スポーツ– category –
-
西野監督、中島落選は「ポリバレントがないから外したわけではない」→どんな状況でも浅野よりかは活躍出来ると思う。
ロシアW杯(6月14日開幕)に臨むサッカー日本代表は21日、親善試合・ガーナ戦(30日、日産スタジアム)に向けて千葉県内で合宿をスタートさせた。4月に就任した西野朗監督のもとでは初練習となり、FW本田圭佑(パチューカ)、MF香川真司(ド... -
大谷 110球熱投でチームの連敗ストップ→DH解除して大谷が打った方がもっと楽に勝てそう。
◇ア・リーグ エンゼルス5―2レイズ(2018年5月20日 アナハイム) エンゼルスの大谷翔平投手は20日(日本時間21日)、アナハイムでのレイズ戦に先発。7回2/3で110球を投げて6安打2失点、9三振を奪い、4勝目(1敗)を挙げた。7回... -
阪神5位転落 12戦連続1桁安打→今シーズンは終わったかな?勝ち目なし!最下位もありうるかも。
阪神は20日の中日戦(ナゴヤドーム)に1―6で完敗。1番・植田、3番・福留、5番・糸井など打線の大幅な組み替えも実らなかった。4カード連続負け越しで借金は今季ワースト3となり、2016年9月30日以来の5位に転落した。 金本知憲監督(50... -
阪神、貧打で20年ぶりの屈辱→二か月経って調子悪い選手はずーーーと調子悪いまま。
「中日6-1阪神」(20日、ナゴヤドーム) 阪神が中日に連敗を喫し、4カード連続の負け越し。5位に転落した。 大幅に打線を組み替えて臨んだ一戦だったが、わずか5安打で1点。これで、6日の中日戦から12試合連続1桁安打で、1998年6、7月... -
負傷選手の父親「チームが一新されるかは疑問」→一時的に監督を退いておしまいにしようという魂胆でしょうね。
関学大アメフト部の関係者からは内田監督の説明に疑問の声が上がった。 日本大アメリカンフットボール部の選手による危険なタックルで負傷した選手の父親は、内田監督から謝罪を受けた後、読売新聞の取材に応じ「(監督の辞任表明で)一定のけじめをつけた... -
テイエムオペラオー急死 主戦の和田騎手悲痛→いまだに和田がこれ以外にG1勝利がないのがビックリ
今月17日に、種牡馬としてけい養されていた北海道新冠町の白馬牧場で心臓マヒのために死んだG17勝の名馬テイエムオペラオー(牡22歳、父オペラハウス)の主戦だった和田竜二騎手が、悲痛な思いを明かした。 5月19日に京都競馬場でのレース騎乗を... -
悪質タックル問題 日大・内田監督が辞任表明→さんざん選手のせいにしていたくせに
アメリカンフットボールの定期戦で、日大選手の悪質な反則行為によって関学大選手が負傷した問題で、日大・内田正人監督が19日、当該の選手や保護者に謝罪した。内田監督はその後、大阪・伊丹空港で報道陣に対応し、一連の問題の責任を取り、辞任する考... -
日大アメフト下級生100人の乱 退部者続出崩壊も→内田監督は今回の事を軽く見てたんだろうな。
日大アメリカンフットボール部が崩壊危機に向かっている。日大関係者が18日、退部者続出の可能性があると明かした。 ラフプレー問題が拡大する中、日大は関学大の抗議に指導者と選手が乖離(かいり)したなどと回答。謝罪会見もない対応などに、反則した... -
NHK番組でハリル前監督を批判→監督のやり方に合わせられるのも一流だと思うけど
サッカー日本代表FW本田圭佑(31)の発言が波紋を呼んでいる。 14日に放送されたNHKの番組で、「ハリルのやるサッカーに全てを服従して選ばれていく、そのことの方が僕は恥ずかしいと思っている。 自分を貫いた自分に誇りを持っている」と激白。... -
小結の遠藤が休場 関脇栃ノ心は不戦勝で7連勝→今場所の逸ノ城との取り組みは凄い良かった。
<大相撲夏場所>◇7日目◇19日◇東京・両国国技館 西小結の遠藤(27=追手風)が、夏場所7日目から休場することが決まった。新三役の今場所は6日目まで3勝3敗だった。遠藤の休場は、昨年7月の名古屋場所以来5度目。今場所の十両以上の休場者は横...