経済– category –
-
五輪延期なら経済損失3兆円の試算も→運が悪かったと諦める他ないね
その3兆円の損失をさせない為に大会を強行しアスリートや観客を感染リスクに晒せと😑❓ それにその程度のリスクも吸収出来ずスポンサーが失望だと❓そんな企業はさっさと潰れてしまえ💢‼️https://t.co/ApfcbPJBuL... -
ANA、客室乗務員5000人の一時帰休を労組に提案→会社側の深刻さが伺えます。
ANA、客室乗務員5000人の一時帰休を労組に提案 減便の影響で https://t.co/nWV2biWQFO — ロイター (@ReutersJapan) March 19, 2020 [東京 19日 ロイター] - ANAホールディングス<9202.T>傘下の全日本空輸(ANA)は19日、全社員の3割... -
消費税減税考えずと麻生氏→国民生活などどうでもよく経済も他人事なんでしょうね。
消費税減税考えずと麻生氏https://t.co/0WRbQFanIP 政治音痴もここまで来ると国家の致命傷になる。 コロナショックで消費が激減、 国民と企業が困ってるのに大胆な財政出動をしない。 時間が経てば被害も増える。 その自民党を支持する日本人は心中したい... -
グルメサイトの担当者を怒鳴りつけ、威圧…公取委が謝罪→よっぽどのことがあったと推測できる
グルメサイトの担当者がどんな対応だったかによるんじゃね? ナメプだったら怒鳴りたくもなるよね…消費者の立場だったら。 相変わらず朝日は理由如何に関わらずお役所悪と決めつける。 グルメサイトの担当者を怒鳴りつけ、威圧…公取委が謝罪:朝日新聞デジ... -
コロナで「バイト代が激減」大学生の静かな悲鳴→生活がかかっていると大変ですね。
【コロナで「バイト代が激減」大学生の静かな悲鳴】 外出自粛や休校で飲食店などシフト入れず #東洋経済オンラインhttps://t.co/bqNmPogAQW — 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) March 18, 2020 「2月からお客さんが減っているのは感じていた。3月にはパタ... -
直ちに消費税率ゼロにする発想ない 麻生財務相→企業を救おうと思えば消費を促進するしかない
【消費税「ゼロの発想はない」】https://t.co/4yb1CH00Z1 麻生財務相は18日の参院財政金融委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策として、消費税率を直ちにゼロにするという発想はないと述べた。自民党若手による議員連盟が、11日に提言... -
NY株大幅下落、一時取引停止→世界的な大恐慌の始まりなのかもしれない
これが森永卓郎さんの『世界大恐慌は何がきっかけで起こるかわからない』って言っていたやつかな🤔 NY株大幅下落、一時取引停止 前週末比2千ドル超急落(共同通信) https://t.co/W2kKxUkB6q — 無党派党。新聞TV見るな!自分のアタマで考えろ! (@l... -
日銀総裁、リーマン・ショック級でない→もう日銀にできることはない。
黒田総裁「一定期間、低成長が続く恐れがある。ただ、それがリーマン・ショックのようになるかと言われると、現時点ではそういう風には見ていない」だそうです。 通常の日本語に翻訳する①日銀は打つ手がない。②でも絶対間違いは認めない。という事かと思い... -
日銀が金融緩和の強化を決定→こんなに突っ込むなんてどうかしている。
何もしないよりは…レベル。お金流しても使う方に動かないんじゃ止まるだけ。消費税減税の方が遥かに効果的では? 日銀が金融緩和の強化を決定(共同通信) https://t.co/3aHlqt4M78 — pasin (@pasinpasin) March 16, 2020 日銀は16日の金融政策決定会合... -
固定資産税の軽減案検討 政府与党の中小企業支援策→ばらまきだけはやめてくれ
またあ・・何で地方税なわけ? 地方にめんどくさい手続き押し付けるつもりなの? 【独自】固定資産税の軽減案検討 政府与党の中小企業支援策 - FNNプライムオンライン https://t.co/6NF60Ota2s #FNN — しろうとさん (@16shirouto) March 15, 2020 新型コ...