ネットの反応

1
最近、警視庁で取締りを強化したというニュースを見たばかりだったような。まさか緩和に動くとは思いませんでした。

車を運転する者としては、とにかくマナーを守って自己防衛を念頭に置いた走行をしてほしいです。

1 – 1
うーん…無免許で道交法も知らない電動キックボードの集団が、横並びで20km/hで走って道を塞いで渋滞させる未来が見える(* *)
1 – 2
もしもぶつかってしまった相手が子供なら、時速20キロ以下でも十分動く凶器でしょう。
自転車でさえ任意保険加入が通勤時使用の条件とする企業が増えているのに、時代に逆行してませんかね。
1 – 3
メーカー側は原付モードと自転車モードを切り替える仕組みを認めてもらうよう警察庁に交渉中だそうです。

速度が出ない状態では“自転車”表示、原付モードになると“ナンバー”表示になる仕組みらしいのですが、もしこれが通ると今どっちのモードで走っていたか証明しないといけないような乗り物を走らせたら現場ではトラブル続出になりそうで、それが気になってます。

取り締まる側の警視庁からすれば激おこ案件かも。

1 – 4
ビックリ…。どこからかお金貰った人がいるのか?って疑いたくなるほど、理解できない。こんなのより、まずはルールを守らない自転車の取り締まりを強化するべきだろ。

それと、狭い歩道は押して歩くとか、自転車レーンが無い車道はヘルメット着用にするとか、歩行者・自転車・車が安全に利用できるような法整備が先だろ?

1 – 5
自転車もそうだが歩行者が危険を感じるような走行している人は取り締まってほしい。音楽聞きながら完全に周囲の音効いてない人は危ない人が多い。車いすに接触して転倒させても知らん顔で走り去るのがいた。
1 – 6
車やバイクを運転していて、厄介なのは無法自転車。それに電動キックボードもヘルメット、免許なしで車道を走らせる事で、無法者が更に増える予感。交通事故が増えたり、事故を誘発しなければ良いのですが。
1 – 7
では、この改正と同時に、交通弱者保護のルールを撤廃してもらいたい。
「自分の身は自分で守る」ことを原則とし、交通事故の過失割合は、危険行為、不法行為の大小によってのみ判断される。
例えば、交差点で、電動キックボードに乗った少年が信号無視で交差点内に飛び出して、走行中の自動車に側面から衝突され死亡した場合でも、自動車に不法行為が無く、危険回避行動をとったが間に合わなかったのであれば、キックボードが100%過失としてもらいたい。

併せて、これまでも歩行者や自転車の交通ルール無視による事故の場合でも保護されてきたが、そういうのも全て、対等な立場としてもらいたい。

1 – 8
車運転してる人は9割位は反対しそうだけどな日本の狭い道路では乗る方も怖いだろうし、結局は(自分だけは)安全な場所で人様の迷惑かけずに楽しんでそう

1 – 9
自転車も含め、ルール周知はされておらずニュースやワイドショーで知ったレベル。免許までいかなくとも、周知講習を受講済み許可証とかあってもと思う。
1 – 10
記事しか見ていないとそういう風に見えるのかもですが、この規制緩和は以前からある動きで、警察庁の有識者会議の提言によるものです。
で、先日取り締まり強化を発表したのは“警視庁”。取り締まる現場との意向にズレがあるということでしょうね。緩和内容自体は「多様な交通主体の交通ルール等の在り方に関する有識者検討会」で今年4月にまとめられています。

ヘルメット必要だと電動キックボードのシェアリングでかなり不便になるからと業界から要望を受けていたようで、最近の電動キックボードは大きさも自転車並みのものもあり、じゃあ速度出ないものについては基本は自転車扱いにしようという流れなのです。

自転車とは異なる点として、免許はないものの運転年齢は16歳程度が望ましいとされてはいますが実効性は不明。

2
やめてくれ、事故が激増するぞ
20km/h以下でもはねられれば、大けがや死ぬことがある
ひき逃げが多発して大変なことになる予感しかしない
2 – 1
激しく同意!
自転車でさえ、近年事故多発なのに、ここにきてまさかの規制緩和。
なにか裏で妙な力が働いたのか?!
2 – 2
歩道を走行して歩行者を怪我させても、自賠責保険さえ加入の義務なしでは、加害者が賠償できず、被害者が泣き寝入りになるのが目に見えている。
2 – 3
はねられなくても、ちょっとした接触で転倒しただけでも地面で頭を打てば大変な怪我に繋がる可能性がある。周りにとっては迷惑だから、交通法規の学習とヘルメット着用は義務化してほしい。

