愛知県警によると、同県豊田市の川で流され重体になり、病院に搬送されていた女児2人の死亡が確認された。

ネットの反応

1.
4人の孫を連れて行ったおじいちゃん
海や川で一人で4人の面倒を見るのは無理
2人孫がいるから言える
2.
どんなに警告しても川で遊ぶ以上、自然淘汰ですね。
3.
川はライフジャケットを着けましょう。
子供用3000円位からあります。

大人用も安いのでよければ3000円位からあります。

流され深みにはまった時に焦ります。
ライフジャケットがあれば流されても浮いてます。
助かる確率が全然違います。

4.
流れ込みのトロ場って反転流が起きやすく危険な場所、表面と水中は流れが違う、体が交差のの流れで斜めにされて溺れる。
5.
ライフセーバーや、遊泳禁止の看板が海にあって、川は危険を知らせる物が何にも無い所が多い。何か対策が必要なのでは?
6.
流水の力は想像以上に強いから引っ張り込まれる感じになる
それと水温は低いから短時間でも心臓麻痺や体が冷えて動かなくなる

酒を飲んで川を泳ぐのも自殺行為
恥ずかしながら私も酒が残った状態で川で泳いで心臓が痛くなったことがあります

7.
川には縦スクロールする渦が発生するよ。

その渦に飲み込まれると、川底に引き込まれてしまう。

8.
ここ2~3日、涼しくなったなぁ
と思っていたらまた暑くなった。南無。
9.
川は本当に楽しい場所。
しかし、安全に遊べる技能がないと、本当に危ない場所になってしまう。

田舎の川が好きな子は、どんな時でも浮き続ける技能がある。だから、流されてると思っても、無理に体力を使わず流されながらつかまれるところまで浮いていく。

そのくらいの力がないなら、必ずライジャケを着用して、足のつく場所で遊ばせたい。それでも、大人は絶対目を離さない。

10.
注意力のない大人が増えた気がする。
11.
親が未熟だったんだな、

オレンジ色みたいなブリーチ金髪なんだろうな、

追い討ちかけるようだけど、そう思われるご時世なんだし、 夏場のニュース観てればわかるでしょう。

わかってなかったみたいだけど、

12.
川だけでは無い。
もっと危険なのが池。
子供達だけで昨年を超えて遊ばせては
駄目。
13.
何だこの記事。豊田市の何ていう川で、どの場所で、何をしていて流されたのか全く書かれてない。それを取材するのが記者の仕事だろ。ちゃんせえよ!
14.
二人ということは、一人がもう一人を助けようとしたんだろうか。きっと今ごろどこかの川辺で二人でバーベキューしてるよ。
15.
日本では夏になると活発に活動する妖怪がいる。河や沼に棲むと言われる河童だ。

河童?そんなの迷信だよ、と言うには、人の心はあまりに複雑である。

夏休みを利用し、田舎の祖父の処に遊びにきた息子夫婦と孫。特に都会育ちの孫にとっては、見るもの全てが楽しい。

ある朝、その孫が居なくなった。
村のもの総出で行方を探す。

昼前、戸板に乗せられ変わり果てた姿の孫が運ばれてきた。どうやら近くの川で溺れていた所を村人が見つけたらしい。

一緒に来ていた両親は「あんな利発な子が一人で川に行くはずがない」と慟哭する。

その様子を見ていたおじいさんが、昔からの言い伝えである、子供を川の中へと引きずり込む「河童伝説」を話し出す。

確かに河童は架空であろう。だが存在を肯定する事で親は救われる。自身の心に決着をつけ、前を向いて歩き出すことができるのである。

だからこそ河童は居なくてはならない存在なのだ。

16.
ご祖父様ひとりでは全部のお孫さんをフォローするのは無理だ。
たかだか水深二メ-トル、俺がそこに居れば救命したのに。
すまない...。
嗚呼  子供達よ。
17.
共同通信っていつも数行のうっすい記事だよね
18.
毎年水難事故は多い
その中で安全対策は必須
19.
親を責めてる人に言いたいんだけど、自分も小中学生の頃は川で遊ぶことなんて親にいちいち言わなかった。親に責任が1つもないとは言わないけど全部親が悪いわけではないと思う。だからそんなに責めないで
20.
この付近では毎年何人かが流されて亡くなっています。

最近のキャンプブームで沢山の人が来ていますが、川遊びが出来るような場所ではありません。
ましてや子供が川に近付く事さえ危険な場所です。

子供連れの方はここでのキャンプやBBQはやめておいた方がいいです。
大人は自己責任ですが、子供に近付くなと言っても守れる訳がないですから。

21.
昔から子供の死因の1位は水死である。

最低限、川や海はもちろん危険なところには近づかないように教育しないといけない。平和ボケの現代社会で、自分の身は自分で守ることを教える必要あり。

22.
どうせ死んだら嫌でも川を渡るんだ

何も好き好んで生きてるうちから、川に行かんでもいいやろ

23.
もしかすると、生きるのが辛くなるようないじめにあって、無理心中を図ったのかもしれないような気がする。
24.
矢作川上流出身者です(事故現場よりだいぶ流れも速く、深い所でした)
昔とは様子が変わってますがやはり海もそうですが川には見えないところに深みがあり表面はゆっくり流れていても底では速くなっている事がよくあります

少し動いただけで深みにはまってしまいます
プールでしか泳いだことが無い若しくは管理された海水浴場でしか経験が無い方は近づかないほうが身のためです
特に小さい子はライフジャケットは必須です

お子様連れの若い夫婦で軽く考えてレジャー気分で海、川などには管理されたところ以外は入らないようにしましょう
そうしないとまた悲しい事故が起きてしまいます

25.
川が恐ろしいという事を大人が教え込まなくてはいけない。

昔なら近所の鬼ばばあ的な大人にしこたま怒られたもんです。
で、また行くんだけどもね…
今生きてることに感謝( ´△`)

26.
去年もだし、先日もここの死亡事故あったよね。対策しなくちゃね
27.
水の事故と言えば夏になると橋やら高いとこから飛び込む学生がいるけど、毎年死んでるよな
28.
親の責任…とは言え悲し過ぎる
29.
自己責任です。
最近水難事故多いのにこれは親の注意不足
死んでからじゃ遅いからね
いい勉強だね
30.
ま、自然を軽視した結果でしょう
まして台風接近中のこの時期に危険を冒す必要はない
冒険したかったのか分からないが、経験値は得られなかった様だな

注目ニュース