国際– category –
-
アメリカの気球撃墜に中国外務省「強烈な不満と抗議」→同じことされたら 顔真っ赤にして怒るくせにね
アメリカの国防総省がアメリカ本土上空を飛行していた中国の偵察気球を撃墜したと発表したことを受け、中国外務省が「強烈な不満と抗議」を表明。中国は気象研究用の気球が迷い込んだだけと主張しており、必要に応じて対抗措置を取る権利があるとも述べて... -
ビール週1~2杯まで? カナダの新指針が波紋→ストレスの方が体に悪いです。
ビール週1~2杯まで? カナダの新指針が波紋 「少量でも健康に害」(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/cTfCC3ePhB この説を真っ向から否定する新たなガイドラインがカナダで発表され、波紋を呼んでいる。「少量であってもアルコールは健康を害する... -
キーウでヘリ墜落 内相ら16人死亡→子供が犠牲は本当にいたたまれない気持ちになる
Minister of Internal Affairs, his First deputy and Ministry's state secretary died in a helicopter crash in Brovary, Kyiv region. Helicopter fell by a kindergarten. 16 people died in the crash, 2 of them children. 22 people were hospital... -
中国無人機が沖縄通過 初確認機種→領空侵犯した時点で撃墜していいのでは。
中国無人機が沖縄を通過、太平洋を往復 空自機がスクランブル https://t.co/YUoJ4rPjow 中国軍のWZ7偵察型無人機の飛行確認は初めてで、防衛省が目的を分析している。 防衛省によると、太平洋に入ると南西に進み、反転して同じルートを通って東シナ海... -
ドイツ、クーデター計画容疑で25人逮捕→どこの国にもおかしなのがいるんだな。
ドイツ、クーデター計画容疑で25人逮捕 議事堂襲撃を画策と(BBC)https://t.co/ooIe9oiogH ①貴族出身の「ハインリヒ13世」と呼ばれる71歳男性が計画の中心。 ②ほかにも元軍人、ロシア人女性、「Qアノン」信奉者らで構成されるグループ。 ③1871年のドイツ帝... -
10億人の若者に難聴の恐れ、安全でない聴き方に警鐘→普通に考えればそうなる。
10億人の若者に難聴の恐れ、安全でない聴き方に警鐘 スマートフォンで聴く音楽やコンサート会場などの大音響によって、世界の若者10億人以上が難聴になる恐れがあると https://t.co/kqtKjtI9TP — なまこかべだもん (@namakokabe3) November 16, 2022 ... -
学校で軍事訓練復活を提案 露議員→国民を使い捨ての駒だと思っている証拠だね。
「初等軍事訓練」授業復活も ロシア、「国民皆兵」へ回帰か(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/1JgqnlL4Yy 日本はNATO・英米側に付いている。ロシアが見たら敵なのだ。いつ攻められてもおかしくない。そこに緊急事態条項が発令されたら?https://t.co/... -
レッドブル共同創設者、ディートリッヒ・マテシッツが死去→翼を授けられたのですね
アメリカGPの予選後のインタビューでもダニカさんが言っていたように、レッドブル共同創設者、ディートリッヒ・マテシッツさんがご逝去されました。 現代F1の発展に多大なる貢献をしてくれた方。 謹んでお悔やみ申し上げます。 https://t.co/XevBNOKpyw — ... -
NZ、牛のげっぷに課税へ→環境問題となると合理的な判断ができなくなるのだろうか。
NZ、牛げっぷ課税へ 25年までに導入…農業団体は猛反発https://t.co/VjcFULfe9u ニュージーランドは世界最大の乳製品輸出国。農業団体は「価格競争力を失い、産業空洞化を招く」と猛反発している — 産経ニュース (@Sankei_news) October 11, 2022 ネッ... -
世界最高齢の犬、死ぬ ギネス記録22歳→きっと大事に育てられたんでしょうね
世界最高齢としてギネス記録を有していた米国の雌犬が今週、死にました。22歳でした。英ギネスワールドレコーズ社が5日発表しました(AFP時事)https://t.co/iCK6tk8nzA — 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) October 7, 2022 ネットの反応 1 ...