2 – 4
運転者が15歳か16歳かを確認する手段はキチンと対策されているのでしょうね?
あとヘルメットを努力義務とされた意味が分かりかねます。

こうした乗り物と接触事故を起こしてヘルメットを被っていないが為に大怪我や死亡となっては努力義務を果たしていない側の過失も前提とした法律にして頂かなければ非常に困ります。

2 – 5
原付2種スクーターで、家まであと1分くらいの住宅街、近所の下り坂の曲がり角の大きなグレーチング、小雨で濡れていて滑って転倒しました。

意識がないまま見つけてくれた方の通報によって救急車で運ばれて、外傷性くも膜下出血と診断されました。
その後意識はもどったものの、脳に損傷を負っているので事故の直前直後の失った記憶は戻らず、過去のこともいっぱい忘れています。

命あってよかったとは思うものの、高次脳機能障害という周りから理解されづらい状態で日常のいろんなことが上手く出来なくなりました。

認知症や発達障害に近い状態なので人間関係でも苦しんでいて、あのまま死んでいれば、とウツ思考の時には思ってしまったりします。

スピードが出てなくても、事故相手はいなくて誰かに直接的に迷惑をかけたわけでなくてももこんな状態。
ヘルメットは必要です。
でないと、勝手に倒れた人を後ろから跳ねてしまう人が真の被害者になる。

2 – 6
日本向けに作られてない輸入品。
ナンバー無しで乗って違反してる人達はそのまま乗るでしょうね。
持ち込んで手続きさせるとかしないと登録増えないよ。
保険に関して何も書かれてませんが義務化お願いしたい。
2 – 7
アシスト無しのママチャリでも楽に20Km/hでますよ。そしてママチャリの方が重量がある分破壊力がある。歩きスマホも常態化しているし。

もうこうなったら皆の安全意識を変えないと解決しませんね。

2 – 8
これだけ電動キックボードのマナーについて報道でも取り上げられているのに、規制を緩和する意味が分かりません。事故が増える原因になったとしても、警察庁は何も責任は取らないんでしょうね…きっと。
2 – 9
自転車乗りが代表例だが、左側通行の義務すら理解していない層が乗る乗り物を敢えて増やす意味がわからない。自転車も含め、道路を逆走したら反則金(青キップ)を取るとか、逆走したせいで事故に巻き込まれた場合は有責度合いをアップさせる(現状は自転車等に道交法違犯があっても大きい車が第一当事者になるケースが殆んど)等やってほしいものだ。

2 – 10
事故を増やす元になりますね。今の車道では無理がある。原付でもそうですが路上駐車のせいで無理な運転をせざるを負えない状況がいくつもある。まずは道路整備、路上駐車を徹底的に取り締まる事が前提では
3
>ナンバープレートとサイドミラーなどは必要となる見通し規制は緩い方がいいという側面は認めるけど、ナンバーを付ける以上軽車両ではないということではないの?自賠責の加入も必要だろうし、だったら原付免許を取らせた方がいいと思うのは自分だけだろうか。

時速6キロ以下のものだけナンバーが不要とした方が、いらぬ誤解や混乱を招かないと思うけどな。歩行者の立場だと、ナンバーの付いた電動車両が歩道を走行する様子を想像できない。

3 – 1
間違いなくせめて原付き免許取らせて交通法規学ばせるべきだと思う
3 – 2
①道交法違反の取り締まりは原付に準拠か?
②16歳未満が運転した場合の罰則規定はあるのか?
③事故の際 相手方がいる場合、どう対処するのか?どうも はっきりしない
この程度の乗り物だから 適当に まぁいいや
「見切り発車」したように感じる

この先、重大事故が起こるまで
法改正はしないのかも知れん

3 – 3
なんで、コレを推進するのか全くわからん。
自転車より遅いって理由だけで、免許不要になるということなのか?
コレと自転車と、あわせて厳しくして欲しい。
逆走、すり抜け、信号無視、横断妨害、挙げたらキリがない。
3 – 4
電動自転車より電動キックボードの方が小回り効く分、歩行者の間をスピード出した状態ですり抜けようとして接触する可能性が高そうに感じるんだけど、実際のところどうなんだろう?
3 – 5
それなー。
要ナンバーなら、要自賠責ってことかね。
でもメットは任意で‥
とか、グレーというか、あやふやが多すぎ。
それならもっともっと速度遅くして歩道でも乗れる方が良いような。

