政府が27日閣議決定した2020年度第2次補正予算案は過去最大に膨れ上がった。

麻生太郎財務相は財政悪化を覚悟の上で「失業や倒産を防ぐ」と意気込むが、新型コロナウイルスの影響に苦しむ企業や家計の支援は後手に回ってばかり。水ぶくれした補正予算は執行の遅れが目立ち、実効性には疑問がつきまとう。

収入が大幅に減少し、家賃の支払いが困難になった中小企業や個人事業者をめぐっては、早くから与野党で支援制度を創設する声が上がっていた。しかし、政府は4月の1次補正に盛り込まず、安倍晋三首相が緊急事態宣言の延長を受けて編成を指示した2次補正に計上した。

休業手当を支払った企業への雇用調整助成金の上限引き上げや休業手当をもらえない従業員への直接給付制度についても、「1次補正に入れておくべきだった」(与党中堅議員)との声は多い。


ネットの反応

1.
国民は自粛要請で身動き取れず未収入で生活困難。
議員は毎月数百万円の給料を支給されて生活安定。

「国民の為に」ではなく政府を優先にしてる結果が
マスクも給付金も全てに於いて後手後手なってる。

2.
一個人の補償が少な過ぎます。
マスク2枚と10万円だけって…
耐えられない国民は死ねって言ってるのと同じ!
3.
付け焼刃的に思い付きのままの助成金をバラまこうとしても、このままのスピードでは最後は年を越して必要な人たちはとっくに倒産して路頭に迷っていませんか?

どうせまた必要書類を何ページも用意して、申請してから支給まで何十日もかかるのでしょう。
とにかく金を渡してからあとで精算する方法がどうして取れないのでしょうか?
今日食べる飯、今日支払う金が必要なのです。

4.
鹿児島市は未だに申請用紙も届きません。
届いたのは税金関係と森市長のモリノマスクのみ。

地方公務員の親戚がいますが、寄付を募っているそうです。確かに公務員の給料は税金ですが、その公務員の方々も同じように税金を納められています。また、その家族の方々も、あそこの子は旦那は奥さんは公務員なんだってと、嫌な目で見られるようです。ある市では、この状況で、市議の報酬を3万以上UPとのことです。なんだか勘違いが激しいと思うのですが、私だけでしょうか?

5.
スピード感はいいからスピードを上げろよ。
6.
給付が遅い、とにかく遅い。一体何の為のマイナンバーカードなのでしょうか?
7.
芸術家は個人事業主への持続性給付金貰えなかったの?貰えてたら二重取りになるよね。
8.
真水32兆円。不足しているけどかなり出したと思っていたら、中身は10兆円らしいね。真水偽装までするとは、世も末だわ。
9.
財務大臣のてめえが!
大馬鹿麻生が全ての
要因だろう️
10.
もともと本気では無い。あてになんかしてたら時間切れゲームオーバー。この非常時に明らかになったのは、この局面を打開出来る政治家は誰一人としていなかった。と言う事です。
11.
上から下まで日本のお役所行政の対応の遅いのは皆さん周知の通り。特に前例のない対応になるといちいち上の指示を仰ぐからなかなか進まない。おまけに横の連携・コミュニケーションも苦手なので肝心な時に急ぐことが出来ない...令和になっても日本社会は変わらないですね。
12.
執行遅延ってバカなの?って思ってしまうわ。

アベノマスク業者を選定した時のようにスピード感出せよ。
マスク取り扱いの経歴もなく、プレパブ小屋の会社に
巨額の発注とかしてスピード感見せつけたように
できないのかね?

13.
口だけ。事前準備不足。被害部署は今まさにてんてこまい。辻褄あわせオンパレードするとこのように。スピード実行あるのみ。申請しても不備やらで更に時間がかかる。
14.
将来、来年かもしれないが、今後どういう体制にするとか日本の姿を見据えて各政党も国も考えていかないと同じことの繰り返しになるだろう。
15.
本丸の感染症対策(重症者への医療体制拡充、軽症者隔離施設の拡充、十分な検査即応体制の整備、医療従事者への防疫確保)には十分な予算を割かず、不正申請に対して抜け穴だらけで正直な経営者やガラス張りのサラリーマンがバカを見る学生給付や家賃給付バラマキなどをやったかと思えば、今度は自民を地で行く支持基盤への利益誘導に一兆を超えるgotoバラマキ。
まさに国民の生命、財産より自民政権維持しか頭にないということです。
半額補助で最大2万までって1人一泊4万のホテル?

