人事院は10日、国家公務員の定年を60歳から65歳に段階的に引き上げるため、関連法改正を求める意見を国会と内閣に提出した。

60歳に達した職員を原則管理職から外す「役職定年制」の導入や、年間給与を60歳前の7割水準に設定することなどを盛り込んだ。政府は来年の通常国会への関連法改正案提出を目指す。定年延長の開始時期は今後検討する。

現在も60歳を過ぎた公務員は再任用制度で働けるが、給与が60歳前から大幅に減る。人事院は人件費を抑えつつ勤労意欲を維持する観点から、減額幅を3割程度とした。

役職定年制に特例を設け、高度な専門知識がある場合は引き続き管理職として働ける余地を残した。介護などを理由とした短時間勤務も認める。

併せて人事院は、2018年度の国家公務員の月給を0.16%(655円)、ボーナス(期末、勤勉手当)を0.05カ月引き上げ年4.45カ月とするよう勧告。月給、ボーナス両方の引き上げを求めるのは5年連続で、年間給与は平均3万1000円増える見通しだ。

人事院が行った民間給与実態調査では、今年4月の給与、ボーナスともに民間が公務員を上回っており、格差是正のため引き上げが妥当とした。月給は民間の基本給に当たる「俸給表」を改定し、若手を中心に手厚く配分。事務次官ら幹部に適用する「指定職俸給表」は改定しない。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :tem*****:2018/08/10(金)18:04:51
くだらん勧告議員定数・歳費の削減 政党助成金の廃止早くやれ! 全てはそれからだ
2 :lit*****:2018/08/10(金)18:03:53
公務員てどうして独裁的なんですか?公務員試験パスしてるから?一般企業も入社試験あるし、専門職も試験あるのに、公務員だけでは国は成り立たないってことわかってるのかな?
3 :kau*****:2018/08/10(金)18:02:34
人事院が行った民間給与実態調査って上場企業の管理職の給料を参考にしてるとききましたが…
4 :fhs*****:2018/08/10(金)18:02:23
人事院など必要なし。給料上がるのは、ろくに汗もかかない公務員と議員だけです。
5 :rin*****:2018/08/10(金)18:02:23
公務員の給料が民間以下と判断することがわかりません。中小企業と比べるのが妥当では?
6 :猫だワン:2018/08/10(金)18:02:19
公務員の収入が増えるだけだと思う。一旦、60歳で終わりに、その後はアルバイト待遇にすればいい。仕事内容は難しい事はないので、最低賃金で!やりたくない、働きたくない人まで道ずれにするな!
7 :mxi*****:2018/08/10(金)18:00:30
公務員のボーナスなんていらないだろ。なんも稼ぎ出してねーんだから
8 :ryo*****:2018/08/10(金)18:00:26
おい安倍!議員定数削減はどうなってるの?公務員だけ優遇されるんやな!民間人は貴方の奴隷か?上納金ばっかり高くなり、所得は減ってる!貴方、失格だよ!
9 :どどどみんど:2018/08/10(金)17:59:51
国民は重税にあえぐだけ
10 :tok*****:2018/08/10(金)17:59:47
定年延長は認めよう!しかし賞与はなしだ!賞与が欲しいなら国家予算の支出を減らせ!
11 :hir*****:2018/08/10(金)17:59:43