お年寄りが乗るような速度でいいんでない?!
それならチャリンコ事故より少なそうよ。

3 – 6
原付じゃ無ければどうやって車両と認める(ナンバー交付する)んでしょうか。
車検はないでしょうからモーター強化リミット外しやりたい放題です。
新たな車種をつくる?道交法に規定がなければ事故は即刑事事件扱いですよね。
3 – 7
「電動で自走できる自転車」を緩和するための布石かもしれない。その分野なら業界からプッシュがあったとしても不思議ではない。
3 – 8
原付免許と言ったって、実技をやらないから技量が問われない。ただ、交通法規を学ぶにはこれしかない。安直に好き勝ってできる風潮は止めて欲しい。ある程度の努力や手続きを経て資格を手にする。そこに運転する覚悟(=命の重さを知る)が生まれると思うのですが。
3 – 9
自転車の車道通行改正守ってるやつ居ないよね。この前交差点の歩道歩いてたら「危ないぞー」って自転車が赤信号で横切って行きやがったよ確かに危ないのは間違ってないけど
3 – 10
免許のいる電動キックボード、ヘルメット有りと無しとの2種類乗ったことある。
ヘルメット必須の方は乗りやすかったからまた使いたい。
最高42キロ出るので原付と変わらなかったし。問題は、ヘルメットがいらないやつ。
時速15キロしかでないから、自転車より遅くてイライラした。
車輪は早く回した方が安定するものだけど、

遅いしカゴがないからリュックも背負ってて、バランス取ってるだけで多少疲れる。
そして到着までの時間がかかるので、そのぶん疲れる。

車道のみだから、大通り沿いの目的地にいくのに次の信号まで行って、信号変わるの待ってUターンする時間が必要だったり、
手前の横断歩道は降りて歩かないといけなかったりする。
原付並みに速度が出ればそのロスを巻き返せるけど、遅いのに自転車より制限がある。
正直レンタルの電動自転車のほうが早いし便利。

普通に免許とって早い方に乗るか、自転車のほうがいいです

4
一体、どう言う力(お金?)が働いて規制緩和になったのだろう?
死亡事故が増えるのは明らかですけど。
せめて保険の義務化をお願いします。
4 – 1
電動スケーターの協会のホームページで甘利氏が「自転車は危険、電動スケーターは安全だからどんどん推進しよう」みたいな話をしたと読んだ事があります。どこが安全?と思いましたが、、その関係で緩和かな?
4 – 2
利害が影響してますね
間違いない
4 – 3
そうです!!あなたの思いは正解です(多分)
事故が増えて、任意の損害保険業と契約が必要になるはずですから
損保業界からの力(お金)
4 – 4
思うように車が売れないから、他にも上納金を納めてくれる企業を見つけたんでしょうね。比較的に安価で、まだ交通規制も緩く、保険等の面倒な手続きもないなら、購入者は増える。
事故などで被害者が一定数の基準に達したら、損害保険加入の義務を追加して、損害保険会社からも上納金を貰う算段では?

4 – 5
政治的関与は少なからずあると思います・・・バイクメーカーが大型バイクを売るために「限定解除」という代名詞をなくし
教習所で簡単にとれるようにしたことに繋がるとおもいます

過去に遡れば大型バイクでの事故はほぼ無かったですよ。。。
ところが制度改正してから大型バイクの事故が多発!

電動キックボードも動力がついている以上は厳しく道交法と車両運行法を定めてほしいですね「

4 – 6
自賠責保険対象事故が増えるから
規制緩和名目で自賠責対象外車両
になったという噂を聞きましたがね。自賠責保険の再保険運用益6013億円
は財務省に貸し付けられていて
丁度昨日の折衝で返済不能のため
被害者救済事業費を上乗せする制度
を設けて自賠責値上げに踏み切る
ということになりました。

キックボードの人身事故は確実に
増えますから自賠責保険から
出したくないのでしょうね。

4 – 7
ヘルメット着用の義務化と強制保険への加入は必要。罰則も数年分の保険料よりも高く。
4 – 8
実質的に警察が取り締まりをしなくて良い様にするための規制緩和でしかない。これまでは取り締まりをしなければ警察が叩かれていたが、許可制になれば警察が取り締まる必要がなくなる。
条件付きとは言え認められた問い事実があれば警察はそんなに細かいところまでは見ませんからね。

国民の安全のためではなく、警察が批判を受けない様にするためだけの姑息な手法。
こういうことばかりしているから警察含め行政の信頼なんてなくなるんです。

4 – 9
同感、見えない力を感じますね。
ただ、民間企業だけでなく、ナンバー必要だから市町村も財政的に潤いますね。微々たるものでしょうけど。
話は変わりますが、高齢で免許返納したとしても、これに乗れるってことはうれしい限りです。
ところで、「椅子付き」電動キックボードも対象なのかな?30キロ原付も20キロキックボードも大差ないから、ますます原付売れなくなりそう。
ヘルメットは、ロードバイク用でいいから、義務化したほうが良いと思うよ。
4 – 10
官僚であれば天下り先、政治家であればお金ですよね。
ただ、今回の場合はそんなにお金を出せる業界でも
なさそうですし、単純に警察が取り締まりを面倒と
考えただけの可能性もありますよね。

表向きは民間の
商売の邪魔をしない、渋滞緩和、排ガス減少などと
もっともらしい言い訳をして、自転車と同じならば
取り締まりが緩くても文句を言われない、と。

保険を必須とすると売れないし、任意にすると
保険に入る人は少ないでしょうし、保険業界が
お金を出しますかねぇ?