そんな事にお金を使うなら他に費用対効果の高い施作はいくらでもあるでしょう。
これで後でインフレや増税が来たら給料が上がらないサラリーマンは実質減収ですね。
自民はやはり下野させないと自浄は不可能ですね。

16.
兎に角遅いです。業種や働き方の違いで給付金の差があり異論噴出です。最初から一律いくらにして口座を把握して次々に臨機応変に追加給付すればと思います。
17.
あのマスクがこれから送られてくると思うと、ゾッとする。
18.
何が起きているのか等をさほど把握せずに…また口先だけで言っているだけ。
概ね国民の為ではなく、
保身の為だから、ご自分のお知り合いに何か頼まれて「それに答える気持ちはあります」と宣言しただけの話ですよね?ね?
19.
キャッシュレス・消費者還元事業はこのまま6月末で終わるのだろうか?
2次補正・3次補もいいけど、せっかく普及してきて慣れてきたのに、この事業が終わると消費者の行動にとってマイナスになると思われ、さらに消費者の行動変化は事業者にとってもマイナスになると思われる。

消費税減税とか出てるけど、抵抗勢力がいろいろあるようなので、この事業を継続するほうが簡単なのではないだろうか。せっかくキャッシュレスが広まりつつあるので、この面でもぜひ政府には検討していただきたい。

20.
何にしたって私たちの税金ですよね
役人 政治家が身を削ることは無い
21.
中小企業を淘汰するつもりで支払う気はないでしょう。雇用調整助成金にしても申請の簡素化で計画書が不要になりましたが既に申請した方は提出書類は古いので無効と回答。再度申請手続きが必要になり二度手間となりました。

持ち堪えれないなら消えなさいと受け取れますね。ちなみに税金関係の徴収は遅れず届きます。

22.
緊急事態宣言の解除で経済活動は徐々に再開するものの、第一生命経済研究所の永浜利広首席エコノミストは「移動に関する恐怖心が解消されないと、元には戻らない」と指摘する。

相次ぐ歳出追加や企業業績の悪化による税収減で財政の悪化は避けられない。それでも政府は財政再建をいったん棚上げし、景気悪化を食い止めることを最優先する考えで、早くも3次補正を視野に入れている。

国会議員は何を考えているのだろうか?第一次補正、第二次補正、第三次…と補正に次ぐ補正ばかりで、全く支援が行き届いていない。

第二次補正の内容は岸田プランが盛りだくさんのようだが、正直言って制度としては使いづらい。スピード感なんて全然ない。本当にこんな施策で国民を救えるとでも思っているのだろうか?

エコノミストがいくら提言しても議員が金ばかりばら撒きたがるから提言も実質無意味だ。
岸田をはじめ、自民党幹部は使えない人が多すぎる!

23.
総理も大臣も官僚も我々と同じ人間。何をやっても文句を言われ批判されてはやる気が萎えるのでは?国民も、自助精神が薄れ国に頼ろうとばかりするようでは先が思いやられます。。このままでは財政再建など夢のまた夢。貴重な税金は真に必要なところにだけ使ってほしいものです。
24.
真のコロナ対策は、治療薬への予算投入だと思うが、観光だなんだと検討違いに、巨費が投じられている。
25.
何をやらしても遅いなあ。
民間企業入って修行してこいよ!
公務員はこれだから~叩かれるんだよ。
26.
公務員が少ない証左です。
平時を主体に編成された人員数なので、非常時は対応出来ない。

非常時にこそ、速やかに動ける組織及び法律の整備を望みます。
平時の余裕は、ムダではありません。

27.
第2次給付金が手元に届くのは冬になってからですかね・・
コロナウイルスによる倒産と廃業は増えてしまっているし、給付金が間に合わず倒産する所も増えてしまうと思います。
慌てて銀行に融資を申し込んでも、数か月乗り切れない企業では、審査落ちでお金が下りない事も多いとおもいますし・・・
疲弊している中小企業にはあまり期待できないものですね。
28.
いずれにせよ一部の業界にしか追加支援しないような差別的な助成金はやめてほしい。困っている人へ平等にお願いしたい。
29.
建前とメンツだけでは衰退するばかり。「スピード感」ではなく即効性がなくば救えない事が解らんらしい。民間は数ヶ月も待てるほど体力は無い。支給決定ならば即日支給位の速度でなくば持ちこたえられんわ。
30.
黒川の扱いや学校九月開始化、そして突如始めてたネット規制、緊急でない事ばかり必死になって本当にやらなければならない事は二の次にして優先順位が安倍個人の自己都合ばかりで政治をしてる


注目ニュース