給与は初任給にリセットして下さいよ。税金で給料を払うのだから暇つぶしだけに登庁してくる老人に生活保護以上の給与は出したくない。
12 :hir*****:2018/08/10(金)17:58:24
給与3割減なら、退職金も減るわけでしょうか。
13 :ma*****:2018/08/10(金)17:58:03
これで年金受給開始が70歳になってしまう…。
14 :hir*****:2018/08/10(金)17:58:00
三割減って言ってもトータル的には増えている民間は平均400万台なのに対して国家公務員は600万台って遙かに差があるのに更に差をつけようとしている、日本国に借金がないならそれもいいが何故上がるのか理解できないまぁ人事院も国家公務員だからこの国は終わりだね
15 :h*****:2018/08/10(金)17:57:43
ボーナス多すぎ。
16 :so_*****:2018/08/10(金)17:57:39
給与額に不満があるなら、選挙で落とせばいいだけ。訳のわからない後援会が世の中を腐らせている。
17 :mon*****:2018/08/10(金)17:56:51
65…もう自由にさせてくれよ…
18 :pbd*****:2018/08/10(金)17:53:42
公務員の兼業も認めちゃえばいいのにな。こんだけ人材不足とか言ってんだから、営利活動やらせたらいい。そんで60歳で定年。あとは副業の方で勝手に頑張ってねー、と。その方が余計な税金払わなくて済むんじゃないかね。
19 :wet*****:2018/08/10(金)17:53:39
止めて欲しい、仕事続けたくない人もおります。
20 :t*t*****:2018/08/10(金)17:53:08
定年延長しても実際は天下りする人が多いかも。でも羨ましい限り。
21 :tad*****:2018/08/10(金)17:51:32
議員報酬も上がるんじゃないだろうな?
22 :mn8*****:2018/08/10(金)17:51:01
いろんな意味でろくでもない国だな。
23 :uko*****:2018/08/10(金)17:50:46
歳費を削減しないのね
24 :tom*****:2018/08/10(金)17:50:25
議員さんも65歳以上は報酬7割にせんといかんね。
25 :qpk*****:2018/08/10(金)17:50:15
定年延ばすのではなく、定年は45才でいいと思う。いつまでも同じ場所に縛り付ける制度は時代に合わない。、むしろ、45才定年でもう一度新たなスタートを切るのが良いと思います。人生2毛作って安倍さんが言ってんじゃなかったっけ。
26 ::2018/08/10(金)17:48:19
中小企業では、雇用延長は、一年契約で、しかも、給与は現役の7割減です。ボーナスなしです。公務員はいかに恵まれているか、公務員の仕事は大切だと思いますが、民間企業よりも待遇は恵まれてますね。
27 :wjs*****:2018/08/10(金)17:48:17
税金払いたくなくなるニュース。
28 :yum*****:2018/08/10(金)17:48:02
現在も馬鹿が権力を持ち困っているのが5年長期化するだけ。役職がなくなっても院政を引かれたり先輩だからと無責任発言が横行し組織がおかしくなるだけ。
29 :五代守:2018/08/10(金)17:47:55
財政赤字なのに余裕だな。


