-
ドコモが新料金プラン「ahamo」発表→凄い大胆なプランを出してきたな
【ドコモ新プラン 月2980円20GB】https://t.co/iReFsamQ2l NTTドコモが12月3日、新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表。月額2980円で20GBまでのデータ通信を利用できる。 — Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 3, 2020 ネットの反応 これはスマ... -
伊吹元衆院議長が小室圭さんに異例の苦言→久しぶりに国会議員からまともな発言を聞いた
伊吹元議長「小室さんは…ご説明を国民にしっかりとされ(ないと)…いけないんじゃないか」との事ですが、私人のプライベートにあれこれ言う前にまず自民党の重鎮として、安倍元総理と菅総理に「説明を国民にしっかりとしないといけないんじゃないか」とい... -
政府、2030年代半ばにガソリン車新車販売禁止へ→ハイブリッド車の販売を禁じようとはしていない
【政府目標】ガソリン車の新車販売を30年代半ばに禁止かhttps://t.co/UNvKRc77UP 菅首相が掲げる温室効果ガスの排出を50年までに実質ゼロにする目標実現に向け、主力産業である自動車の「脱炭素化」を加速させる。 — ライブドアニュース (@livedoornews) D... -
大阪メトロ社員が本社で自殺か→早くパワハラ法を中小企業にも適用して欲しい
大阪メトロ、課長をパワハラで処分 部下は自殺かhttps://t.co/QznyQWZ0rz 50代の男性課長は、部下の40代男性社員を指導中に、人格を否定する暴言を繰り返したり、制限を超える残業を命じたりした。 社員は勤務で外出後に連絡が取れなくなり、大阪市西区の... -
大阪モデル 初の赤信号点灯へ→地方自治体は頑張ってると思う。
【大阪モデル 初の赤信号点灯へ】https://t.co/l5dtOncq1g 大阪府は自粛要請などの独自の判断基準となる大阪モデルの「赤信号」を12月3日にも初めて点灯させる方針を固めたことが、MBSの取材で明らかになった。第1波の襲来以来、大阪はもっとも深刻な医療... -
安倍前首相に任意聴取を要請→一般的に考えても明細がないとかがそもそもあり得ない
東京地検特捜部が安倍氏本人に任意聴取を要請との報道。収支報告書の内容についての認識など説明を求めるという。すでに、公設秘書は立件へとも報じられている。 いよいよ安倍氏自身の説明が求められる。捜査と並行してもなんら支障はない。証人喚問で国会... -
RIZIN 藤川球児氏へのオファーは断念→失礼すぎるだろ…
RIZIN 藤川球児氏へのオファーは断念「まったくその気がないようです」 #hanshintigers #藤川球児 #RIZIN https://t.co/wID7alBreB — スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) December 2, 2020 ネットの反応 榊原さん この人の会見とか見てると... -
新井浩文被告をすでに収監 懲役4年に上告せず→出張マッサージの業務形態を変えるべき。
#新井浩文 本名・パク・キョンベ。 とりあえず実刑でなにより。 2005年に朝鮮籍から韓国籍に変更してたのは知らなかった。 新井浩文被告をすでに収監 懲役4年に上告せず 実刑確定https://t.co/BWIVnWQCIC — さりぃたん (@sarytan_Gourme) December 2, 202... -
「国会審議と党務の運営に迷惑かけたくない」吉川貴盛元農水相→税金の無駄なので即時辞職願いたい。
自民党なんかどうでも良い。内輪のことは内輪でやってくれ。まず国民全体に謝って欲しい。 / 1件のコメント https://t.co/TeONQAAX4e “【速報】「国会審議と党務の運営に迷惑かけたくない」吉川貴盛元農水相コメント全文(FNNプライムオンライン) - Yahoo... -
トランプ氏への寄付、177億円超える→日本じゃ絶対こんな額集まらないだろうなぁ
トランプ大統領が選挙は不正だとする裁判費用として支持者から1億7千万ドル(約177億円)を超える資金を集めている。実際のところ、これらの寄付金の一部は、トランプ陣営の借金の返済やトランプ氏の今後の政治活動の資金に回されており、その割合は増え...