルッカ諸島でこのほど、世界最大とされるハチ「ウォレスズ・ジャイアント・ビー」が見つかった。このハチは1981年を最後に目撃例が途絶えており、科学者の間では絶滅が危惧されていた。 研究グループがウォレスズ・ジャ... -
文喜相議長側、河野外相の「人間が…」発言に「遺憾で嘆かわしいこと」→何か違和感あるなぁ。
韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長側は21日、河野太郎外相の文議長に対する非難に遺憾の意を伝えながら、「見指忘月」(本質を見ないまま枝葉的なことに執着するという意)の愚を冒さないよう求めた。 この日、朴洙賢(パク・スヒョン)国会議長秘書... -
釜山日本総領事館前の強制徴用労働者像の設置、再推進へ→早く閉鎖した方がいいですね。
釜山(プサン)日本総領事館前の強制徴用労働者像設置が再び推進されているとNHKが報じた。 NHKによると、20日、韓国の労働団体「全国民主労働組合総連盟」(以下、民主労総)関係者は「三・一運動100周年を迎える来月1日、釜山日本総領事館前... -
ラブロフ露外相「日本が原因で平和条約結べず」→経済協力はお預けだからな。(笑)
【モスクワ=小野田雄一】日露平和条約締結問題で、ロシアのラブロフ外相は21日、「ロシアは今すぐにでも平和条約を結ぶ用意があるが、日本側の問題で締結に至れていない」との認識を改めて示した。インタファクス通信が伝えた。 ラブロフ氏は「プーチン... -
韓国外相、慰安婦問題言及へ=国連人権理で演説→今更、それを訴えて何がしたいの?
【ソウル時事】韓国外務省報道官は21日、康京和外相がジュネーブで25日に開かれる国連人権理事会の高官会議で演説を行うと発表した。 「日本軍の従軍慰安婦問題など戦時下の性暴力問題に言及する」としている。 引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?... -
韓国忠南教育庁、日本人校長・教師の写真を撤去→不都合な事実は無かったことにする
忠清南道(チュンチョンナムド)教育庁が三・一独立運動100周年を迎え、各級学校に残っている日帝植民地残滓の清算作業に入る。 キム・ジチョル忠南教育監は20日、忠南教育庁で記者会見し、「日帝残滓清算を通じた新しい学校文化運動をすることにした...