スポンサーリンク


30 :asp*****:2018/08/10(金)17:47:02
議員もこの年齢にした方がいい。二階と麻生がひどすぎるぞ
31 :odr*****:2018/08/10(金)17:46:51
国家公務員だけ景気が良いですね!
32 :dri*****:2018/08/10(金)17:44:12
地方公務員も同様に これは絶対ダメ。 現役時代でも仕事に対するモチベーションが低いのに、給料下げて延長すると結果は見えている。私は過去に実体験しました。
33 :mov*****:2018/08/10(金)17:43:36
人事院て何してんの?いくら報酬貰ってんの?もっと国民に周知するべきでは?自分らの好き勝手にやってるんじゃないの?
34 :kunibam:2018/08/10(金)17:43:33
ハッキリ言うが、朝から交代で1人しか出省していない部署も有る!勿論、交代で、レコ-ダ-を打刻している!そういう国賊をまだ使うのか?
35 :oka*****:2018/08/10(金)17:41:44
55才定年の以降は年契約能力給でボーナスも権限もない嘱託職員。まぁ殆ど民間行っても使えない奴ばかりだと思うがw
36 :swi*****:2018/08/10(金)17:41:22
あほかパソコンもろくに使えないジジイが3割減で年収700マン仕事バリバリ非正規が年収300万ジジイは7割減にして、非正規を正規にしてやれよ年収400でそんなことしてるから少子化も更に進むんだよ
37 :yuz*****:2018/08/10(金)17:41:13
給与が7割程度になったら、晩婚で子供が大学とか行ってたりしたら大変なんだろうな。あと基本給が減るから当然退職金も減るってこと?( ̄◇ ̄;)
38 :yon*****:2018/08/10(金)17:40:30
役立たずの国会議員を減らせば
39 :satann:2018/08/10(金)17:39:30
給料を減らすのもわからないし 定年なんてなくしてしまえ! その方が世の中 上手く回る!
40 :ゴーリキー彩芽のどん底:2018/08/10(金)17:39:25
給料30%カットなら当然、勤務時間も3割カットなんでしょうね?
41 :may*****:2018/08/10(金)17:39:14
3割減って適切なのか???定年延長ということは、それだけ人件費コストがかかるということ。民間企業では、その分の損失を若手の給与や、相対的な人件費減で賄っている。公務員も同じように人件費総額を変えずに、給与支給バランスを調整して下さい。
42 :non*****:2018/08/10(金)17:38:07
どちらにしても税金のくせに3割減して定年伸ばしても高すぎる!民間企業より多いのがよくわからん公務員なんて最低限でいいでしょ
43 :公僕天国:2018/08/10(金)17:37:33
民間で定年後嘱託として残った場合、給与は半分になるかそれ以下で3割減などもってのほか!!給与も民間と比較して少ないから上げるなんて言ってるが、
民間でも沢山出しているのは大手企業だけで、日本の企業のうち大部分を占めている中小企業では給与は低く、ボーナスの出ないところも沢山あるのが現実!!人事院も公務員だから甘くなる。中小企業を算定ベースにする必要あり!!
44 :sia*****:2018/08/10(金)17:37:25
知り合いにわりとよく働く国家公務員おるけどよく同僚から「なんでそんなに一生懸命働くの??」と聞かれるっぽィー
45 :阿部総理:2018/08/10(金)17:37:04
赤字なのにボーナスは上がる、民間では有り得ない不思議。
46 :アホノミクス三本の矢は失敗なんだよ、アホ:2018/08/10(金)17:36:17
利益を生み出さない公務員のボーナスが、何で増えるの?
47 :cg***:2018/08/10(金)17:35:02
来年の公務員票は固いですね!!
48 :tom*****:2018/08/10(金)17:34:51
別の意味での自公連立
49 :名もない20代男:2018/08/10(金)17:33:59
これは問題の先送りでしょう。少子化対策にもっと取り組まないと。
50 :aki*****:2018/08/10(金)17:33:38
正に、役人天国=日本!
51 :aqu*****:2018/08/10(金)17:31:56
高級官僚に比べ、一般公務員は職場が安定している以外はメリットが少ないので、この激務の中、離職者が増えるのではないだろうか。
52 :fqg*****:2018/08/10(金)17:31:00
政治家にも定年制を導入を!老害議員が多すぎる
53 :fum*****:2018/08/10(金)17:30:16
消費税10%は国家公務員の為のもの。定年前の高給給料の3割削減って国民給料より全然高いのに3割減ってふざけた話。国民年金者消費税10%で負け組即死。平和ボケ日本人無抵抗主義者に成っちゃたから公務員もNHKもやりたい放題。これじゃ尖閣諸島中国にとられても興味なしですね。
54 :aka*****:2018/08/10(金)17:28:46
公務員一律ではなく、例えば、基本給が50,60万円以上の人は上げない、とかすればいい。高級官僚や国会議員などは上げなくていい。
55 :スマイル:2018/08/10(金)17:28:38
行政府の仕事なんて定型が多いから、AIで代替して余った人材は一極集中問題とか過疎問題とかに人員を充てるべきAIで代替できる業務が殆どだから、今後は公務員の数は減らした方がいい
56 :boy*****:2018/08/10(金)17:28:35
なんかやたらに議員の報酬に言及する人が多いですね。直接関係ないのに。議員の仕事が全くリスペクトされてない証拠ですね。選挙で民意によって選ばれたはずなのに、リスペクトに値する仕事をしてると国民が評価してないのですよ。困ったことです。どっちが(笑)?
57 :ymj*****:2018/08/10(金)17:28:04
え、退職金は、退職時の給料で計算?退職金は大幅減ということ?それって
58 :mas*****:2018/08/10(金)17:27:56
親方日の丸は、いいな! 零細企業は、悲しいわ!


スポンサーリンク


注目ニュース