ネットの反応

結局、この法案って罰則が随分と甘くなってしまったんですよね。甘くなったのが通ってからこれを報道するのは、マスコミに悪質な意図を感じるよね。

マスコミは「封じ込めに成功している台湾やら中国の対策を見習え」と言いながら、そういった国では厳罰が課せられているのは無視して、罰則規定に反対するんだもんな。頭おかしすぎる。

16件が多いか少ないか分かりませんが、逃走?する理由、経緯などの本人確認はしたんですかね?

逃走側の一方的なワガママなのか、おかれている状況に問題がある、環境が劣悪であるとか事情があると思いますが。

この先、事件として扱う話も出てますので、そこらへんはっきりしないといけないのではないか?と感じました。

自分の大切な人に伝染してしまう恐れより、自分が好き勝手したい欲求の方が大事な人達なんだろうね。
いや、大切な人が周りにいないのかも。そういう人間にはなりたくない。

こうした無責任な人がいるから罰則が必要になってくるのだと思います。反射的に政府の政策に反対する人達には、どのように対処していくかきちんとした対案を出すべきだと感じます。元々協力している何も罪はないのだから。

まずこういった感染患者の逃走というケースが、コロナでなくてもどれぐらいの割合で起こるものなのか?を知りたい。

どうしても一定数は出てしまう、コロナだけ特別多いということでなければ、許容して良いわけでは無いが、いちいちヒステリックに反応するのもどうかと思う。

もちろん法が抑止力に成るのであれば、反対意見も有るが、施行せざるを得ないとは思う。

コロナ対策に成果をあげた国は、私権を一定制限しているが、各党もこれを評価していたのではないか。コロナ禍のような多くの国民の生存に係る条件下での抑止という目的を立憲民主は忘れ果て、共産党とともに骨抜きにした。

これで、政権をとれると思っていることが怖い。揚げ足取りだけの政治家って要らないと思うんだけど。

こういう人達が居るから罰則と言う話になる。
政府がどうこうじゃなく、こんな罰則を作らせる国民に責任がある。罰則なんて、違反をしなければなんの問題も無い。問題起こす人間は罰を受けないと解らない。いや、罰を受けないと止めないが正しいか。
人権がどうのと言うなら、ルールを守り、真面目に頑張る人の人権こそ大事に考えて欲しい。

こんな訳の解らん輩を守るために、それこそ大切な税金を使わなくてはいけない。
一部の違反者や、働きもしないで保護にぶら下がる人達の為に私たちは生きているのではない。

マスコミは、泉佐野市のふるさと納税問題では、「キチンと制度を決めずに事後の罰則を適用しようとする総務省が悪い。罰則を盛り込むならば、事前に制度化してする必要があった。今回、泉佐野市側が勝ったのは当然の帰結である」と批判した。

では、今回、もし逃走者が「0人」ということならば、ワイドショーがどの様なコメントを出すつもりだったのだろうか?

実際に逃走者がいなかったならば、罰則を設けるのを批判するのだろうか?

何を知りたくて、何をしたくて、マスコミやジョーナリストが逃走者の人数を聞のか意味や意義が分からない。

逃走者が「0人」だったとしても、感染拡大防止の強化や防止のために「逃走」や「聞き取りへの拒否や虚偽報告」に対しては、罰則が必要ではないだろうか。

マスコミも、ジャーナリストも、自身の業務のため(自己利益のため)に知りたいのであって、国民の安心・安全な生活のためとは思えない。

確かに逃走した輩は厳しく処罰するべき。
ただ入院したくてもできなくて自宅待機だったり、積極的疫学調査を保健所がやらなくなったりそちらの対策はできているのだろうか、、圧倒的そちらの方が今大きな問題になっているが、解決案をあまり聞いたことがない。
濃厚接触者が曖昧になりかなりの人数が市中に出回ってると思うけど。

常識がない人が居るから罰則などができる、この逃走した人達は一体どれだけの人に迷惑をかけるのだろうか?感染するのは現状仕方ないが、その後の行動は責任を持ってもらいたい、

この逃走した人達が他人に感染させた場合の罰則は傷害以上の罰を与えて欲しい、罰則で厳しく縛らないと感染の終息は難しい、こんな人達がいなくなる様に厳しい罰則が必要。


注目ニュース