5
緩和しても何をしても良いですが電動キックボードが標識等を無視して交差点に入り他の車に衝突した場合はキチンとキックボード側に責任を取らせて欲しいですね。

交差点等で自動車と衝突した場合明らかにキックボード側にミスが有るのに大きな自動車側が実名で報道されるなどないようお願い致します。

5 – 1
何でもかんでも自動車側の責任になる事はやめて欲しい!
あと絶対キックボード側も自賠責保険加入義務化して欲しい
お互いの身を守れる制度であって欲しいですね…
5 – 2
このようなケースは自転車だろうと歩行者だろうと同じですね。何故車だけ悪者にするんだろう?
5 – 3
それを言ったら信号無視してる歩行者はどうなるんだ?あいつら平気で信号無視しまくりだぞ?歩行者の信号無視の罰則も強化してほしいね。
5 – 4
後方確認しないまま、
大きな道路を横切るのを何度も見ているが、
それも耳にはヘッドフォン。こんな状態が、赤信号無視をしながら、
深夜ぞろぞろ都心は港区界隈を走っている。
毎回、ヒヤッとさせれる。

これを緩和するって、警察は今の事故減少が、
自分ら警察職の削減になると思って事故を増大させるのが狙いか。

5 – 5
『電動キックボード規制緩和へ』先日のニュースでは

『電動キックボード』

に対して

『歩行者とのトラブル多発で、規制強化』

『歩道走行不可』

『ナンバープレート装着義務』

など

いったい

どうなっているんだ

『規制強化』

を望む

5 – 6
毎回思うが対自動車との事故になると自動車が悪いと簡単に結論が出される事が多すぎます!
道路を走る以上はキックボードでも自転車でも対等な扱いにして頂きたい!!
5 – 7
車道を走るからには交通ルールは車と同じになるんですかね?右左折禁止とかはどうなんだ?信号は歩車分離はどうなんだ?明確かつ周知徹底しなと車側も歩行者側も迷惑でしかない。
5 – 8
まさかの規制緩和とは。
自転車や中には歩行すら免許制にして欲しくなるような輩がいるというのに。
免許制度が無いという事は法規を知らずにその交通手段を利用する者がいるという事とほぼ同義。
5 – 9
今でも責任面はそうですよ。ナンバー必要であるということは、道交法適用ということです。

本来であればナンバー不要の自転車なども軽車両で道交法適用なのですが、あとは保険会社がどう動くかでしょうね。

5 – 10
16歳以上は免許要らないって?子供は免許取る制度は無いわけだから、わざわざ16歳以上は…ってのも可笑しい表現。

年齢は取り締まりで捕まる迄判らない訳だから、裏を返せば誰でも運転出来る事を容認してますね。

免許が無いって事は、減点制度が無いから、捕まっても罰金払えば済むと誰でも思います。

自動車の免許も、昔は罰金だけだったと聴いてます。
しかし、金払えば済むので違反が減らなくて、点数制度を導入してます。

キックボードも免許有の減点制度にしなくては事故や違反は減らないと確信します。

6
ドライブレコーダー解析で車側に過失がなければ、無罪放免って法律にしていただきたい。また、ヘルメットをかぶっていなければ、
そのことによるケガはキックボード側の責任にしてほしい。
免許が必要な原付でさえルール無視や、めちゃくちゃな運転するんだから、車を運転してて被害者(法律上は加害者)になったらたまらない。
6 – 1
これだけ横暴な運転がニュースになってるのに
緩和とはね。
これからまた異質な事故が増えると思うよ。
速度制限の解除なんて簡単だろうし。
6 – 2
交通事故が増えるのが目に見えている。
スマホいじりながら運転して突っ込むとか当たり前のように起きるよ。
免許なしで運転できるようにするのは考え直した方がいい。
6 – 3
同意です。ドラレコ必須で、きちんと過失割合で責任は取ってもらいましょう。
6 – 4
>赤信号で渡る歩行者や自転車引いても免責0にしてもらいたいわ夜間道路に寝ていたりする輩もいる。
そういう状況になっていない事を願い運転している(涙)。

6 – 5
>>車側に過失がなければ、無罪放免>>今もそうだと思いますが。

残念ながら道路交通法には弱者救済が有ります。
事故が起きて車が完全に過失0になるのは
追突された場合だけです。


注目ニュース