電通は10日、「自分は性的少数者(LGBT)だ」と考える人の割合が8.9%に上ったとする調査結果を発表した。

2015年調査の7.6%から上昇した。同社は「LGBTに関する情報の増加と理解の進展が背景にある」と分析している。

欧米を中心に広がる同性婚の合法化には、78.4%が「賛成」または「どちらかというと賛成」と答えた。

また、働いているLGBTに対し、同性カップルに配偶者手当を支給するといったサポート制度が職場にあるかどうかを聞いたところ、54.5%が「ない」と回答。「十分なサポート制度がある」は5.5%にとどまった。

調査は昨年10月下旬、インターネットを通じ、全国の20~59歳の6万人を対象に実施した。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
否定的な意見では無い意味で好きにすれば良いと思う
ただ、相手の有ることだから難しいことも有るとは思うが…
2.
ワイは小5からゲイだよ。
ずっと隠してるけど。
誰もがフツーに語れる時代になるといいな。
3.
インターネットによる調査だから回答者の偏りも想定されるし、6万人のうちどの程度回答されたか不明なのでこの記事の結果だけでは何とも言えないが、ホモやレズが約1割もいるという結果には衝撃だ。
普段の生活でそんな奴はほとんど見かけないが、どこに存在しているのだろうか?実態がわからないだけに気持ち悪い。

ただでさえ少子化が進んでいるのに、同性婚からは子供が生まれる余地がないため、そんな人が増えると人口の減少がさらに深刻化する。

自然の摂理としても、遺伝子などの突然変異でもない限り考えられず、同性婚を認めることは絶対におかしい。

確かに、ホモやレズで社会生活に支障が生じるはいるのかもしれない。そういう人は何等かの支援が必要なのは確かかも。

例えば、何らかの「障害」が原因なら、その「障害」の軽減のための研究や医療技術の進展を図るべきだし、そのような人が発生する原因や背景の研究も進めていくべきだ。
4.
トランスジェンダーは若干同情の余地があるが、女を喰いたい女とか男を喰いたい男とかどっちも喰いたい奴の事をどうして気にしてあげなきゃいけない?
俺の知らない所で勝手にやってな。
5.
個人的には、そういう人もいるんだろうなっていう感じする
世の中色んな人いるし、まぁ特殊なイメージはあるけど受け入れられないことはない
無理って人も当然いるだろうけど、無理なら無理で近寄らないで関わらなければいいだけだし
そんな大騒ぎするような話じゃないと思うけど
6.
電通なんてあてにならない。
7.
何故同性婚が駄目なのかが謎。
地球の人口は増え過ぎて、このままでは環境問題で人類破滅と随分前から言われているのに、未だにLGBTは生産性がないとか、少子化に加担しているとか小さな問題ですよ。
8.
はっきりわかるようにしてほしい
差別の対象や、こいつら
9.
いわゆる「性同一性障害」はまだ理解できるが
「男好きの男」「女好きの女」の扱いが難しい
LGBTという言葉はこれらを全部含むので罠だと思う

後者はトイレ、更衣室、浴場などで一緒でも本人に害はなく、
むしろ周りのノーマル(と言えばいいのか?)が危険
カミングアウトなどされたらたまったものではない

TDN(名前は伏せます)がゲイビデオ(LGBTビデオかな?)
に出演していたのがメジャーリーグ在籍中にバレた時は
「金銭的理由で一時の過ちです(LGBTではないです)」
という釈明をする必要がありました
釈明しないと男所帯のチームに多大な悪影響があるからです
アメリカとてそんな感じです

ちなみに出演当時のTDNはドラ1ほぼ確定でそんなことしなくても
一億円の契約金が入る所でしたけどね!
(騒動で指名が取り消されましたが)

10.
変態ばっかや
11.
タイトルもアンマッチやし、調査結果の信憑性もね、電通やし、信頼出来ない!
12.
LGBT、4種をひっくるめて良いのだろうかと思う。個人的には、LGBとTは別だと思う。それぞれで統計を取ってほしい。
13.
まだ電通は、この愚劣な同性愛擁護の工作に関わっているのか…

