新型コロナウイルスの感染拡大で企業業績が強く下押しされるため、今年夏の民間企業のボーナスは前年夏と比べて大幅な減少となりそうだ。

中でも、経営体力が見劣りする中小企業や零細企業の間では「支給見送り」という事態も現実味を増す。民間エコノミストの間では、今年夏のボーナスの段階では足元の急激な逆風を十分に反映しきれないとの見方も多く、今年冬以降は一段と内容が厳しくなるとの声が聞かれる。

■前年夏比で7.6%減も

「令和2年1~3月期は新型コロナの感染拡大により、幅広い業種で業績悪化の懸念が強まった。感染拡大によって、2年度以降の業績見通しが立ちにくい中、今年夏のボーナスの支給額は抑制される可能性が高い」。みずほ証券の末広徹シニアマーケットエコノミストはこう指摘する。

同社を含む複数の民間シンクタンクや大手証券会社は4月に入り、今年夏のボーナスの予想を発表。厚生労働省の毎月勤労統計ベースで、民間企業の1人あたりの支給額は前年夏と比べて、

三菱UFJリサーチ&コンサルティングが7.6%減の35万2366円▽日本総合研究所が6.4%減の35万7000円▽第一生命経済研究所が4.0%減の36万6000円▽みずほ証券が1.9%減の37万4000円-をそれぞれ見込んでいる。

企業業績はもともと元年度の下半期に、世界景気の影響を受けやすい製造業を中心に鈍化していた。そこに、年明け以降は新型コロナの感染が世界規模で広がり、ヒトやモノの動きが大きく抑制されたことが追い打ちをかけている。

主要企業では元年12月期や2年2月期の通期決算発表が進むが、本来なら同時に明らかにするはずの次期の業績予想は新型コロナの影響で「合理的な算出ができない」として、現時点での発表を見送る企業が相次ぐ。企業業績の先行きは不透明感が強まっている。


ネットの反応

1.
フリーターや自営業に支給される、
50万や100万は民間企業に勤めて、年収が減少する人にはないんですね。

民間企業に勤める方々も一致団結して声を上げてはどうでしょう。

2.
ボーナス賞与の心配なら
まだ良いですが

倒産の心配なら
最悪ですから

3.
なんて、のんきなことを言っているんだろ。だから、これから世界規模のデフレが来るんだよ。リーマンショックの時は、信用収縮が原因だったから、一部の金融機関を国営化し、大規模金融緩和で済んだけれど、今回は生産そのものが縮小しているんだよ。

内部留保のない中小企業は、倒産か人員削減、内部留保のある大企業でさえ、給与カット、ボーナス支給停止、でなければ人員削減のどちらか、ということになるのは目に見えているんじゃない。

国家が救済できる規模ではないんだよ。潰れる企業は潰れるに任せ、大規模減税を行って、少しでも国民生活を守っていくしかないんだよ。

4.
消費税が上がるたびに何故か上がり続けた公務員の給料
そもそも公務員にボーナスなどという時点でおかしい

今回何もできなかったばかりかコロナを蔓延させる原因になった公務員にボーナスなどというものが発生するわけがないのだがどうなることか

5.
先ずは国会議員、地方議員、公務員のボーナスの大胆な削減をお願いします。
6.
下げる時は下げる。上げる時は上げない。
7.
議員は減らないだろ。

大企業も出ない会社が出るだろう。
中小企業はまずないかな。

私はねんが

8.
うちの会社はかなり前から厳しいけど公務員は当たり前の様に出るのか?
10.
一方で公務員は大変だ大変だと言いながら10万円と通常通りの給料とボーナスをゲット!!!
11.
沈静化までは年単位でかかるって話もあるし、倒産しないだけ御の字ぐらいの考えでいないとな。
それで沈静化した暁にはそれこそ消費税撤廃ぐらいして一気に経済を活性化させよう。

消費税導入の時に経済状態見ながら導入したじゃん、経済がよくなったから導入したって理論なんだから、経済が悪化したときになくさない理由はない。

12.
そんなレベルでないよ。冬まで生きているのやら…コロナで死ぬか、金欠で死ぬか…難民として中国へ逃げたい
13.
中小零細は今が大変なんです。一部企業では有りません。こんな時に大手のボーナスを出されてもナンセンスでは?
現代では経済が回らないと生きていけない。

富本銭が出回る10世期前に戻りますか?
物物交換、若しくは自給自足で生活出来ますか? 大半は無理だと思います。

結果、政治家は腹を括らないとならない。
しかし、そうならない未来を切に願う。

14.
業績が上がらないのに、ボーナスが出るのがおかしい
15.
不安が負の連鎖の元凶。政府・大企業は公務員、社員の給与を維持し、不安を見せてはいけない。
16.
おいボンクラ麻生、国民全員に200万配れや。
17.
通常の患者さんが減ってても、儲けにならないコロナ対応に頑張ってる医療従事者の給料は税金使ってでも維持してあげてほしい。
18.
ボーナスなんてありませんがなにか?
19.
労働者の約40%が非正規と言われますから、これ自体とんでもない数字ですが、一部の準社員や契約職員を除いて、ボーナスなんか無縁な人も多いのでは。
20.
医療従事者も減るのかな?
21.
命がけで仕事してきた人にはそれなりの報いがあるべきだと思う
22.
夏の賞与まで働ける仕事があるならいいですよね。既に仕事も失い、家賃する払えない人もいます。私もアルバイトなので、賞与なんてありませんよ。今仕事があるだけいいと思います。

家賃と光熱費。贅沢しなければ食べることができたら、何とか生きていけますから。給料から税金や介護保険。厚生年金等差し引かれてますけどね。

中小企業や個人経営者の人が、倒産も増える。解雇された従業員も困窮。自殺する人。餓死する人。犯罪者も増える。私も今は他人事とは言えません。明日は我が身だと思います。

23.
そもそもなんだけど、ボーナスなんていらないでしょ。
こういう誤魔化しはやめて、ちゃんと能力をお金に変えさせてください。
24.
ボーナス、あがるわけないよね・・
しかし、役者や音楽家は「日干しにされる!」と声をあげたが、飲食店とかだってそうだろうな。

公務員とサラリーマンは、当面死ぬことは無いけど、
それだって、いつまで続くか分からん・・・。

このままだと精神的動揺が嵩じて、ヒステリー、
社会不安になるんじゃ無いか・・・

余裕があるうち、他人を助けることを考えよう・・・でも何より、

まずは外へ出ないこと、接触しないこと、感染を広げないことかな。

25.
ボーナス?はぁ?お前ら何期待してんの?バカじゃないの?ぎゃはははwww

グローバル経済とリンクしてるんだから、ボーナスが出る訳ねーだろ!バカじゃないの?
夏は去年の分だ。今年の分は冬に反映されるんだぞ。そんなのガキでも分かる事だと思うがねwww

26.
ボーナスが出るということは、黒字になっているということ。
このご時世、黒字の会社があることは凄いことだと思う。

赤字なのにボーナスを出している会社は、早々に無くなっていくだろうね。

27.
公務員や代議士さんは満額ですか?
28.
正社員の皆さん。みんなほんとはボーナスあるんでしょ。わざとお金ないアピールだよね?無いわけがない。確かに低所得アピールしたほうが世間からは共感が得られる。
29.
まずカットすべきは公務員と国会議員でしょ。

税金で食べてる奴らは基本的にこういう事態になったら、給料や報酬は減額になるべきだし、利益という景気がよくないのだから、基本的にボーナスはなし。のはずなんだけど。

30.
もちろん議員や公務員のボーナスもカットだよね?


注目ニュース