-
加藤官房長官、中国へのマイナンバー情報の流出を否定→果たしていつまで否定し続けられるのか
加藤官房長官、中国へのマイナンバー情報の流出を否定https://t.co/qQi3sOkuL8 「調査結果は第三者機関も検証し、日本IBMの結論には信頼性があるとの評価を受けた。一定の結論は得られている」と語った。 — 産経ニュース (@Sankei_news) February 18, 2... -
五輪相に丸川珠代氏起用へ→政府介入ですでに決まっていたんだろうなぁ
【今夜認証式】首相、五輪相に丸川珠代氏起用へhttps://t.co/ROriZoZx00 丸川氏は民放アナウンサーを経て政界に入り、環境相や五輪相を歴任。橋本聖子氏は、五輪組織委の新会長就任伴い閣僚の辞表を提出し、受理された。 — エキサイトニュース (@ExciteJap... -
約束手形 2026年までに廃止へ→支払い条件を売る側が設定することと定めてくれたほうが嬉しい。
【約束手形 2026年までに廃止へ】https://t.co/c2GCOuqE3e 企業が取引の決済に使う約束手形について、政府が2026年までの利用廃止を目指す方針を固めたことが分かった。大企業にインターネットの活用を含めた振り込みなどへの移行を促し、下請け企業の資金... -
GoTo“解約”支援申請 600億円超に→貰える人とそうでない人の差が激しい。
これは仕方ないのでは? そもそもそうゆう予算だったんだよね 予算って簡単には他に回せないのでは? 家計の遣り繰りとは違うと思うけどなぁ 予算余って他の課にまわしたら来年度から減らされる 知らんけど GoTo“解約”支援申請 600億円超に https:... -
五輪組織委新会長は橋本聖子五輪相に一本化→よりによって最も最悪な選択肢を選ぶとは
特定政党の国会議員が五輪組織委員会会長って普通にヤバくないですか。バッハ会長がさんざん選手たちに強く求めていた「政治的中立性」はどこへ消えたんでしょうか。 五輪組織委新会長に橋本聖子五輪相が一本化(スポーツ報知)https://t.co/S4eDQCFNMr — ch... -
子グマを無許可飼育、検挙を恐れ射殺→なんて自分勝手なんだろう
「可愛いから」で許可なく飼ってはいけない野生動物を飼い始めて、捕まるかもしれないから射殺って、あまりに身勝手でしょう…。こんな人間と出会ってしまって、子グマも気の毒に。|子グマを無許可飼育、検挙を恐れ射殺 2容疑者逮捕 岩手 | 毎日新聞 htt... -
ファミリーマートが消費者金融事業に参入へ→イメージがかなり悪くなりました。
【ファミマ 消費者金融に参入へ】https://t.co/kfw9kkx2dX ファミリーマートが消費者金融事業へ参入する方針を固めたことが分かった。スマートフォン決済アプリ「ファミペイ」を活用し、個人に小口の資金を貸し付け、コンビニ店頭などでの購買を活性化させ... -
コロナワクチン、国内で接種開始→これを生中継する意味はあるのか
【国内初】新型コロナワクチン、医師らに先行接種を開始https://t.co/nWkHEA2wvE 第1例目は国立病院機構東京医療センターで行われた。政府はまず医療従事者4万人に先行接種して安全性を確かめる方針。 — ライブドアニュース (@livedoornews) February 17, ... -
曙ブレーキ、検査データ不正が11万4千件→これは本当に大問題ですよね
もうこんなニュースも珍しくなくなってきましたね。 日本製も海外から支持されなくなるのも時間の問題かもしれませんね。 適正価格でちゃんとした物を作ったら、その価格では買えない消費者が日本には増えてきてるからかもしれませんね。#Yahooニュースhtt... -
浦和・柏木陽介が退団、移籍へ→他のチームで取りたいところあるのか?
うわ。 これはマジか… 柏木陽介が退団って。 レッズは開幕前に厳しい判断をしたなぁ。 流石に若手の模範となる選手だからこそ厳しい判断をとらないといけなかったのかな。 それにしても驚きだ。 https://t.co/Eo8tE76LpU — sagantosu_daisuki (@SagantosuD...