以前の記事からだが…

*
一連のブームを仕掛けたのは、活動家と組んだ大手広告代理店・
電通である。
2015年4月、電通ダイバーシティ・ラボは「LGBT調査2015」
を実施。日本の人口の7.6%がLGBTに相当し市場規模は5.94
兆円に達すると発表した。
企業に対してLGBT向けの商品やサービスを開発するよう煽り
、それらを宣伝・広告するというカラクリである。
*
これもメディアで騒がれたわりには、実績は上がっていない。
渋谷区の人口は約20万人。その内、5%が同性愛者であるとすれ
ば、最大5000組の同性カップルが存在する計算になるが、証明書
の発行開始から2年以上経つのにまだ20組ほどにしか交付されて
いないのだ
*

結果は当然で、こんな比率で存在すれば、人類は生物として終わり
に近い為に常識で考えて偽造だと分かる。

14.
神に懺悔しなさい・・・
15.
生物としておかしいのだから、間引くべき。
優遇も制度もいらない。
受け付けられない。


スポンサーリンク


16.
LGBTは基本的には変態。但し他人に迷惑をかけなければ許容される趣味。
17.
差別ビジネスに発展する事がないことを望む
18.
LGBTの若い女子(戸籍上の)には性格や思考行動が男からすると馴染めない事が多い。
言動も攻撃的で正直会話もしんどい。社会的にはともかく私的に交友を持ちたいとは露ほど思わない。
19.
murder電通
20.
LGBT同士で恋愛するのは自由だが結婚と言う法的制度で守る必要はないと思う
21.
やっと本当の自分を出せる時代になって来たか。
22.
LGBTの人達はいても全然構わないと思うし友達でも全然okだけど、生産性が低いのは事実だとも思う。というかこういうことを言うと一部の人間があーだこーだうるさい今の世の中がすげぇ嫌い
23.
昔から1割くらいはいるって言いますよね。
それが最近カミングアウトしやすい環境になっただけでは。

異性にしか興味のない私は当事者でないので良く解りませんが、
いろんな価値観がの人が認められるのは良いのではないかと。

幸せに生きられる人が増えるのは良いこと、賛成です。

ただ、一つ声を大きくして言っておきたいのは、
同性婚だろうが、異性婚だろうが、それは自由で良いと思うが、
日本の未来を担う子供を生み育てられるのは異性婚でかつ、
子供を持つ覚悟を持った夫婦であること。

子育てする夫婦が、子を持たないと決めた夫婦、カップルや
夫夫?婦婦?に比べて、税制や経済的に苦しまないような制度を
しっかりと国に作っていただきたい。

子を持たない人は、先々は結果的に他人の子供達に経済的に
支えられるのだから。(福祉、健康保険、年金制度)

それが出来ないのであれば、同性婚制度に反対です。

24.
同性では子供作れない時点で、生物的には子孫を残して生き残れない種ということ。ただそれだけ。
25.
LGBTに告白されて体を迫られた経験があるので、私は全く賛同できない。正直生き物として認めたくもない。
26.
周りにはいないが子供ができないなら結婚する必要がないし性を謳歌したいなら一般の人達に迷惑がかからない範囲でお願いします。
27.
ロンドン居住のイギリス人は同性との性行為経験があると答えた人が50%だってよw
28.
インターネットのアンケートに会員登録していても、関心が無ければ回答しない人も多い。国民投票や街頭調査,郵送・電話などの調査と比べて偏りが大きいことは、マクロミルなどのアンケート会社でも認めるところだ。
個体数の1割近くが繁殖活動に参加しない特性をもつような哺乳類が存在するとは考えにくい。実際に他の調査では割合はもっと低い。8.9%という数値が独り歩きしてはいけない。
29.
ファッションLGBTだろ
大学の頃に自称レズいたが不倫、結婚して今は2人の子持ちだ
30.
とても素敵なこと
だと思うけど…
電通か


スポンサーリンク


注目ニュース