ネットの反応

1
公立の学校が青森山田に勝てばめちゃめちゃ盛り上がると期待したが、決勝の相手にシュートすら打たせないのは、正に完勝

ただ、試合内容を見るとスコア以上の差があったと思うので、大津の選手たちもよく頑張った!!

1 – 1
大津で公立アピールはちょっと違う気が…人工芝2面の練習場
寮有り
県外からも生徒多数
体育コース有り(普通科も定員割れなのでそっちからでも)
男子生徒の半分近くがサッカー部員

公立、私立のフィルターを掛けずに純粋に優勝、準優勝おめでとう

1 – 2
大会前から「圧倒的優勝候補」「1強」と言われてた学校が実際にほとんどの試合で圧倒的に対戦相手をボコって優勝した。
こういうのは良くありそうでいて実際はなかなかない、もはや他校とはまるっきり次元が違うとしか言いようがない
1 – 3
大津をいち公立扱いするのは、大津というサッカー部をあまり知らない人の発言だ!許してやってくれ
1 – 4
公立って言ってもメンバーの半分は県外出身だし、市船とかが戦ってるのとそう変わらない。
1 – 5
まさかシュート0に抑えるとは思わなかったです。
コンディションでも不利でしたし、青森山田は真の強者だと証明しましたね!
1 – 6
何かにつけて公立フィルターかけては大津高校を擁護するのは、大津高校の選手に対しても失礼かな。
第一、大津高校の体育コースサッカー部は、設備も環境もその辺の”普通”の公立高校とは違う。普通に普通の私立強豪校並み。違うのは学費だけ。
1 – 7
素人目にも身体の強さ、高さ、スタミナ、セカンドボールのキープ力とか大人と子供 みたいな感じでした。
大津の子も頑張ってたけどな~ 圧倒すぎて大津の選手も泣いてる子があまりいなかったね。
1 – 8
ただの公立校がプレミアリーグに入ってる訳ないからな。
私立でも公立でも、スポーツ推薦がない学校が出場したら、騒いでいいと思う。
1 – 9
大津は公立で騒がれるけど、平岡監督の影響で良い選手が集まります。
そして、公立と言っても、野球の熊本工業高校と同じく寮と練習施設が整っています。
1 – 10
この世代のチームでは、群を抜いて強かったってことなんでしょうね。今は、どの県の代表校(主に私学)も全国から選手を集めている。これは、保守的な高校野球でも珍しくない光景で、かつてのように叩かれることも少なくなった。

雪の多い寒冷地にある青森山田を進学先にわざわざ選ぶってことは、それなりの理由があるんだよ。

2
凄いの一言。青森山田がここ2年準優勝だった悔しさを晴らすために選手たちが努力した賜物ですね。大津も学校の歴史を変える準優勝はすごいと思います。両校とも本当にお疲れ様でした!そして優勝した青森山田の皆さんおめでとうございます!!
2 – 1
青森山田おめでとう!インハイ・高円宮杯・全国高校サッカー選手権優勝3冠はすごい!大津も守備が本当に強かった。来年も楽しみにしてます!頑張れ!

2 – 2
少しでも相手にスキが出来たら容赦なく攻めてくる青森山田には恐ろしささえ感じました。
間違いなく最強にふさわしいです。
本当に優勝おめでとうございます!
2 – 3
最後はせめてシュート1本だけでもって応援してたけど0でしたね。カラダの厚さが全然違いました!

青森山田おめでとう!!完全試合ですね!!

2 – 4
青森山田ホント強いな。このレベルなら昔のように天皇杯で大学生やJFL、そしてプロとの試合を見てみたいと思わせるほど強いですね。松木くんが試合後のTV向けのインタビューには涼しい顔で答えていたが、その後チームメイトと整列している時、号泣しているのが印象的だった。

高校生だけど普通の高校生以上のものを背負って覚悟を持って厳しい練習に耐えてきたんだろう。そしてそれはスタンドの選手含めてすべてのメンバーも同じ。遠く親元を離れて雪深い青森で頑張ってきたことが花開いた。青森山田の皆さんおめでとう。

そして公立高校ながら決勝まで上がってきた大津。準優勝おめでとう。お金をいくら出したってできない貴重な経験はきっとこの先の人生に役立ってくれるはず。胸を張って熊本に帰って下さい。

青森山田、大津の両校、そして各都道府県の代表校の皆さんお疲れ様でした。

2 – 5
またメンバーが入れ替わるけど、山田はもうちょっと黄金期が続きそうだな。何なら去年一昨年も優勝で3連覇していてもおかしくなかった。
打倒山田で食らいつく学校が増えたらいいな。
2 – 6
準決、決勝と観てるとフィジカルがレベチだと思いましたね。天皇杯に出てもいい結果でそうだけどな。

2 – 7
なんか、別の大会ではJALがスポンサーについてたよね。
使えるお金が他の高校と比べて半端なく持ってそう。
2 – 8
山田の関係者が国見の偉大さを引き継いで
いきたいと決意語ってたみたいですね!
2 – 9
両サイドにいた11番と16番は青森県内の子だったかな。
ま、一人以上いるから越境山田ではないな。
2 – 10
過去2年の天敵、山学と静学が負けてしまったからね
3
高川学園に続いて大津もほぼ何もさせてもらえないとは、、シュートゼロて、、
全てにおいて青森山田が上でしたね
わかっていたことだけどやっぱり最強ですわ
三冠おめでとう
3 – 1
準決勝見て、こんなにいいシュートが打てるってディフェンス甘い?とも思ったけど、高校サッカーベスト4の学校がそんなにディフェンス悪い訳ないし、とも思った。何だか格が違う感じ。
3 – 2
相手にシュートすら打たせないってのが本来の青森山田のサッカー。夏のインターハイでも静学相手にシュートゼロだった。
それが初戦から準々決勝までの試合で相手に決定機作らせてたりでおかしかったけど、準決勝から修正できて本来の姿に戻った。
3 – 3
このチームにシュート数で上回った阪南大高と接戦した東山は大健闘だった。
3 – 4
準々決勝、準決勝もテレビで見てたけど強すぎるね。
相手校も、弱いわけでなくここまで駒を進めている、同じサッカーやってる高校生からしたら化け物のようなチームのはずなのに。

自分たちもある程度の自負やプライドもあったと思うけど、思いっきり砕かれたんだろうな。
しかし高校生。今はへこんでもこれを糧に強い人間になってほしいと思う。

3 – 5
青森と静学確かに見たかったけど、インターハイで今回の決勝と同じことを青森山田は静学に成し遂げてんだよな…恐ろしい
3 – 6
フィジカルが違い過ぎるとテクニックじゃ太刀打ち出来ませんでしたね〜
3 – 7
まさかここまでの完勝とは驚きました。
夏の甲子園の大阪桐蔭対金足農を思い出しました。
あれも同じく100回大会でしたね。
3 – 8
見てて気迫と体格が全然違うと思った。
3 – 9
青森山田高校、おめでとうございます。
甲子園でも東北のチームの優勝が見たいです。
3 – 10
実質大津が優勝といってもいい。
今度からは公立校に3点あげてよ。
4
足の太さ尻の大きさが違った。決勝にもかかわらず大人と子どもの試合だった。ボール奪取能力の高さが失点、シュートゼロでの大勝の起点。デュエルで勝つチームが強いということ。


注目ニュース